goo blog サービス終了のお知らせ 

「外張り断熱の家ネスト」~ゼロエネ住宅ができるまで

平塚のネストは湘南平塚をメインに「ゼロ・エネルギー住宅」を建築しています。建築中のこだわりポイント等をお伝えします。

藤沢市柄沢・・・上棟しましたぁ!

2012年06月14日 23時57分49秒 | 建築現場日記
今週の月曜日・・・

藤沢市柄沢の現場が  上棟いたしました。。

 残念ながら当初の上棟予定が・・・
雨で 延期になってしまいましたが
この日はお天気も良く   上棟日和 
 順調に工事は進み・・・
建ち上がっていきました。。



そして・・・略式ながら 「上棟式!」
 ご家族で「四方のお清め」
「パパ、だいじょうぶ?」「あ~!だいじょうぶかなっ!」
と、 双子のお姉ちゃんたちは心配そう。。
ご主人が「納めの釘打ち」を

とっても、微笑ましい光景で・・
大工も私たちも 「幸せな気分」になりました。。
「ありがとうございます!」

 無事に上棟式は終わり シメ!


本当におめでとうございます!

そして、しっかりと建てさせていただきます!!


エコ住宅 ブログランキングへ

せつでん住宅 外張り断熱の家ネスト

外張り断熱の家ネスト公式Facebookページ

湘南平塚・大磯・二宮の不動産を探すならネスト



建築現場報告!・・・大磯町高麗

2012年06月08日 16時18分49秒 | 建築現場日記
このところ・・・
プライベート話しが続いてしまい・・
すっかりご無沙汰してしまいました。。

建築現場報告!

大磯町高麗の現場・・・
 断熱材の施工が終わり・・
防水シートの施工・・
 バルコニーの防水工事
そして、いよいよ外壁の左官工事が始まりました。。
まずは、下地のラス板を施工して・・・
この上に、モルタルを塗っていきます。。

内装工事も進んでいます。
 床暖房の施工と
床材(フローリング)の施工が終わり・・・
外壁側の石膏ボードが貼られ・・
 階段工事が始まりました!


順調に工事が進んでいます。。

こちらのお宅も いろいろ工夫がされているので

見所がたくさんあるお宅になります。

どうぞお楽しみに!!



エコ住宅 ブログランキングへ

せつでん住宅 外張り断熱の家ネスト

外張り断熱の家ネスト公式Facebookページ

湘南平塚・大磯・二宮の不動産を探すならネスト



同い年の家・・・

2012年05月27日 12時30分49秒 | 建築現場日記
雨の予報が増えてきて・・・
梅雨入りも近づいてきているのでしょうか?
できれば・・ ちょうど良く 雨が降る程度で
いつの間にか夏にならないかな。。なんて、
そうもいかないですよね。 水不足になったり、
農家の人も困ってしまいますもんね。。



先日、平塚市袖ヶ浜の現場で上棟がありました。。
 実は雨で延期になっての上棟・・
なので、お客様は上棟式ができませんでした。。
それでも、無事に上棟して・・
奥さまより、大工さん達にお心づかいをいただきました。
ありがとうございました。。


 こちらの家のお客様・・・
この家が出来上がる頃には・・新しいご家族が増えている予定です
そう・・・新しい家と「同い年」のお子様になります。。
私の実家はふる~い団地。。
今も、お陰様で両親が健在で住んでいます。
たまに、家族で帰省(といっても東京都下ですが・・)すると、
狭くて・・古い家ですが  ホッとします。
懐かしい感じは、何故か今でも変わりません。。
(しかし、親には言えませんが落ち着きません

きっと、この家のお客様の子どもたちも
将来、家を出て・・ 自分達の家族を持ち・・
この家に帰って来ることがあるでしょう。。
その時に、ホッとしてほしい。。
そんな事まで、想像してしまいました。

新しい家と「同い年」のお子様が
20歳になって・・・いずれ家を出て・・・
おいくつになるか、自分の家族を持って・・・
この家に帰って来るまで
この仕事を続けていきたい。。
(ちょっと無理か?
いや!がんばって みよう・・

エコ住宅 ブログランキングへ

せつでん住宅 外張り断熱の家ネスト

外張り断熱の家ネスト公式Facebookページ

湘南平塚・大磯・二宮の不動産を探すならネスト



建築現場報告!

2012年05月18日 20時30分20秒 | 建築現場日記
本日は 大雨が降ったり 晴れたり

晴れているのに ドシャ降りになったり・・

忙しい 天気でした。。



平塚市袖ヶ浜の現場は・・・
基礎工事が終わって・・
 仮設の足場が組まれて・・
いよいよ、土台敷き・・・そして、上棟へ!
来週、上棟予定です。。



大磯町高麗の現場は・・・
1Fの屋根にからむところは「外張り断熱」の断熱材が施工されました。。
 窓をくり貫いて切れ間なく・・
内側はこんな感じで、断熱材の様子が良く分かります・・
 バルコニーの下地も施工が終わり・・
防水工事が終われば、雨の心配がなくなります。。



平塚市南豊田の現場は・・・
 クロス工事の施工中です。。
クロス工事が終わると、いよいよ完成に近づいて・・
見学しても分かり易い状態になってきます。。
お客様も いよいよお引越しの準備をしたくなってきます!


エコ住宅 ブログランキングへ

せつでん住宅 外張り断熱の家ネスト

外張り断熱の家ネスト公式Facebookページ

湘南平塚・大磯・二宮の不動産を探すならネスト



藤沢市柄沢の現場・・・・地盤改良工事

2012年05月15日 00時02分07秒 | 建築現場日記
藤沢市柄沢の現場・・・がいよいよ始まりました。。


地盤改良工事! 

こちらのお客様とは、1年以上のお付き合い・・

「プリキュア」好きのかわいい双子のおねえちゃんと、

いたずら盛りの男の子・・・まだ、出会った頃は赤ちゃんだったのに・・

双子のお姉ちゃんは、すっかり ホントに「お姉ちゃん!」



いよいよ、工事が始まり・・
わたしも・・  きっと お客様ご夫婦も・・
「やったぁ~♪」と、いう気持ちです。。
(もしかしたら、私だけかも・・・)


 こんな先端がドリルのような・・
鋼管杭を28本!  擁壁の低盤に乗せる杭を10本!
合計38本も杭を打ちます。。
 長いのは6.5mの深さまで打ち込みます!
当然コストはかかりますが・・
お客様がおっしゃいました。。

「せっかく建てていただいた家が傾いた…
と、いうのはお互い悲しいと思うので。。」

確かに・・・絶対あってはいけません!



こちらの家も お引渡しした後が・・とっても楽しみです。。


エコ住宅 ブログランキングへ

せつでん住宅 外張り断熱の家ネスト

外張り断熱の家ネスト公式Facebookページ

湘南平塚・大磯・二宮の不動産を探すならネスト