身近で必要とされている方に譲るなどの選択肢もご検討下さい
よくこんなこと言えるなぁ
まだ配達率37%だけど!
もうマスク普通に買えますけど!
これも税金かかってるんですけど!
それを誰かにあげてくれ?
むしろ現状で「アベノマスク欲しい」って言ってる人どこにいますか?
むしろ今配るのやめれば30億とか40億の配送費が無駄に使われずにすみます!
マスクだって必要なところは必要なんだし
小さい小さい言われてるんだから
もういっそのこと子供病院とか、病院関係に配って消費してもらった方が絶対に有意義だと思う。
マスクがもう普通に買えるし、供給量も各企業の努力により増加している中、今更配っても捨てられたり、忘れ去られて終わるのが目に見えている。
早く舵を切り直し、真摯に国民と向き合って欲しい。
アベノマスク、寄付の動きに「自宅で保管を」 菅長官
店頭で入手しやすくなったけれど…配送費76億円の政府布マスク、配達まだ37%
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます