ムスカリの花がたくさん咲いています
でも来年もきれいに咲いてもらえるように
花の下側が種に変わってくる前にチョッキン!します。
葉の栄養分がたっぷり球根に行き渡るように。
そして葉がすべて枯れる夏の終わりには球根を掘り上げて
晩秋まで風通しの良い場所で保管しておきます。
植え付ける時は大きさの揃ったものを選ぶと良いですよ。
ちっちゃい赤ちゃん球根もひとつのプランターに
いっぱい植えると、とってもカワイイ花が咲きますよ~
切ったムスカリの花をコップに挿してみました

とってもキレイねぇ~
と蘭がウットリ眺めています。
お正月に寄せ植えをした葉ボタンも花が咲きました。

この花も種が付く前に切り取ります。
なぜなら・・『踊り葉ボタン』に仕立てたいからです。
花芽が伸びてくると下葉が枯れてくるので
こまめに取り除き株の中心部の茎をチョッキン!!
これからまだ脇芽も出るので見つけたらチョッキン!!

葉ボタンの鉢の右横にはクンシランの花芽が
赤く染まってきました

でも来年もきれいに咲いてもらえるように
花の下側が種に変わってくる前にチョッキン!します。
葉の栄養分がたっぷり球根に行き渡るように。
そして葉がすべて枯れる夏の終わりには球根を掘り上げて
晩秋まで風通しの良い場所で保管しておきます。
植え付ける時は大きさの揃ったものを選ぶと良いですよ。
ちっちゃい赤ちゃん球根もひとつのプランターに
いっぱい植えると、とってもカワイイ花が咲きますよ~

切ったムスカリの花をコップに挿してみました


とってもキレイねぇ~

お正月に寄せ植えをした葉ボタンも花が咲きました。

この花も種が付く前に切り取ります。
なぜなら・・『踊り葉ボタン』に仕立てたいからです。
花芽が伸びてくると下葉が枯れてくるので
こまめに取り除き株の中心部の茎をチョッキン!!
これからまだ脇芽も出るので見つけたらチョッキン!!

葉ボタンの鉢の右横にはクンシランの花芽が
赤く染まってきました
