goo blog サービス終了のお知らせ 

hiro's Snapshot HIPPO ALBUM

番外編!カバ専門アルバム。
上野動物園中心にカバとコビトカバの写真。お気に入りを紹介します。

ようこそ ヒッポアルバムへ


看板娘のコユリです!
どうぞたっぷりお楽しみくださいね。

insta はじめました!
 instagram 

ハッシュタグは「#カバ姉ちゃん」です

カバはどう猛でも最強でもないよ。
理由はここ…ぜひ読んでね

メールアドレスが
goo→yahooへ変更になりました
ご連絡はこちら
nhiro365☆yahoo.co.jp
(☆を@に変更してください)

明日はお別れ会です

2011-05-07 23:03:33 | お知らせ
ズーポケットに移動した献花台はお別れ会のため撤去されました。
代わりにズーポケット前の柱が「さっちゃんメモリアル」に変身しています。
ネームプレートとともに

思い出の写真

コメントも新しくなっています

みなさまから贈られた品々も

私の写真はなんと!
紙芝居でおなじみ とらさんの色紙の上です。光栄です。

そしてお別れ会の詳細も。


明日、5月8日(日)はサツキのお別れ会です。
献花台も用意される予定です。
皆様ぜひカバ舎へお集まりください。

お別れ会 やります

2011-05-01 21:24:38 | お知らせ
カバ舎にあった献花台は「カバ博覧会」が行われている
ズーポケットに移動されました。
もう終わりかと思っていたので、まだまだ大事にされるさっちゃんが嬉しくて。

ほら、お花もまた。

サツキの説明文は新たに書きかえられていました。

ズーポケットの入り口にもさっちゃん。

外の柱にはさっちゃんの思い出の写真が!!何枚もあります。

そしてより詳しく状況を説明してくださるポスターも。

当のカバ舎は…

こんなところにもちゃんとお花が供えてあって。
さっちゃん!嬉しいねぇ。


動物園のボランティア、かば班の皆様がさっちゃんのお別れ会をしてくださいます。
詳細はTokyoZooNet催し物 5/8、5/20 カバの「サツキ」のお別れ会

5/8(日)14:00-には飼育員さんのお話が。5/20(金)14:00-にはとらさんの新作紙芝居が。
両日ともに13:00-15:00にはボランティアさんの話も聞けます。
さっちゃん満載のこのイベント。
ぜひぜひ、さっちゃんへの想いをこめてカバ舎へお越しください。

しばらくは さっちゃん!

2011-04-19 07:42:23 | お知らせ
ブログを始めたころから
くすっと笑えたり、ほのぼのしたり。
そんな内容でお伝えしようと思ってきました。
(自分を出すのが恥ずかしかったこともありますが)

しかし、今回のサツキのことで
想いが溢れだしてしまって
それを自分だけで受け止めきれなくなっています。

だからしばらく「さっちゃん」への気持ちや思い出を
つづらせていただこうと思います。
今はここにしか「私」を出す場所が思い浮かばないから。

いつもの私のブログを楽しみにしていただいている方には
大変申し訳ありませんが、
どうぞよろしくお願いいたします。

お願いポーズのサツキとともに。hiro

上野動物園 カバ サツキ

おもちゃ救出シリーズのお休みについて

2011-04-08 08:14:19 | お知らせ
桜の花が咲いたところで…
しばらく休憩しま~す

脚、カワイイでしょ?

楽しみにしていてくださった皆様、
大変申し訳ございません。

サツキの捻挫により
私にゆとりがないばっかりに
このシリーズを少々休憩させていただきます
ごめんなさい。

子供らしい?無邪気さ全開のコユリから
元気をもらうピッタリのシリーズだったのですが。
最近の暖かさでお昼寝一直線のコユリは
おもちゃに近づくことも減り、
課題はそのまま残される日も増えてきました

しかし!
冬の間あつめた分はまだあります!
なにしろ救出後も楽しませてくれるコユリですから

しばらく時間をおくことになりますが
忘れないでいてくださると幸いです

hiro

怪我をしたサツキの動画について

2011-04-07 23:04:05 | お知らせ
東日本大震災の本震で左前脚を捻挫したサツキはただいま治療中です。
※屋内で療養する日もあるため、ご覧いただけないことがあります。

怪我をしたサツキのようすをYouTubeにて公開しますが、
痛々しい場面も含まれるため承認制とさせていただきます。
(YouTube限定公開 機能を使用します)
**
限定公開とは(リンクを知っている人が再生可能)
「限定公開」にすると、動画のリンクを知っている人のみが動画を再生できます。
この動画は、検索結果、チャンネル、ランキング ページなどの
YouTube の公開ページには一切表示されませんが、リンクは誰とでも共有できます
**

閲覧をご希望の方はhiroへ下記のいずれかの方法でご連絡ください。
動画のURLと概要をお教えいたします。期限:2011/05/01 00:00:00まで

1.メールより
アドレス:nhiro365☆mail.goo.ne.jp ※アドレス内の「☆」を「@」へ変更

2.本Blog右上にある「メッセージ」ボタンより

「カバ動画閲覧希望」とだけお書きいただければ結構です。

なお、このURLの共有、リンクはご遠慮願います。
ご覧いただきたい場合はお手数ですがhiroまでご連絡ください。

一度ご連絡いただいた方には他の日の動画公開時にもURLと概要をお教えいたします。
限定公開終了は追ってお知らせしますが
それ以前に不要となりましたら、恐れ入りますが再度hiroまでご連絡ください。

※ご注意※
YouTubeユーザ限定公開に変更する可能性があります。
一定期間公開後、動画を削除する可能性があります。

お手数をおかけし申し訳ありませんが
ご協力をお願いいたします。

hiro