goo blog サービス終了のお知らせ 

Niche-craft

いろいろ作ってます

残りの粘土で…

2015-02-08 | その他
クラフトワークショップで残った着色後の粘土。 ラップに包んではありますが、だんだんと乾燥してきてしまいます。 使い切ってしまいたい!! という思いで、ひたすらに粘土消費しました~p(^_^)q じゃーん!お花たくさんとお座りワンコ2匹、ネコとうさぎ一匹ずつ。 首かしげてるネコちゃん。 残った色で作ったのでこんな色と模様になりました。お座りワンコ! 使いかけ粘土 . . . 本文を読む

粘土作品集

2015-02-08 | その他
本日開催されたドッグキャンパス 元住吉店でのクラフトワークショップの作品です。 ウクレレのキャラクターのペン立て! 愛犬の手型入りのペン立て! 愛犬、愛兎のお雛様! うさぎさん、ホンモノそっくりの模様です。完成度高い!! 愛犬のお雛様。 ポッと赤いほっぺがかわいい~(o^^o) みなさんが作品を作ってる合間にちょこちょこと私も制作。 三人官女、かな? 今日も楽 . . . 本文を読む

粘土細工のクラフトワークショップ開催します

2015-02-06 | その他
さて、写真の落雁みたいなおまんじゅうみたいなモノはなんでしょう? ドッグキャンパス 元住吉店にて、7日、14日、17日の3日間 開催される粘土細工クラフトワークショップの試作品を作った残りの粘土で作りました。 カードスタンドでーす。 先日作ったワンコも固まってきたのでヤスリでちょっと削ってみました。 こちら削る前。少し変わったかな? そして、おゆまるを使ってこんな . . . 本文を読む

プルミエとファンド で 粘土遊び

2015-02-04 | その他
先日いろいろな種類を買ってみた粘土。 今日はプルミエとファンドを使ってみました。 プルミエは軽量石粉粘土。 軽いといっても先日使ったアーチスタに比べるとしっかりした重さ。 しっかり練ってから使います。 ひな人形はプルミエを使って作りました。 あとはコレも。 プルミエは固まった後に削ったり磨いたりできるようです。 しっかり固まったら磨いてみようかな。 プルミエはじ . . . 本文を読む