ネコと一緒

~新原武日記~

ワークショップ。

2008-03-24 19:32:24 | Weblog
昨日はHAKNAの稽古をお休みして、大船の鎌倉女子大へ。

神奈川県の高校生を対象にした全4回のワークショップの最終回に参加。

最初の一時間はゲーム感覚のレクリエーションで緊張をほぐします。

後半はワークショップのために座長が書きおろした台本で真剣に芝居。

この芝居の部分で100人弱の高校生を4班に分けてそれぞれ稽古していくんですが、今回初めて班長をやる事になったんです。

参加している高校生は演劇部に所属している子もいますが、ほとんどが演劇未経験の子たち。

その未経験の子たちでも演劇にふれてみたいと自発的に来た子はごくわずかで、ほとんどが学校に強制されて『来させられた』子たち。

そりゃ、やりたくない事をやらされてる子たちに『やりたい』と思わせる事は難しいです。

たったの数時間で人間関係を築いて、台本を指導していく事は難しいです。

でもやるからにはそんなんじゃ嫌なんです。

キッチリガッツリ芝居して楽しく帰って欲しいんです。

しかし情けない。

にいはらの力不足でそうはなりませんでした。

ボクが『こうやって』と打てば響く子もいました。

変わっていく様が本当に嬉しい。

でも全員そうはなりません。

もう疲れて飽きちゃってる子もいます。

ボクも顔に出やすいタイプなのでわかります。

悔しいのはその子たちをおだてて木に登らせる術が無かった事。

にいはら気付きましたが、求めてばかりで与えてない。

アメをやらずにムチばかり。

声だけからして馬鹿みたい。

教える側が教わってしまいました。

ちょっと本気でヘコんだので、気晴らしにBianchiのタイヤを変えました。

ぶっちぎり。

2008-03-15 10:34:20 | Weblog
トラオの稽古を見学しに久しぶりに稽古場へ行きました。

なんと言いますか。

自分の出ていない舞台の稽古場に行くのはかしこまります。

恐縮です。

さて本題。

トラオはお客さん参加型の劇なんですが、普段芝居を観に行って客イジリにあうのが大嫌いなボクもノリノリで参加。

『観に行く』というより『楽しみに行く』感覚でしょうか。

そしてなんと言ってもトラ!

トラが出現するんです!

小さな子はもちろん大人も激しく心が動きますよ!

ネコ科にうるさいにいはらは、おこがましくもトラの動きに2・3意見させて頂きました。

恐縮です。

でもこのトラは本当に一見の価値ありです。

ダイナミックで力強く、それでいてかわいい。

そして写真はトシさんです。

ぶっちぎりの芝居で何度写真を撮ってもブレました。

トラオの稽古も大詰めで間もなく本番。

最後まで頑張って下さい!

そして予定の合う方は是非実際に観て一緒に楽しんで下さい!

出演します。

2008-03-03 22:55:51 | Weblog
今日は事務所へ。

事務所へ行く前に近くにあるラーメン屋斑鳩(いかるが)へ。

ここずっと来たかったんです。

お味は‥んんん‥

今日確信しました。

にいはらは微妙な味の違いなんて解らないんです。

スープにどんだけこだわってる、とか麺にどんだけこだわってる、とか素材にどんだけこだわってる、なんて解りません。

●旨い!
●フツー
●旨くない!

の3つにしか分けられません。

今日のお店はフツーに分類されます!

好きな人すいません!

ちなみにボクの地元町田は何気に有名なラーメン屋が多いんですが、TVで紹介される雷文も胡心棒もロックンロールワンもボクの中ではフツーに分類されます。

さらにちなみに今一番行きたいラーメン屋は相模大野駅から15分ぐらいにある『宇宙からの送り物~種子島ラーメン』です!

ラーメンを食べ事務所へ。

新しい研2のみなさんが電話番をしていました。

今年もよろしくお願いします。

さらに卒業生の丸ちゃん(丸山朋子さん)もいてて、久しぶりに会えて嬉しかったです。

オレの自転車話を一時間も二時間も聞いてくれてありがとうございます!

今度聖地多摩サイ(多摩川サイクリングロード)を走りましょう笑

さてさて本題。

来月明治座で上演する舞台『HAKANA』に出演いたします。

また詳しく報告いたしますが、いち俳優にいはらとして今年最初の舞台を全力で頑張ります。

台本を受け取り高円寺へ。

丸ちゃんの同期の卒業生、まーくん(高橋正樹くん)所属の劇団夢現舎の公演を観劇。

ボクは昔のアングラとか解らないけど、ジットリ濃密にバチバチした芝居で好感。

まーくん、チケットありがとうございました!

一段落。

2008-03-03 15:03:19 | Weblog
先週の金曜日で富士見ヶ丘小学校の卒業発表が無事に終了し、一段落となりました。

木曜日は小学校の体育館での発表。

金曜日は小学校近くの浴風園とゆうお年寄りのケアセンターでの発表でした。

慣れない場所と慣れないお客さんに6年生は戸惑っていましたが、出来不出来関係無くお年寄りの方々に非日常をプレゼントした事が何より大事です。

6年生は気づいていないかも知れませんが、小学校での発表は自分達のため。

浴風園での発表はお客さんのため。

俳優になったんです。

個人的に良かった事は先生方とお話出来た事。

子供の目線からではなく今大人の目線で先生と話す事で、子供の時に解れなかった事に気づきます。

先生はオレたちを愛してくれてた。

愛しているから怒る。

愛しているから怒鳴る。

愛しているから叱る。

よく叱られる生徒だったけど、オレはいっぱい愛してもらってたんだ。

立派な人間にならなきゃ。