goo blog サービス終了のお知らせ 

niconicoのブログ

MADE IN JAPAN

エンジンが焼き付きました

2021-05-23 | バイク

実はDT1ですが私の不注意でエンジン焼き付かせてしまいました。

シリンダー外したところですがキックが全く下りないのでピストンだろう思い見たところなんと

クランクシャフトコンロッドが焼き付いておりました。

ピストンもこのとうり悪魔の縦筋・・・

ピストンピンも焼き付いてカナズチで叩いてやっと外れました。

たぶん原因は2サイクルオイルでカストロ-ールのいいやつ入れたのが良くなかったみたいです。昔からあるヤマハのオートルーブ(青缶)が一番とあとで購入した店の人が言っていました。

で、修理ですが

只今購入したバイク屋で直してもらっています。幸い店にスペアーのエンジンがあったので奇跡的・・・・・

直るのは一か月くらい見といてくださいと言うことで、今回は大失敗やらかしました。汗^^;

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中島みゆき劇場版LIVEセレク... | トップ | 大手術から復活 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
キツイ (時次郎)
2021-05-25 10:23:04
スペアエンジンが有るなんて、すごい。

大事な固体なので復活を望みます。
返信する
Unknown (niconico2)
2021-05-25 21:36:58
時次郎さんこんばんは。
焼き付いたエンジンですがピストンくらいだったら自分で部品探して直そうか思っていましたが店屋に電話してもう一機あるって聞いたときは地獄から天国でした。
DT1はgooバイクにも無いですし大事にしたいと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

バイク」カテゴリの最新記事