日本語で夢をかなえるプロジェクト

みんなのチカラとがんばりで、たくさんの夢を叶えましょう~日本語教師としての歩み方~
since July, 2008

セント・リタ 大洪水!!

2010年09月28日 | 日本語教育&生活(ベナン共和国)
たけし日本語学校があるジャパンハウスはセント・リタという地域にあります。
ただいま、セント・リタは大洪水です。。。

ジャパンハウスを出て、左に10メートルぐらい歩けば、ひざはすっぽり隠れる
深さの大きな水溜り。

右に40メートルぐらい歩けば、さらにひどい…太ももまで水が達するぐらいの
水溜りが出来ています。
その水溜りは大きいというレベルではなく、局地的な洪水です。



20、30年以来の大洪水とのことですが、この水がひくまでに2~3ヶ月は
かかるだろうと言われています。

たけし日本語学校の生徒さんたちもじゃぼじゃぼとその水に入りながら、
ここまで来るわけですが、土曜日朝のクラスはみなさん途中まで来たものの、お休み。

午後の今タームから開講したクラスはなんと13人集まりました。
高校生が多いということも集まりがよかった原因のひとつかもしれませんが、
こんなひどい状況の中、学校に来てくださることに、本当に感謝します!

でも…この水溜り。衛生的にはひどいものなので、病気には気をつけなければなりません。

ということで、今週はテスト週間だったのですが、生徒さんの出席率もよくないので、
急遽、2週間休校にしました。

テスト勉強の時間が増えてうれしいかどうかはわかりませんが、生徒さんたちは
きっとすっきりしない休みを過ごすことでしょう。

教師側は来タームの準備ができるので、ひと安心です。

さえない日々

2010年09月23日 | 日記
最近、さえない日々を送っています。毎日ではないのですが。

日本にいても、毎日がいいわけではありませんから、まぁ、生きていれば
起こることですよね。

今はじたばたせずに、とりあえず時が流れるのを待ちたいと思います。

さぁ、いよいよどのクラスでも期末テストがはじまります。
学生がどのぐらいできるのか、心配ではありますが、この結果を今後の授業に
反映させていきたいと思います。

マラリア

2010年09月15日 | 日本語教育&生活(ベナン共和国)
マラリアにかかってしまいました。

日曜日の夕方、ちょっと体がだるかったので、昼寝をして起きたら、
ものすごくのどが渇いて…。どんどん寒気がしてきました。
やばいな、と思って、授業前に熱をはかってみると…38.3℃。

授業開始10分前にもかかわらず、藤波先生は授業を代わってくださいました。

昨日、月曜日にジャパンハウス行きつけの病院『ココティエ』に行き、採血をして、
マラリアの薬をもらって、帰って来ました。検査結果を夕方秘書のダベデさんに取りに
行ってもらったら・・・なんと薬が増えていました。感染症の薬と、解熱剤です。

私が病院に行ったときは、なぜか37℃まで熱が下がっていたため、解熱剤をもらわな
かったのですが、ジャパンハウスに戻った後、すぐに熱が上がってしまったので、
お医者さんにそう伝えてくださいとお願いしていたのでした。

血の検査では寄生虫がいるかいないかを調べるものだったのですが、幸い、私の体には
いませんでした。

それから、生徒のみなさんにもたくさんの「おだいじに」をいただきました。
ジャパンハウスのスタッフのみなさんからは「薬を飲みましたか?」と毎食後に
チェックが入りました。(ベナン人は薬が嫌いなので、飲まないことがあるそうです。)
でも、そうやってみなさんが心配してくださることを本当に幸せだな、と思います。

おかげさまで、すっかり元気になりました。

最高におもしろい初級クラス

2010年09月10日 | 日本語教育&生活(ベナン共和国)
私が担当しているクラスでとってもわきあいあいしているクラスがあります。

初級のクラスで8人のクラスです。

ゴデンスさんがいつもウケ狙い発言をします。
今日は「わたくし」と言ったり、「ぼく」と言ったりしていました。
いつもは「わたし」と言っているのに…。

「ぼくは…」でゴデンスさんが文をつくったあと、いろいろな語彙を知っている
クリステルさんがすかさず…
「おれは…」で文作成(笑)
でも、まじめなクリステルさんは「わたしは…」でちゃんと言い直していました。

今日は形容詞を勉強したのですが、「危険な」を提示したときに、またまた
クリステルさんが

「『やばい』と同じですか。」と(笑)

形容詞を勉強するとこのクラスはその形容詞をつかって、クラスメイトのことを
言ったり、(例えば、「ゴデンスさんは貧乏でした。(今、お金持ちです。)」)
「『難しい人』はいいですか?」と質問が出たり…アレンさんは形容詞の
イラストを見て、都度コメントして笑っていたり…。
前任の山下先生はよくお分かりかと思いますが、授業がなかなか前に進みません。。。

それでも、このクラスは決して受身ではなく、どんどん自分から発話するので、
本当にいいクラスだと思います。おもしろコメントにこちらも楽しませていただいて
います。

たけし日本語学校 校歌づくり

2010年09月10日 | 日本語教育&生活(ベナン共和国)
私がベナンに来て間もないころ、今年一年で何がしたいかを
藤波先生と話しました。

その中のひとつに『校歌』があり、ジャパンデイも終わって
ひと段落したので、校歌をつくります!というポスターを
つくって教室にはりました。

最初はみんな興味を持って、そのポスターを見てくれていたのですが、
誰一人として歌詞を考えてくれなかったので、ちょっとやばいなぁと
思っていたら…今日の夜のクラスの生徒が

「先生、これ、私の歌です。」

と言って、紙にきれいに書かれた歌詞をくれました!感激です。。。
思ってもみない人からの歌詞だったので、ものすごくうれしかったです。

締め切りは12日までなので、まだ何か出てくるか…楽しみです♪