goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれゲーム プレイ日記。

気が向いた時に更新します。
Switchのゲームが多めですが時々違う事も書いたりします。

FF14 第7回14時間生放送。

2021-07-11 17:25:12 | FF14


昨日の10時ぐらいから放送開始されたFF14の14時間生放送。
毎年観てるけど今年はやっぱりコロナの影響で寂しい感じだったけど後半は面白かった。









午前中~お昼過ぎまではプロデューサーレターライブ。
内容は発表されてる事のおさらいみたいな感じだったので目新しい情報は無かった。


夕方の放送は他の事をしながら観てたので内容を半分ほど覚えてない感じ。


夜はFF14大好き芸能人の座談会。
ともは(知らない)、西村ベイベー(知らない)、藤田玲(知らない)、山田一成(悲しい時~の人)、ゆいP(知ってる)、和田三四郎(知らない)
知らない人ばっかりで、終始ゆいPが五月蝿かった状態。


ラストの “ ひろゆき ” との対談が1番面白かった。
夜10時~0時半ぐらいまでだったけど、普通に声だして爆笑したりした。

一応Youtubeで昨日の放送を観れるみたいなので気になってる人には良いかも。



そして今年もからあげくん討滅戦があるんだな~っと。
前回は結構買って一杯食べたもんな~。おかげで太っt・・・・・。




FF14・漆黒の反逆者/黎明の死闘:No16

2021-07-09 12:23:19 | FF14







戦国無双5に夢中になっててサボりまくりのFF14。
今回の無双は大砲ゲーでした。大筒が強くて他の武器をあまり使う気になれないという。
肝心のストーリーは過去最悪というかウンコでした。









地道にこっそりやってる機工士はレベル60を超えてそれなりに遊べるようになってきました。
いつも通りダンジョンの名前を忘れたけど幽霊船みたいな場所に久しぶりに行ってみたりと・・・。





アライアンスレイドはダンスカーやマハなどに行けるようになったけど・・・・。
昨日は苦戦しました。最初のボスで何人かペロってるのを見て今回はヤバいと感じた。







2番目のボスでは初心者やギミックを理解してない人が余計な事をするウィークメーカー。
火or水属性低下状態にされるので、それと反対の属性を増やさないとダメなのに適当に床を踏みまくって場を乱す人が必ず居てます。
もちろんここでも何人かペロペロ~。





3番目のボス戦でこのエフェクト付いてる人はギミック理解してない人だな~と1発でわかります。
このギミックは発動する時は凄くわかりやすいので普通なら余裕で回避できるのだけど・・・。







ラスボス戦は悲惨でした。まぁ最初から1回でクリアできないだろーな~と覚悟してたけど悲惨だった。
ノックスというデカい玉が3人に向かって落ちてくるのだけど、人が集中してる場所に走って来るのでテロです。
こっちはヤバいのわかってて逃げてるのに同じ方にくるので厄介。









半壊状態になり、おいらが召喚された雑魚のタゲを取ってしまいペロ~~ん。
結局全滅しました。しかも2回も。
2回目もノックスのテロで半壊から全滅で、誰かが「マジでいい加減にしてほしい」とボヤいて悪い雰囲気になりつつも3回目はなんとかいけた感じ。
おいらは「またかよ~www くんなww」って爆笑しながら逃げてたのだけどな~w

なんか最近は今まで以上に初見が増えた気がするけどなんでだろ?



FF14・漆黒の反逆者/黎明の死闘:No15

2021-06-29 17:11:58 | FF14

いやぁ~先週打ったコロナワクチンの副反応が地味にキツかったです。
初日は打った方の腕が痛くて動かしにくい&力が入らないで大変だった。肩より上にあげれないほど痛かった。
寝てる時も寝返りで横になった時に打った方の腕を下にすると痛みで起きる事に・・・。

2日目も痛みがあったけど初日よりはマシな感じだった。3日でなんとか普通になった感じ。
1回目より2回目の方が副反応がキツいと聞くので凄く不安になる・・・・。




週末は副反応のせいでゲームが出来なかったけど、機工士は順調にレベルアップ中。
銃を使うのでカウボーイっぽい感じの外見に。









レベル55からドラゴンズエアリーを周回中。
名前の通りドラゴンばっかり出てくるダンジョンです。











ボスも3戦全てドラゴンです。
難しいギミックは全然無いので余裕~。
初見の人が居ると2番目のボスで余計な事をするのだけど・・・。まぁそれでも余裕があるので大丈夫かな。

早くレベル60にしてアライアンスレイドで行ける範囲を増やしたいです。



FF14・漆黒の反逆者/黎明の死闘:No14

2021-06-16 17:31:55 | FF14



ナイトのレベルが80になりました。長い長い道のりだった。
レベル1からパーティを組まずソロでFATE、蛮族クエ、小隊、フェイスで経験値稼ぎをしてレベル80達成!
過去の記事を調べたら2017年の10月に剣士からナイトにアップしてるので、たぶん4年ぐらいかけてレベル80になってると思います。
4年もかかってるなら普通にパーティ組んでやれば立ち回りとか慣れてたんじゃないかと。
もぅ他のタンク系ジョブは上げません。疲れました。







次は長く続くかわからないけど機工士のレベル上げを開始。
詩人、踊り子、機工士と中~遠距離のDPSを育ててなかったので機工士を選択。











早速装備を揃えてダンジョンへ。やっぱりパーティは楽で良いですな~。
スキル回しなど立ち回りを新しく覚えないとダメだけど気楽で良い感じ。
11月の拡張ディスクまでにどれくらい上がるかわからないけど、やれるところまでやってみます。



FF14・漆黒の反逆者/黎明の死闘:No13

2021-06-13 11:59:35 | FF14







ナイトのレベルが79になり新しいダンジョンへ(グルグル火山だったかな?うろ覚え)
ここは全体的に移動距離が短い感じがして楽な気がしたけど、道中の雑魚が強いというかウザい。









雑魚が面倒な代わりにボスがどれも楽勝という。
1番目のボスのギミックはNPCと同じ位置に移動すれば攻撃回避できる。
まぁそんなに難しくないので自分自身でも余裕で判断できるけど。







2番目のボスも同じでNPCと同じ位置に移動して攻撃回避。
ここも自分で余裕で判断できるけど・・・・。







最後のエリアは雑魚の数が少し多めでタフなので、しっかり防御系のスキルを使わないとアルフィノが忙しくなります。











ラスボスも今までと同じでNPCと同じ場所に移動すれば・・・・・。
つまりこのダンジョンのボスはNPCと同じ動きをすればギミックを簡単に回避できるという事です。
雑魚は少し面倒でボスが簡単で雑魚という楽勝なダンジョン。

あと2回ほど行けばレベル80になりそうです。ラストスパート頑張ろう!