goo blog サービス終了のお知らせ 

瞬く間に冬やネ~

2010-10-30 | R日記

                    


                     この2,3日は瞬く間に冬の入口へ突入した様子です。

                     つい天高い空が、今朝は思い雲で覆われていました。

                     東に望む石鎚山系の北壁が真っ白でした。



                     今、石鎚山に登ると紅葉と樹氷が一遍に見えるそうです。

                            

      



                           だろうなァ~   



戦場の○○

2010-10-30 | H日記

                       




               ↑写真は、最近流行の戦場カメラマンが撮影したどこかの国の風景ではない!

               日本の富士山の自衛隊演習場でのひょうきんな記念撮影だ。




               防衛大学校1年生の次男も富士の演習場で訓練をしたと聞いた、たいしたもんだ!

               もし彼が半年前に国立大学への進学の選択を決めていれば、この風景は無かった。




               一般の同年代の大学生が決して経験出来ない日々を今次男は体験している。

               勿論、一般の大学生が体験できて防衛大学生が楽しめない事も多々あるだろう。




               でも、私が今考える一般の大学生が経験できない彼らのみが身を持って身近に実感

               する事は、唯一! 【 国家を考える 】 という事ではないだろうか?




               息子の学費や生活の殆ど全てが国家予算から賄われ、国防と言う学習が毎日の如く

               連続して行われる。 民主国家の元、国家を尊び、逆に国家を憂う事も学んでいる。




               龍馬のように日本を洗濯したいと思わなくても、せめて自分の足元と周辺からこの国を

               心から愛し、教官と仲間を信じて自分を高めていって欲しいものだ。