今日は気温が上がって13℃くらい。
そのせいか、美穂叔母が来ることになった。
家にかなり来てないから、会いたいと言ってきた。
去年1回来ているんだけど、1年半くらい来てない感覚らしい。
美穂叔母も記憶違いはしているんだと思う。まぁ、あまり来てないからそう思うのも無理もない。
どーやら母の80歳の祝いのために来てくれたようだ。
母のために高島屋で財布を買って
してくれた。
びっくりよ
高島屋の堤だなぁとは思ってたけど母が開けてなかったから。
お菓子か何かと思ってたからさ。まさかお財布とは思わなかったわ。
叔母が開けてみてというので開けたら財布。二つ折りで。母は本来使わないタイプだけど、でもその気持ちが嬉しいわよね。
叔母は「いいものなのよ」と言ってくれる。
いつも良いものなのよ。と言ってくれるんだが、本当にいいものをくれるんだよな、この方は。お金かけてる。
あとで調べてみたら同じものは見当たらないが、このブランドの財布は12000~20000円くらいのものが多く平均1万5千円の財布が多かった。
なのでお高いもの、いただいちゃったのだ。
雅子おばとは違うわー。お金の使い方が上手い。人への気遣いも上手い。心づかいが上手い。
だって母の誕生日の時期、それも傘寿のお祝いにくれるんだもの。
すごいなーーー。普通ここまでしないよ。
お金持ちの雅子おばとは大違いよね。安いものしか持ってこない。いらないものしか持ってこない。
ケチだよな。お金の使い方が下手だよね。
私は会話にあまり参加しなかったけど、たまたまいたときに痛い首を押さえたら、それを見た叔母が思い出したかのように、そういえば・・・と切り出して、あっちゃんの奥さんが甲状腺がんになったと話し出してびっくり!
あまりにもさらっというので・・・。まるで何でもないかのように・・・。
首に腫れもの、できものが出来て病院行ったら甲状腺がんと言われ、手術、入院を去年の11月か12月にしていたらしいのよ
あっちゃんの嫁なのに、そんなにさらっとしてるーー???
息子の嫁だから、心配はそんなにしないのかしら・・・。
手術で7針くらい縫ったのかな。それで一週間の入院で、はじめは声があまり出せなくて今後も影響あるかもと言われていたが、今では声の出方は良いらしい。
今では、週に2,3日仕事にも行けているようで。だいぶ回復はしているらしいが、もちろんだが通院はしている。
首のできものが癌と言うのは聞いたことがあるが・・・。
抗がん剤治療とかはしてないみたい。組織を手術で切ったような感じの治療みたい。
奥さんの実家の藤沢の病院に入院していたらしく、お見舞いに行ったとは言ってた。
なーんか他人事みたいない言い方だったなぁ。血がつながってないとそんなもんなのか。
あまりにもさらっといったのでびっくりだったわ。
じゃあ、あっちゃんも気が気じゃないでしょうね。子供たちも。
怖いなぁ。こんなに癌がいて。
あっちゃんの奥さんが癌って事、俊の旦那も知っているだろうな。
・・・ということは、俊も知っていると思うんだけどね・・・。
そんな俊は、また手術しますと宣言してますが、周りからの反応は薄いです。ま、続きだからね。
それとおばさん、正月の後に膀胱炎になっと言ってたのを聞いて、なんでも血尿も出たらしいよ。
膀胱炎って血尿出るのか・・・知らんかった。抗生物質で治ったらしいが。
どんだけ疲れてたんだろうか? 血尿って・・・。
早めに帰ろうとした二人を、
寿司で引き留めたw
お財布をいただいて、かなりご機嫌な母なので寿司をとろうという事になった。
銀皿でいいやつ。12000円の寿司。でも結果見合ってたわよ。だってそのくらいする財布なんだもん。
こんなに気遣えるおばだから、あっちゃんやみほみほもお祝い良くしてくれんでしょーと言うと、何もしてくれないなぁと言います。
えーー? それは意外だけどぉ? 食事会くらいするんじゃないの?
おじは誕生日にみほみほからネットで買ったパンツを1枚送ってきたと言っていたw 1枚なの?
帰った後、叔母からメールが来たよ。家に着いたという報告なんだけど。
メール来たとたんに自宅にもかけてきたよ。ついたよって。
うちの父が叔父も70過ぎての運転だから心配だと言ったせいなのよね。
私宛に来たメールでは、家は居心地が良いって書いてあったわ。ほんとかよ?
そのせいか、美穂叔母が来ることになった。
家にかなり来てないから、会いたいと言ってきた。
去年1回来ているんだけど、1年半くらい来てない感覚らしい。
美穂叔母も記憶違いはしているんだと思う。まぁ、あまり来てないからそう思うのも無理もない。
どーやら母の80歳の祝いのために来てくれたようだ。
母のために高島屋で財布を買って

