goo blog サービス終了のお知らせ 

朝の来ない 夜はない

アラカンひきこもり無職主婦の愚痴だより ♪
♪ ほぼほぼ 迷惑住人観察日記

消費期限切れ

2022-05-11 | 日記

本日もウォーキング…
ノラニャンズは見かけず。


かわりに愛らしいチワワを見かけた。
残念ながら画像はない。
黒白のチワワ…

考え事をしながらトボトボと歩いていると
足元から視線を感じる。
小さい小さい犬がこちらを見つめている。

リードもつけていなくヒョコヒョコと近づいてきた。
近くの家の玄関扉が開いており、そこから出てきたようだ。
不意に現れた犬にビックリしていると
庭の手入れをしていた優しそうなおじいさんが笑っていた。

その場を離れても、ずっとこちらを見ている様子がなんともカワイイ。
さすがに、あの大きな黒い瞳で見つめられるとたまらない。

似たようなチワワの画像を探したが見つからない。
それくらいカワイイ子だった。


そんな本日のおやつ
シナモンロールケーキと紅茶…


紅茶は夫の叔母さんからの贈り物。
いつの間にか消費期限が切れていた。


ネプチューンというフレーバーティーで
蜂蜜に漬け込んだフルーツが豊かに香るまろやかな味わい。


ごちそうさまでした。




ボーボーな話

2022-05-10 | 日記

曇天かと思いきや晴天。
いつもより早起きして ゴミ捨て完了。
まだ大家嫁はいない。


洗濯をして身支度を整え ウォーキングへ…


やはり今日も踏切でひっかかる。

乗客はあまりいない。



雑草がボーボーに伸びた遊歩道を進むと
猫!


野良猫なのか 飼い猫なのか、近づくと逃げる。


1ヶ月前くらいに刈り取られていた雑草が
あっという間にボーボー!
公共事業で造ったであろう遊歩道(緑道)
確かに緑あふれている。



ボーボーといえば思い出す事。

ある日の給食に 鶏唐揚げ が出た。
食べ始めてあることに気づいた。
唐揚げから毛が生えている。

A君が
「 先生! 僕の唐揚げボーボーです! 」
確かに ボーボー だった。

昭和の給食はブロイラーを使った料理が多かった。
鳥肌のブツブツや食感が大嫌いで
いまでも鶏肉はあまり好きではない。

衛生管理も 今より ずさんだったと思う。
だからか、給食の良い思い出は少ない。


雑草ボーボーから 脱線してしまった。
おひさまは 明日から しばらく隠れるらしい。














曇天と猫

2022-05-09 | 日記

本日は曇天。
ちなみに
上階騒音迷惑住人と隣室YOUも休日。


ウォーキングへ行くか迷ったが出かけた。
オバ軍団に遭遇。
のっし のっし のっし、、、
ごっつぁんです。

長袖でも少し肌寒い。
寒いのかそうでもないのか微妙な気温。



猫スポットに着くと
草むらにトラちゃん発見!

呼んでも来ない。


ひさしぶりの対面なのに残念。



少し歩くとシロちゃんに遭遇。


最近 シロちゃんとは滅多に会えない。
こちらも呼んでも無視。


草むらの方へ行ってしまった。


立派なシッポに毛皮。


曇天だと猫の出没率が高い。



隣室YOUが歌をうたっている。
異国の地で暮らすって どんな感じなのだろうか。
今は まだ ワクワク ドキドキ かな?









腰痛

2022-05-08 | 日記


昨夜は腰が痛くて、何度も寝返りを繰り返す。
今朝 起床すると腰痛は治っていた。
50歳を過ぎると、体調の良い日の方が少ない。


そんな本日はウォーキングも休み。
午前中に用事を済ませて、食料調達へ。
スーパーとドラッグストアーの2軒走り。
ドラッグストアーではお菓子ばかり購入。
オバアサンに笑われた。


何も書くネタがない。
平和な休日…







時間が足りない

2022-05-07 | 日記

朝起きるのが辛い。
まだまだ 通常営業に戻れない。


そんな本日もウォーキング…
朝9時出発!



時々 見かけるマルチーズがサマーカットしている。
刈り跡がボコボコしているので、飼い主の自作だろうか。

大人子供みたいな飼い主が柴犬と歩いている。
なんとなく 微笑ましい。

やたら オジイサンが歩いている土曜日の朝。
平和だなぁ…


ウォーキングコースに踏切がある。


いつも電車にひっかかる。
もう ずいぶん電車に乗っていない。
電車に乗って どこか遠くへいきたいなぁ…


録画がたまりにたまっている。
時間が足りない。