goo blog サービス終了のお知らせ 

ネヤドラブログ

ネヤガワドライビングスクールのオフィシャルブログです

雨ニモマケズ・・・

2014-06-11 16:17:36 | スクール外のこと
こんにちは、トゥクトゥンです。
鈴鹿の大会から1週間が経過しましたが、
鈴鹿の事です・・・
フロントのAさんから写真をいただきました



全国総合2位のI上指導員の『回避・ブレーキング』の様子



かわかっこいいM田指導員の『パイロン・スラローム』の様子


茶道にも通じる、超ていねいな0村指導員の『パイロン・スラローム』の様子



なぜかこの写真のみKIDA『傘の中』の様子

また、そさそうな写真があればアップさせていただきます。




やっぱり、雨でしたが・・・

2014-06-06 15:36:02 | スクール外のこと
こんにちは、トゥクトゥンです。
平成26年6月5日、6日に鈴鹿サーキットにて開催されました
「第14回全国自動車教習所教習指導員安全運転競技大会」に応援に行って来ました。
てるてる坊主がんばっていましたが・・・


大雨でした・・・
ネヤドラ職員も10名ほど応援にかけつけました。
写真は、只今、指導員の試験にむけて勉強中の新人2名です。

大雨の中、がんばっている選手を見て新人の2人も刺激を受けていました~ぁ


速報ですが、
男前で有名なIインストラクターが 四輪部門、総合二位だったようです。
天は「フェイス」と「実力」の二物を与えた瞬間でした。


ライダー集合せよ!俳優 藤岡弘氏が来場!に行って来ました♪

2014-05-31 11:37:27 | スクール外のこと
皆様、初めましてトゥクトゥンと申します。
フェイスブックにおされて、ネヤドラブログの更新が・・・
反省しております。

昨日、平成26年5月30日(金)正午~
門真運転免許試験場にて
「二輪車プロテクター着用キャンペーン」が行われました。
ゲストは、仮面ライダーで有名な俳優の藤岡弘さんです。



仮面ライダーのテーマで登場されました。
低い渋い声で「俳優の藤岡弘です」とひと言



警察官とのトークでは、仮面ライダーでの撮影秘話
藤岡弘さん、ご自身の事故の体験談など盛りだくさんでした。



胸部プロテクターを装備したライダー



RSタイチの二輪エアバックの実演



ベテラン白バイ隊員のお話
「自分は、事故を起こさないという強い気持ちが一番大切で、交通ルールを守る事にもつながる」と語っておられました。

二輪死亡事故での負傷箇所は、頭部が約50%、胸部腹部で40%・・・
ヘルメット着用はもちろん、あごひもを確実にしめる。
胸部プロテクターの装着の必要性も感じました。


釣り行ってきましたァ~

2013-06-19 12:28:22 | スクール外のこと
ど~もです。きーやんです

魚釣りに行ってきましたよ。
場所は関空近くにある「海釣りぽ~と田尻
海の釣り堀です

リーダーは釣りきちモリツィン。
いつも、いつでも、四六時中「仕掛け」の事を考えています


竿が折れそぉ~


流石師匠見事な真鯛です。


S藤Mっちゃんも!デカッ


M野指導員も
ちなみに真鯛8匹も釣っちゃいました


コレ、キーヤン ツッタ
真ハタっていう魚です


おっとこ前のI指導員もフィッシュオン


イサギでした 塩焼きが最高です


5人で大物ばかり30匹も釣っちゃいましたよ!大漁大漁

こうべ~(^^♪

2012-12-13 16:06:15 | スクール外のこと
みなさまこんにちはガッシーです

最近寒すぎてなのか、足が思うように動かず自転車がこいでもこいでも進みません (笑)
運動不足でしょうか…

こんなガッシーですが、秋の紅葉に続いて今回は冬の定番

イルミネーション  神戸の「ルミナリエ」に行って参りました

でも神戸に行ったら、まずは南京町ですよね
中華街~




久々に行きました~平日なのに人が多いです(-_-;)
南京町に行ったら必ず食べるのがこれ




ジャンボ餃子です大きさがあまり伝わらないのが残念ですでもおいしいのでおススメです





そしてこのお店は常に人が並んでましたここの豚まんは人気ですね~\(^o^)/
南京町へ行った時には是非お立ち寄りください


満腹になったあとは、メインのルミナリエー
点灯する瞬間が見たく、点灯前にはりきって並んでいましたが、あまりの寒さに負け、買う気もありませんがルイ・ヴィトンに入ってしまいました…
すると接客され、完全に店を出るタイミング失いました (笑)
気付けば点灯していましたよ…………………  くそー


まあ、気を取り直して見に行きましたよ~

いや~ほんと何回見てもきれいですね



癒されますね~ただ、人が多い




でもまた来年も見たいので、しっかり募金もしましたよ
寒かったですが、とってもキレイでした
みなさまはもう行かれましたか?まだの方は癒されてきて下さい  
行く時は服を着込んで下さいね~ (笑)

次はどこに行こうかな~♪
楽しいとこがあればみなさま教えて下さいね
ではでは~