goo blog サービス終了のお知らせ 

モデラーズ松永 白山店 鉄道模型専用ブログ

モデラーズ松永 白山店の店長が書く、鉄道模型専用のブログです。

TOMYTEC "西日本鉄道3000形"各セットが、入荷しました。

2020年09月19日 11時54分21秒 | 鉄道
西日本鉄道3000形各セット

西日本鉄道3000形5両セット(5両貫通編成)


西日本鉄道3000形6両セット(2連×3編成)


メーカー希望小売価格:
西日本鉄道3000形5両セット(5両貫通編成):¥7500(税別)
西日本鉄道3000形6両セット(2連×3編成) :¥9000(税別)

お求めは、お早めに!

新製品!TOMIX 8737 JR貨物 コキ104形(新塗装・ヤマト運輸コンテナ付)が、入荷しました。

2020年07月30日 14時17分26秒 | 鉄道
TOMIX 8737 JR貨物 コキ104形(新塗装・ヤマト運輸コンテナ付)

著作:ヤマト運輸株式会社 製作:株式会社TOMYTEC
待望の"宅急便"コンテナの発売です。

製品特徴

●ヤマト運輸コンテナを搭載したコキ104形新塗装を再現
●コンテナはUV51A形(ヤマト運輸)を2個搭載
●コキ104は車番印刷済み「コキ104-1080」
●搭載コンテナは「ヤマト運輸」「宅急便」などのロゴは印刷済み
●コンテナの番号「UV51A-35114・35137」を印刷済み
●手すりは取付済み
●ブレーキハンドル取付済み
●銀色車輪採用

メーカー希望小売価格:¥2,200円(税別)

新製品 TOMIX 98079 平成筑豊鉄道 400形(開業時カラー・なのはな号)セットが、入荷しました。

2020年06月27日 11時25分46秒 | 鉄道
TOMIX 98079 平成筑豊鉄道 400形(開業時カラー・なのはな号)セット


特徴

平成筑豊鉄道は福岡県にある第三セクターの鉄道会社で、
旧国鉄の伊田線・糸田線・田川線を承継し開業しました。
平成筑豊鉄道400形は300形以前の車両の置き換えを目的に登場した車両で、
2007年から運行を開始しました。
400形の標準塗装となる「なのはな号」は、「菜の花」をイメージした黄色をベースに
青色・緑色・水色の3本ラインで車体を包んだデザインになっています。
最後に増備された412号車は、開業時のカラーを引き継いだカラーリングで登場しました。

メーカー希望小売価格:¥10,300円(税別)

新製品TOMIX 3171 (イオン・サントリー・ネスレ日本・花王 共同デザインコンテナ)・3個入が、入荷しました。

2020年06月27日 11時23分31秒 | 鉄道
私有 U48A-38000形コンテナ(イオン・サントリー・ネスレ日本・花王 共同デザインコンテナ)・3個入


製品特徴

U48Aコンテナは側面ウイング・妻面ドア1方開きの私有31フィートコンテナです。
イオン共同デザインコンテナはエコの観点から各拠点の往路と復路を
それぞれ共同で利用するために用意されたコンテナで、
ピンク地にAEONのロゴと共同輸送の各社カラーおよびロゴが入ったデザインとなっています。

メーカー希望小売価格:1,800円(税別)

再生産 TOMIX 92310 "JR キハ71系特急ディーゼルカー(ゆふいんの森I世・更新後)セット"が、入荷しました。

2020年05月30日 11時48分55秒 | 鉄道
TOMIX 92310 "JR キハ71系特急ディーゼルカー(ゆふいんの森I世・更新後)セット"

セット内容

製品特徴

●ハイグレード(HG)仕様
●2003年更新後の姿を的確に再現(ルーバー、窓、方向幕等)
●ボディはメタリックグリーンにゴールドの帯を再現、シートは緑で表現
●キハ71の台車を新規製作にて再現
●床下機器の違いを全車新規製作にて的確に再現
●3号車のラウンジ部の窓は濃いスモークで他の窓との差を再現
●ロゴマーク印刷済
●車番印刷済み
●ヘッド・テールライト常点灯基板装備(ヘッドライトは電球色LED)
●動力機構にフライホイール搭載
●新集電、グレー台車、銀色車輪採用
●ボディマウントTNカプラー標準装備(キハ71先頭側はダミーカプラー)

メーカー希望小売価格:¥17,500円(税抜)