びっくりよ

お菓子か何かと思ってたからさ。まさかお財布とは思わなかったわ。
叔母が開けてみてというので開けたら財布。二つ折りで。母は本来使わないタイプだけど、でもその気持ちが嬉しいわよね。
叔母は「いいものなのよ」と言ってくれる。
いつも良いものなのよ。と言ってくれるんだが、本当にいいものをくれるんだよな、この方は。お金かけてる。
あとで調べてみたら同じものは見当たらないが、このブランドの財布は12000~20000円くらいのものが多く平均1万5千円の財布が多かった。
なのでお高いもの、いただいちゃったのだ。
雅子おばとは違うわー。お金の使い方が上手い。人への気遣いも上手い。心づかいが上手い。
だって母の誕生日の時期、それも傘寿のお祝いにくれるんだもの。
すごいなーーー。普通ここまでしないよ。
お金持ちの雅子おばとは大違いよね。安いものしか持ってこない。いらないものしか持ってこない。
ケチだよな。お金の使い方が下手だよね。
私は会話にあまり参加しなかったけど、たまたまいたときに痛い首を押さえたら、それを見た叔母が思い出したかのように、そういえば・・・と切り出して、あっちゃんの奥さんが甲状腺がんになったと話し出してびっくり!
あまりにもさらっというので・・・。まるで何でもないかのように・・・。
首に腫れもの、できものが出来て病院行ったら甲状腺がんと言われ、手術、入院を去年の11月か12月にしていたらしいのよ

あっちゃんの嫁なのに、そんなにさらっとしてるーー???
息子の嫁だから、心配はそんなにしないのかしら・・・。
手術で7針くらい縫ったのかな。それで一週間の入院で、はじめは声があまり出せなくて今後も影響あるかもと言われていたが、今では声の出方は良いらしい。
今では、週に2,3日仕事にも行けているようで。だいぶ回復はしているらしいが、もちろんだが通院はしている。
首のできものが癌と言うのは聞いたことがあるが・・・。
抗がん剤治療とかはしてないみたい。組織を手術で切ったような感じの治療みたい。
奥さんの実家の藤沢の病院に入院していたらしく、お見舞いに行ったとは言ってた。
なーんか他人事みたいない言い方だったなぁ。血がつながってないとそんなもんなのか。
あまりにもさらっといったのでびっくりだったわ。
じゃあ、あっちゃんも気が気じゃないでしょうね。子供たちも。
怖いなぁ。こんなに癌がいて。
あっちゃんの奥さんが癌って事、俊の旦那も知っているだろうな。
・・・ということは、俊も知っていると思うんだけどね・・・。
そんな俊は、また手術しますと宣言してますが、周りからの反応は薄いです。ま、続きだからね。
それとおばさん、正月の後に膀胱炎になっと言ってたのを聞いて、なんでも血尿も出たらしいよ。
膀胱炎って血尿出るのか・・・知らんかった。抗生物質で治ったらしいが。
どんだけ疲れてたんだろうか? 血尿って・・・。
早めに帰ろうとした二人を、

お財布をいただいて、かなりご機嫌な母なので寿司をとろうという事になった。
銀皿でいいやつ。12000円の寿司。でも結果見合ってたわよ。だってそのくらいする財布なんだもん。
こんなに気遣えるおばだから、あっちゃんやみほみほもお祝い良くしてくれんでしょーと言うと、何もしてくれないなぁと言います。
えーー? それは意外だけどぉ? 食事会くらいするんじゃないの?
おじは誕生日にみほみほからネットで買ったパンツを1枚送ってきたと言っていたw 1枚なの?
帰った後、叔母からメールが来たよ。家に着いたという報告なんだけど。
メール来たとたんに自宅にもかけてきたよ。ついたよって。
うちの父が叔父も70過ぎての運転だから心配だと言ったせいなのよね。
私宛に来たメールでは、家は居心地が良いって書いてあったわ。ほんとかよ?