goo blog サービス終了のお知らせ 

移動雑貨店 nicher(ニッチャー)のブログ 店主のお気に入りのモノを持って街から街へ。 文具、雑貨、手作り作品等

出店情報や商品紹介、店主のひとり言…
出店、ご注文等については↓
nicher2015@yahoo.co.jp

再告知。

2016-08-05 22:08:16 | 出店情報
いや〜暑い。
暑すぎる‼︎
暑いのやだよー😱😱😱

皆様は体調崩さずお過ごしでしょうか。



さてさて、再告知させていただきます。
いよいよ明日、明後日は仙台駅東口にある、BiVi仙台東口店さん、1F珈琲館となりにて、『コダワリ文具雑貨マーケット』と称して、出店いたします‼️

当日は、マスキングテープで七夕飾りを作るワークショップやブース近くでは浴衣の着付け体験などもやるそうです🎋


皆さんお待ちしてますよ〜‼️
そして宣伝お願いいたしま〜す😆😆😆😆😆

よくある質問。

2016-08-05 01:12:16 | 日記
販売していて、お客様より何度か同じような質問を頂く事があるのですが、その中で比較的多い質問をご紹介…。

そしてその答え的なものを。

※注)
データを取っているわけではありません。
あくまでも店主の勝手な感覚的数値です。
ご了承ください。
質問については順不同です。




質問1
Q.『ここは文具屋さん?』
A.『いいえ、こちらは移動雑貨店です。8割方文具なので、文具屋さんと言われても否定しにくいです…が、雑貨店です』


質問2
Q.『これはどこの国のものだい?』
A.『文具はドイツをはじめ、ヨーロッパの物が多くあります。仙台では取り扱いが少ない商品を並べていると思っております。
また、雑貨などは日本の物、オリジナルの物なども取り扱っております』


質問3
Q.『まけてくれる?』
A.『ごめんなさい…基本的に定価販売です。時折、気まぐれセールを行なっております。ぜひ何度も起こしください。いつか気まぐれセールに当たります‼︎』


質問4
Q.『どこかに店舗はあるの?』
A.『いいえありません…。いつかは店舗を持ちたいと思って頑張っております。
最近のお気に入りの言葉は、“成り上がり”です。
成り上がったあかつきには店舗を構えたいと思います。
成り上がるまで、しばしお待ちください。


ただし、移動販売は続けていきたいと思います。
出来れば、販売できる場所の情報などを頂けたら幸いです』


質問5
Q.『普段どこで販売してるの?』
A.『決してマメではないブログで、出店情報をアップしております。どうぞそちらをご確認ください。

あっ、時折、告知を忘れる事もございます。ご了承ください。その時は何とか探してください…


マメに出店情報アップします…』


質問6
Q.『お店の名前はなんて言うんだい?』
A.『移動雑貨店 nicher(ニッチャー)と申します。ちなみに意味は“スキマ産業”的な感じです。

詳しくはWikipedia的なものをご覧頂けたら幸いです』


質問7
Q.『この消しゴム消えるの?』
A.『はい消えます。
ただ、それぞれクセがございます。硬かったり柔らかかったり。しかし普通にお使い頂けると思います。が、好みもあるかと思います。

それから色柄もお楽しみください』
詳しくは店主まで。


〜お願い〜
消しゴムの試し消しはしておりません…どうぞご理解の程お願い致します。


質問8
Q.『お兄さん、日本人?』
A.『はい。一応ニホンジンのつもりです。
我が家の言い伝えでは、何代か前にアメリカ人が居たとの話も…でも私は一応ニホンジンです。残念ながら英語も他の言葉も話せません…時折、日本語も怪しいですが…

もはや、このネタも当店ブログのもっぱらのネタでございます。


それから嬉しいのですが、お兄さんではありません。四十過ぎのオッサンです。
ただ、お兄さんと呼ばれると密かに嬉しいです。サービスしちゃたくなります。

が、そこは商売なのでごめんなさい…』



と、こんな質問が多いのですが、こんな答えでご理解頂けたでしょうか…?


ちなみに出店時にも、お店の事、商品の事など遠慮なくご質問くださいね。

プライベートな事以外はお答え出来ると思います😅


夜中にこんな投稿…
決してヒマな訳じゃないですよ💦


この所、ありがたい事に出店機会が多くなってきており、少しでも当店を理解していただければと思い投稿いたしました😌

これからもよろしくお願いいたします😆😆😆


私も。

2016-08-05 00:19:48 | 日記
愛用しています。


これまで、そして今も販売させて頂いている商品の数々。


ペンケースの中は、ゴチャゴチャ感は否めないのですが…どれも愛用している品々です。
ペンケースに入りきらないものは、ペンケースpart2、part3にも入っております…😅

どれもパンパン…😓



お客様に手に取って頂く努力もしつつ、私も文具好き、雑貨好きの一人として使い続けていきたいと思っております。



消しゴム…何個入ってたかな…。
沢山勉強して、沢山使わないと…😁