は・な・う・た・ま・じ・り

猛暑と湿気でうなぎ登り

先週の半ばあたりから、電気の使用量が増加、これはもう「エアコン」を長時間使用しているからです。
使用量的には前月の1.5倍くらいになっているでしょう。

政府の支援策で今現在はkWhあたり7円の補助が出ていますが、来月の検針日から10月検針日まで3円50銭となり、
やや高い感になってその後のことは検討中のようですが、どうなりますことやら。支援策は続けて欲しいです。


今日から、統計調査の関係で外回りしているのですが、午前中でやめて帰宅しました。
帰るなり冷蔵庫のコダマスイカに塩をかけて食べました。



コメント一覧

ken
https://blog.goo.ne.jp/nice_day002
こんばんは。

私も除湿と扇風機の時もあります。

まだまだ暑そうなので、早めの出発で、午後からは事務処理もあるのでそっちにします。

ken🌺
アナザン・スター
倒れます
https://blog.goo.ne.jp/goo327anazann
今晩は。
熱中・脱水症状で倒れますよ。

夕方の水遣りで、外に出たら汗が・・・
室内では扇風機回して、風が心地よかったです。

今はエアコン作動中。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事