goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれゲーム プレイ日記。

気が向いた時に更新します。
Switchのゲームが多めですが時々違う事も書いたりします。

百英雄伝が・・・・・

2024-04-15 10:13:04 | ゲーム


PVを観て面白そうな感じだったのでSwitch版を予約した百英雄伝。
しかし!!! なんか微妙な微妙な微妙な感じらしい。
フライングゲットした数人のレビューを読んだけどチョッとヤバそう。

①ファストトラベルがない。
と言う事は、町や村には徒歩で行き来しないとダメっぽい。

②ランダムエンカウント。
最近のゲームはシンボルエンカウントが主流なのに昔ながらのランダムにするとは。
おかげでテンポが悪いみたいです。なんのテンポか知らんけど!

③108人?の仲間がどこに居るのかノーヒント。
おいおい、仲間見つけるのは偶然なのかよ!って感じ。

④フレームレートが少し悪い。
どれくらい悪いのかわからないけど動きがカクカクらしい。

と言う事で、予約してたけどキャンセルする事に。
発売日の購入は見送って、人柱になった人たちのレビューを見てから考えます。




百英雄伝がアカンので5月23日のペーパーマリオまではこいつを買ってノンビリやります。
明日PS版が配信されるので3000円を握りしめて買いに行きます(DL版だけど!)

こっちは何かの大賞?を取るほど評価は高いので安心してます。


黄金週間のゴールデンウィークはバリバリ仕事だけど暇になりそうで困る。
何か面白そうなゲーム無いかな~。



ゲームのテンション&モチベーション下がり病

2024-04-10 15:24:54 | ゲーム



仕事帰りにジョーシンに寄ってSwitch版の予約をしました。
先日書いたけどPS4版は予約時点で売り切れ確定だったのでSwitch版しか選択肢が無かった。
少し遠いゲオにも行ったけど予約をしてなかった・・・・・・。
ちなみに予約番号は11番目。このゲームは地味に期待されてるのかな?





毎日少~~~~~~~しづつやってるグラブルリリンク。
正直言って飽きてきた(汗)
モンハンみたいに何回も何回もモンスターを倒して素材を集めて強化するのだけど、なんかモンハンより面白くない。
ゲーム自体は全然悪くないけど、何か足りない感じでモンハンより楽しめない。
珍しく売ろうかな~と思い始めるほどです。





ず~~っと気になってて、いざ買おうと思ったらニンテンドープリカの微妙な壁に阻まれて購入できず。
DL版のゲームはクレカで買えるのを知ってSwitchに支払い方法を追加したけど、1度下がったモチベは上がらず。
結局買わず終いの状態が続いてます。


なんか全体的にゲームに対する意欲が無くなってきてる~~~。
うぉぉぉぉぉ!!となるようなゲームが無い。
積みゲーも無いので暇ですよ。

暇と言っても108巻まで買ってるのに92巻から読んでないワンピースとか・・・・。
タイトルだけで買った小説が10冊ほどあったり・・・・・。
作ってないガンプラが10個ぐらいあったり・・・・・。
やれる事はあるけど、やる気が出ない!! これは早めの5月病か?



百英雄伝の予約が・・・・・

2024-04-06 16:31:26 | ゲーム



お昼過ぎに散歩を兼ねてジョーシンへ気になってる百英雄伝の予約に・・・・。
しか~~~し!! PS4版の予約は予約時点で完売です!とややこしい説明を受けた。
百英雄伝の予約が予約分に達してるので当日は予約分しか入荷せず一般分は入荷なしと言う事です。
PS5版とSwitch版は予約の空きもあるし当日分もあると言われた。
これは少し遠いけどゲオに買いに行くかSwitch版を買うしか選択肢がない。
暫くどっちにするか悩んでおく。





もう1つの悩みの種がこれです。
ニンテンドーのゴールドポイントが700円分ぐらいあるので2000円で買えるのだけど悩んでる。
たかが2000円だけど、お小遣いの少ないおいらには大金!!
しかも昨日スマホの機種変更したので余計にお金がピンチ。
しょーもない事に2000円使うぐらいならコレ買った方が良いのだけどな~。


どこかに100万円落ちてないかな~。
50万円でも良いなー。いや30万円でも・・・・・。



サガ エメラルド ビヨンド体験版

2024-04-05 09:17:28 | ゲーム

サガ エメラルド ビヨンドの体験版が配信されたのでやってみたけど・・・・・。
個人的にはクソゲーまでとは言わないけどダメゲーな感じがした。






Switchの体験版はこの女キャラしか選択できません。










会話、イベントシーンは紙芝居風の1枚絵で進行・・・・・。
この時点でウソやろ~って感じだった。









戦闘はターン制なんだけど、技・スキルの選択表示がデカい(笑)
それでもって戦闘シーンがショボい(汗)
ここでもウソやろ~って思った。









トドメがマップ画面です。
こんなに適当な感じのマップは凄い凄い凄い久しぶりに見た気がする。
インディーズゲーム的に思えて笑うしかなかった。







PS4の体験版はこの男キャラのみ。











もちろん会話、イベントシーンは紙芝居風。









戦闘も同じでマップも同じでした。

このゲームを楽しみにしてる人が居ると思うけど、おいらは絶対に買わない。
もしかしたら製品版は進めば面白いかもしれないけどやる気がまったくないです。
このクオリティで7480円は高い!!!


初代ゲームボーイ版の魔界塔士SaGaは面白かった。
スーファミのロマンシング・サガも新鮮で良かった。
PS版のサガフロンティアはシリーズで1番好きです。
PS2版のサガ アンリミテッドとPS4版のサガ スカーレットグレイスは・・・・・・。
今回のサガは・・・・・・。

個人的にはドンドン面白くなくなってきてて残念なシリーズ。



DAVE THE DIVER/デイヴ ザ ダイバー

2024-04-03 09:15:01 | ゲーム


グラブルリリンクは毎日やってるけど、なかなか強くならないです。
素材集めや強化の為のポイントを貯めるのが大変です。
それだけ長く遊べるゲームって事かな~。





前からず~~~~~~~~~~っと気になってるゲーム。








海に潜って魚を取って、それを食材にしてお店を経営するゲーム。
Steam版は評価が結構良くて売れたみたいです。
Switch版は前に販売されて、今回はPS4/PS5版が発売されます。
値段が安いのでSwitch版の購入を検討中。
やりたいゲームが増えてきて大変やーー。