ファミコン探偵倶楽部 笑み男 体験版 2024-08-21 09:56:12 | Switch 昨日配信されたファミコン探偵倶楽部 笑み男の体験版を早速プレイ。 時系列はわからないけど、前作の主人公やキャラが登場。 あの女の子(名前忘れ)が居ないって事は「後ろに立つ少女」と「消えた後継者」の間なのかな? 今回は死体に紙袋を被せる猟奇的事件。 短いイベントシーンが流れて‥‥これは100%面白いと確信。 製品版を楽しみにしてるのでここで止めました。 あーこれは絶対に買いますわ。 エロい要素が無くても買いますわ。 じっちゃんの名にかけて! そやかて工藤~! ん~~~今泉くん!
ペルソナ5 タクティカ:11日目 ゲームクリア! 2024-08-20 12:25:24 | PS4 ラスボス戦です。 まぁレベル99になってるし、難易度ノーマルで負ける事はないだろーなぁ~って感じ。 ウザい攻撃もヤバい攻撃もなく普通に戦ってる状態だった。 ヨシキが1番面倒な奴だったと思うほど余裕がありまくり。 クソ猫がフラグを立てた!! 1週間飯抜きにしてやろーかと思った。 パワーアップしても思ったほど強くなかった。 やっぱりヨシキの方が‥‥。 エンディングは凄いアッサリ。 ゲーム途中に何回もあったイベントシーンの方が長かったと思うほど。 クリアしたけど終始微妙なゲームだった。 途中からダメゲーの方に片足を突っ込んだまま進んだ感じ。 ①出撃できるメンバーがラスト前まで3人で、ラスト前で4人と少なめ。 ②ペルソナの種類が少なくスキルも凄い少ないので選択肢が殆どなくて同じのばかり。 ③敵の種類が少なく6~7種類しか居ないので攻撃パターンが単調。 ④50ステージぐらいあったけど、どこも同じで変化がなく面白くない。 ⑤慣れると1~3ターンでステージクリア出来るので戦闘の面白さがない。 ⑥戦闘の合間にイベントシーンが多くゲーム全体のテンポが悪い。 こんな感じで悪い部分が多く目立つ内容のゲームでした。 おいらは1480円で買ったけど、1980円でもおススメするのは躊躇う感じかな~。 まぁお盆の暇つぶしにはなったので良かった。
ペルソナ5 タクティカ:10日目 2024-08-19 09:28:44 | PS4 ラスト手前のボス戦ラッシュです。 まずは凄い面倒なヨシキ。マジでこいつは面倒くさくて嫌すぎ。 今回もリフトを操作して上下に移動しながら進んで攻撃。 そして前回と同様に戦闘のやり直しをして3回目で撃破。 マジめんどーーーーー。 逆にこいつは前回より楽に倒せた。 こっちのペルソナや武器が強くなってるので前回よりかなり早いターンで倒せた。 これでいよいよラスボス戦に突入。 明日にはクリア確実だな~~。
ペルソナ5 タクティカ:9日目 2024-08-18 11:49:09 | PS4 各キャラの最強スキル開放クエストに挑戦できるようになったので挑んでみた。 最初のクエストが1番難しかった~~。5~6回やり直してクリア。 2番目のクエストが1番簡単だった。 3番目のクエストは難しい事はなく、ただただ面倒なだけ。 これで全キャラのスキルが解放されて強いペルソナも作れるようになりました。 サタナエル。 ヒートライザオートが強力だけど、効果時間を考えると短期戦に強い感じ。 ルシファー。 魔力の奔流が強力。スキルを使いまくるキャラには良い感じ。 サタン。 メギドラオンが強い~~!! ベルゼブブ。 瞬殺できない敵をブフダインで凍らせて動きを止める。 メタトロン。 こいつもメギドラオンが強力!! 全ペルソナがHPやSP回復スキルが付いてるので凄い楽です。 鼻くそほじりながらエッチな動画を観ながら適当に戦ってても勝てる感じ。 クリア手前まで来てる感じなので来週中には終わるかな~。 ファミコン探偵俱楽部 笑み男。 20日1章、23日2章、28日3章の3回に渡って体験版が出るみたいです。 製品版を買う予定だけど体験版は悩む~~。 早くやりたいけど製品版の楽しみが減りそうな気もする。
ペルソナ5 タクティカ:8日目 2024-08-17 08:34:31 | PS4 ん~~~、ん~~~、3つ目のエリアに来ても大きな変化が無くて逆に驚いた。 ゲームが進めば進むほど微妙さが増していくゲーム。 新しいエリアは学校です。高校かな? もちろんルブランも校内に存在してました。 途中の雑魚戦は今まで通りで殆ど変化の無いステージで普通に戦闘。 一気にボス戦まで進めたけど、まぁテンポが悪い悪い。 10分ぐらいの会話→雑魚戦闘→10分ぐらいの会話→雑魚戦闘→10分ぐらいの会話→ボス戦って感じ。 今回のボス戦は余裕で、寧ろ会話シーンの方が長いんじゃないかと思うほど簡単に倒せた。 この後のシーンからも長い長いイベントシーンが連発。 ボス戦前に居てたルブランから次の拠点に行くまでに2時間近くかかる事になるとは。 しかも途中休憩無しはしんどいでー。用事とか出来たら大変!! 豆腐のメンタルのナヨナヨした女々しいイベントシーンを見てからグロいボス戦へ。 こいつの前にも別のボス戦があったけど、チョッとネタバレになるので撮影せず。 ボス連戦なんだけど、タフで長期戦になって疲れた。 そして今回のラスボス?が登場。 まだ戦えないみたいだけど、なんかHP減ったら全快とかパワーアップ!とかやりそう。 イベントシーンが終わってやっと2時間ぶりぐらいに拠点に到着。 これ寝る前だったら寝落ちしてるかもしれない。 次のステージでは最初のボスのマリエが登場。 パワーアップしてるぞ!!とビビらされたけど‥‥全然余裕だった。 寧ろ最初の頃の方が強くて厄介だった。 もしかして、この後も今まで倒したエリアボスが出てくるのか? ヨシキがあのままだったら面倒だな~。