Nikoの鉄道日記

鉄道模型や日常の事などを....

にほんブログ村に参加しています。よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

▪️ 大阪出張!

2017-09-28 21:14:05 | 電車
こんばんはー
お久しぶりですね〜

今日は、関西エリアへ出張でした。
先ずは、姫路まで のぞみ で!
姫路から大阪市内へ!


大阪到着‼︎


環状線に乗り換えます。
323系カッコイイー!




なかなか仕事が終わりません‼︎
帰りが遅くなる〜‼︎



最終? (家に帰れる) のぞみ に乗車!
今晩の夜ゴハンは、お弁当です。





美味しかったです‼︎
それではまた!


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村

「181系あさま」 入線しました!

2014-06-29 20:05:32 | 電車
こんばんは。
今日は、昼間は晴れていたのに、突然の大雨になってしまいましたが、雨の中、池袋まで買い物に行ってきました。
「とき」の時も悩み、結局パスをしていた「181系」ですが、やっぱり「クハ180」の魅力に惹かれ購入しました。

Img_3530_800x600





Img_3531_800x600

やはり連結器カバーのある「クハ181」も良いですが、むき出し連結器の「クハ180」は、もの凄く良いですね~
先ずは、報告まで、それではまた。



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

■■ 日本ブログ村にリンクしています ■■

皆さまのクリックでモチベーションが、アップします。よろしければクリックお願いします。




寒いと思ったら...

2013-01-14 18:12:21 | 電車
こんにちは。
今年も2週間が過ぎましたが、更新出来る時にぼちぼち更新しますので、今年もよろしくお願いいたします。

さて最近は、なかなか手が動いていませんが、去年の暮れには、KATOより発売された「485系-300」を購入してきました。
Img_0945
悩んだ結果、「基本セット」と「2輌増結セット」、それと「トレインマーク変換装置」を購入しました。
内容は、こんな感じです。
Img_0946_2
以前、発売されていた初期車と同様の仕様です。
先頭車です。運転席の中もグリーンになっています。
Img_0947
良いですね。初期車と組み合せて色々楽しめそうです。
残念なのは、クロ481が無い事が悔やまれます。ぜひ、クハ485-200と一緒に、単品販売される事を希望します。

また、KATOのカタログも購入しましたが、今から楽しみな車輌が予定品として発表されていました。
「181系-100 とき・あずさ」 と 「DD13 初期形」 です。181系はもの凄く期待です。

今日は、雨と思っていたら、もの凄い大雪になり、電車もバスも大幅に遅れていました。
明日は、交通機関の乱れがないと良いですね。
それではまた。






また、でますね!

2012-08-01 23:23:08 | 電車
こんばんは!!
今日から、銀座松屋にて夏恒例の鉄道模型ショーが始まりましたね!
去年は、行っていませんが、今年は行って見ようと思います。
まずは下調べと、各メーカーのHPを見ていましたが、ナント!!KATOのHPに「485系300番台」セットの新発売がインフォメーションされています!!
内容は、「クハ481 300番台 + サロ481後期形 + サシ481後期形 + モハ485後期形 + モハ484後期形-M-P + クハ481 300番台」からなる6両入の基本セット。 
さらに、単品で「クハ481 100」が!! 「2両増結セット」も「後期形」と「初期形」が選べるようになっています。
なんか、TOMIXの様ですが・・・・
すでに持っている、「485系初期型 雷鳥」セットと色々組み合わせて楽しめそうです!!
予約? 考え中です。それでは、おやすみなさい。


お久しぶりです。

2011-12-23 23:41:55 | 電車
こんばんは。
お久しぶりです。あっと言う間に冬ですね。
夏から何かと忙しく、なかなか更新できませんでした。
予約品もやっと引き取ってきました。KATOの 「115系」 です。

Img_6881

あと、長野方面をイメージしてコチラのパーツ類も購入してきました。

Img_6882

冷房準備、低屋根セットとその他パーツです。
この休み中にパーツの組み込みが出来たらな―と思います。
それではまた。