仕上げに回しかけるゴマ油の音と香りが食欲をそそります。
材料(4人分)
- 卵 3コ
- カニのむき身 (カニ缶ひとつ)100g
- 鶏モモ肉 (モモ小半分)100g
- 干しシイタケ 3枚
- 長ネギ 半分
- ☆中華だし汁 2.5カップ
- ☆紹興酒 大さじ1
- ☆みりん 大さじ1
- ☆薄口しょう油 大さじ1
- ☆塩 小さじ1
- ★薄口しょうゆ 小さじ1
- ★紹興酒 小さじ1
- 仕上げ用ゴマ油 大さじ2
準備
- 干しシイタケを水でもどし、5mm程度の細切りにする。
- ☆印の調味料を鍋でひと煮立ちさせ、冷ましておく。
- 長ネギは白髪ネギにして水にさらしてから水気を切っておく。
- 鶏肉は小さく切って★印で下味をつけておく。
- 蒸器を火にかけておく。
調理
- ボウルに卵を溶きほぐし、冷めた☆液を加えて裏ごしする。
- 器にカニ、鶏肉、干しシイタケを入れて卵液を注ぐ。
- 湯気の立った蒸器に器を入れて、中火で15~20分蒸す。
- 蒸し上がったら白髪ネギを盛る。
- ゴマ油を小さめの鍋に入れて煙が出るまで熱し、いただく直前に茶碗蒸しに回しかける。
----------------------------------------------------------
大人数の時は大きな器で作って、取り分けていただくのもいいです。
料理教室をしていた友人に教えてもらったレシピです。ゴマ油をかけた時のジュワジュワ~という音と香りがたまりません。