-
0521~24 下北半島2座&大間~函館恵山登頂(7)
(2025-06-22 06:00:00 | 日記)
5月23日 そのー3 大間の有名なお店でランチです、その後津軽海峡フエリーで函館... -
0521~24 下北半島2座&大間~函館恵山登頂(6)
(2025-06-21 06:00:00 | 日記)
5月23日 そのー2 縫道石山山頂へきています 8:45 山頂 山頂... -
0521~24 下北半島2座&大間~函館恵山登頂(5)
(2025-06-20 06:00:00 | 日記)
5月23日 そのー1今日は縫道石山(ぬいどういしやま/626m)往復して大間へ、... -
0521~24 下北半島2座&大間~函館恵山登頂(4)
(2025-06-19 06:00:00 | 日記)
5月22日 そのー2 大尽山途中の一体地蔵は出来ました、休憩後山頂を目指して急登... -
0521~24 下北半島2座&大間~函館恵山登頂(3)
(2025-06-18 06:00:00 | 日記)
5月22日 そのー1 今日は大尽山(おおつくしやま/828m)往復して下山後むつ... -
0521~24 下北半島2座&大間~函館恵山登頂(2)
(2025-06-17 06:00:00 | 日記)
5月21日 そのー2 恐山へ来ました宿坊が今日の宿で荷物を置いて、ガイドさんの案... -
0521~24 下北半島2座&大間~函館恵山登頂(1)
(2025-06-16 06:00:00 | 日記)
5月21日~25日で下北半島2座登頂と大間deランチ,マグロを食べて津軽海峡をフ... -
0519 寧比曾岳
(2025-06-15 06:00:00 | 日記)
5月19日 今日は寧比曾岳です 9:... -
0513 寧比曾岳
(2025-06-14 06:00:00 | 日記)
5月13日 久しぶりの寧比曾岳です : 9:20 登山口近くでスミレ ... -
0506~11対馬2座~釜山2座登頂(最終回)
(2025-06-13 06:00:00 | 日記)
5月11日 その2 釜山郊外の影島の蓬莱山にきています、下山後昼食を食べて空港へ... -
0506~11対馬2座~釜山2座登頂(12)
(2025-06-12 06:00:00 | 日記)
5月11日 そのー1 今日は最終日で朝郊外の橋でつながった影島へ中央に有る蓬莱山... -
0506~11対馬2座~釜山2座登頂(11)
(2025-06-11 06:00:00 | 日記)
5月10日 そのー3 梵魚寺まで下りてきました 15:14 大きい寺... -
0506~11対馬2座~釜山2座登頂(10)
(2025-06-10 06:00:00 | 日記)
5月10日 そのー2 金井山の下北門まで来ました、休憩後金井山へ向かいます ... -
0506~11対馬2座~釜山2座登頂(9)
(2025-06-09 06:00:00 | 日記)
5月10日 そのー1 今日は釜山郊外の市民の山金井山「クムジョンサン/802m」... -
0506~11対馬2座~釜山2座登頂(8)
(2025-06-08 06:00:00 | 日記)
5月9日 そのー2 天候により出航が11:00に早くなったので和多都美神社へ寄っ... -
0506~11対馬2座~釜山2座登頂(7)
(2025-06-07 06:00:00 | 日記)
5月9日 そのー1 移動日で専用車で対馬を北上して和多都美「ワダズミ」神社等よっ... -
0506~11対馬2座~釜山2座登頂(6)
(2025-06-06 06:06:06 | 日記)
5月8日 そのー3 有明山より帰って... -
0506~11対馬2座~釜山2座登頂(5)
(2025-06-05 06:00:00 | 日記)
5月8日 そのー2 有明山「558m」に来てます下山は途中より清水山経由で下山し... -
0506~11対馬2座~釜山2座登頂(4)
(2025-06-04 06:00:00 | 日記)
5月8日 そのー1 今日は朝しま山100選の一つ有明山「558m」へホテルよりス... -
0506~11対馬2座~釜山2座登頂(3)
(2025-06-03 06:00:00 | 日記)
5月7日 そのー2 白嶽山頂にきいます 山頂よりの展望 あまり広くな...