goo blog サービス終了のお知らせ 

我、思フ。。。

フッと思ったなんでもない一言を発信します。

24-TWENTY FOUR-

2005年10月15日 | 映画・音楽
今日は朝から雨 テンション下がります
昼からバイトなんですが、原チャで行こうか、チャリで行こうか迷っています。
どちらでもレインコートを着るんですが、チャリは傘を差せるんだよなぁ‥
速さを取るか、安全(雨に濡れないってこと)を取るか‥あ~微妙な雨だー!

関西テレビで深夜放送されている“24-TWENTY FOUR-SEASONⅢ-”の13:00~19:00までを見ました。
TV放送では既に終盤に差し掛かっていますが、全てビデオに録画して見ています。
作品の1/4を見終わっただけですが、今までの「24」作品の中で一番じゃないでしょうか!?

※ここからは作品を見た人しかわからないと思います。すいませんm( _ _ )m
ジャック・バウアー(キーファー・サザーランド)の限界を超えた捨て身の行動は見慣れましたが、
ウィルスが混入されている(実際は、混入されていなかった)と思われた粉末(麻薬)の袋が破け、
扇風機の前に落ちた時は、『うわー、マジかよ!何でそこに落ちるかなぁ』と絶望を感じました。
さらに、麻薬所持の発見を恐れ、その粉末をトイレに流した時は、『この監督、えらい事考えんなぁ』
『アルカイダが生物テロを企てていて、この方法を知ったらアメリカ合衆国終わりでっせ!』と思いました。

残りあと18時間!頑張って見なければ‥単なる海外ドラマですが、この作品は“頑張り”がないと見終わらないんです☆

24-TWENTY FOUR-

2005年10月05日 | 映画・音楽
昨日の深夜から関西テレビで「24-TWENTY FOUR- SEASON Ⅲ」の放送が始まりました。



「24-TWENTY FOUR-」のファンとしてはめっちゃ嬉しいのですが、ちょっと遅かくないかい?
「SEASON Ⅱ」のテレビ放送終了から、かなりの月日が経って、世間では既に「SEASON Ⅳ」のDVDが出回っています。
僕もテレビ放送を首を長くして待っていましたが、我慢しきれず「SEASON Ⅲ」のDVDを借りて見始めていました。
今、僕の部屋にはレンタル店から借りてきた「15:00~17:00」分のDVDがあります。
残念(?)ですが、連夜一挙放送なので、このDVDは見ずに返します。
もう少し早く知っていれば‥

24-TWENTY FOUR-」を見たことのない人は、是非一度見てください。
24時間(けど、話は1日分)あるので疲れるますが、ハラハラドキドキ感が疲労感をぶっ飛ばしてくれます。
リアルタイムで進んでいく、今までに無かったドラマの感覚。お試しあれ☆

竹仲絵里「まなざし」

2005年09月24日 | 映画・音楽
昨日、初めて“iTunes Music Store”を利用して、音楽を購入(ダウンロード)しました♪♪
ネットでのショッピングは、危険な臭いがプンプンしていたので、今まで一度もしたことがありませんでした。
個人情報が漏れたり、お金だけ取られて商品が手元に届かへんとか‥
けど、iTunes Music StoreはiTunes Music Card(2500500010000円分)と呼ばれるプリペイドカードを
家電量販店などで購入して行えるので、安全簡単でした。

iTunes Music Storeで購入した栄えある第1曲目は竹仲絵里さんの「まなざし」(アルバム「秋晴れモノラル」に収録)です。
この曲の為だけにiTunes Music Storeを利用したと言っても、過言ではありません。
何故か“邦楽レンタル禁止対象商品”でどこのレンタル店でも置いてませんでした。
そんだけ好きやったら買えっちゅう話ですが、「まなざし」だけが聞きたかったもんで‥すんません。

バイト先の有線放送でこの曲を聞き、惚れ込みました
悲しげな歌詞とメロディーに、竹仲絵里さんの声がピッタリやったんです♪♪
特にサビの部分が大好きです!

「この世界が朽ち果てても あなたの腕を握っていたい
   抱きしめていて もっと寄り添って ずっと隣で隣で笑ってて」

HPで試聴できるので、是非、一度聞いてみて下さい


      <秋晴れモノラル>                  <竹仲絵里>

SHINOBI

2005年09月19日 | 映画・音楽
映画「SHINOBI」を見てまいりました。
独断と偏見で採点すると87点(100点満点中)かな。
『もう少し説明があってもいいんじゃない?』『ここはカットしていいんじゃない?』って思う部分が、
ちょこちょこあったので、減点させていただきました。
配役はとても良かったと思います。陽炎役の黒谷友香さんなんか、まさに適役やと思いました。
それに、最後の朧(仲間由紀恵)が徳川家康の前で目を‥したシーンは、めっちゃ感動しました。
あと、浜崎あゆみの主題歌「HEAVEN」も良かったです。歌が単独でじゃなく、映画とセットでってことね。

それにしても最近の映画館は、ゆったりしたイス、静かな観衆‥いいですなぁ。
僕が持っていた映画館のイメージ(10年前ぐらい)とは、全く違いました。
それに、夕焼けや砂浜などの風景シーンや戦闘シーンは、映画館のスクリーンで見る方が
断然、綺麗ちゅうか、迫力があるちゅうか、いいですなぁ。

映画館を見直しました☆

Do As Infinity 電撃解散!

2005年09月14日 | 映画・音楽
女優の安達祐実さん、「スピードワゴン」の井戸田潤さんと結婚‥‥そんな事はどうだっていいんじゃい!

Do As Infinity 解散のお知らせ公式HP

え~マジかよ!ほんまに電撃やん
けっこう好きやったのに‥ 「Do The Best」とか♪
こりゃ、今月28日に発売されるベストアルバムは絶対に聞かなあかんわ!
今後は伴都美子さんのソロ活動に期待しましょう!

将来的に再結成しそうな気がするのは、僕だけでしょうか??