






確かにNHKのドキュメンタリー番組




展示は深海の生き物が70%で、あとはミニシアター10%、探査機の説明10%、深海の鉱山等海底資源が5%、お土産5%という感じ




海底掘削船、’ちきゅう’のミニチュアモデルも展示

確かにフライにしたら、何の魚か全くわかりませんな


お土産コーナー。ダイオウイカの巨大ぬいぐるみ30万円也(誰が買うんじゃ


深海の生物ってすごい水圧の中で生きているわけだから、仮に地上で生きていたとして、何かで思いきり叩いても全然へっちゃら、ってことになりますね

すごい生命力だと思います。
全体的な感想は、まぁまぁ・・・ですな

尚、明日で終わりです

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます