goo blog サービス終了のお知らせ 

朝の来ない 夜はない

アラカンひきこもり無職主婦の愚痴だより ♪
♪ ほぼほぼ 迷惑住人観察日記

新穂高ロープウェイ②

2013-02-07 | 旅行
新穂高ロープウェイ
標高2200mの雲上へ、、、

まずはチケットを購入。
第1・第2ロープウェイ連絡 往復チケット 2800円。

第1ロープウェイ
新穂高温泉~鍋平高原(4分)

定員45人乗りにギュウギュウの人。
景色どころではない。
   


第2ロープウェイ
しらかば平~西穂高口(7分)

日本唯一の2階建てゴンドラ。
2階が人気で混雑していたので1階へ乗車。
   

 

つづく

新穂高ロープウェイ①

2013-02-06 | 旅行


列車で高山へ。
列車といってもワンマン普通列車でのんびり旅。

高山から新穂高へはバスを利用。
乗り降り自由なフリーパスを購入。
2日間有効で4000円。

路線バスなので地元のお年寄りも乗車してくる。
観光客でほぼ満席で補助席を利用していた。

昨年2月にも平湯温泉を訪れた。
昨年より雪が少なく思ったより暖かい。

そうこうしていると新穂高ロープウェイへ到着。
すぐ近くにはホテルもある。


入り口には新穂高温泉の足湯があった。
 

売店では温泉たまごも販売中。
2個100円と良心的なお値段なので購入。


つづく

東京3日目

2012-12-17 | 旅行
12月9日(日)

お墓参りへ

今年最後のお墓参り。
その後、東京駅へ。

東京駅
  
おのぼりさん丸出しで記念撮影をした。 


新幹線の時間までウロウロすることにした。
丸ビルをチラ見して、大丸へ。
お弁当を買った。

鮪ミックス丼
  
相方チョイス
鮪カツ・竜田揚げ・メンチカツ ボリュームがすごい。

牛すき重弁当

私チョイス
温泉たまごでまろやか。

キャラメルプリンシュー

カラメルソースがほろ苦く甘さひかえめ。

芋きん
 
シンプルでお芋そのもの。

薩摩焼
 
あんまきのあんがお芋になった感じかな。


お弁当以外は帰宅してからいただきました。
本当は新幹線で食べるつもりだったのですが、、、
ブログネタがお弁当しかなかったが、ちょっぴり観光気分を味わえた三日間でした。