最初に自分の店を持ちたいと思ったのは25・6才の頃だったと思います。
その頃から
こんな店にしたい、こんな仕事をしたい
という思いや
勉強のために読んだ経営本や講習について
まとめたりしたことを
ノートに書き綴って
もう4冊目になりました。
ことあるごとに読み返したりします。
その中に、多分6,7年前に書いたものだと思うんですが
自分が出す店のコンセプトを
箇条書きに書き出しているのがあります。
・気持ちがリフレッシュ ・心地よい緊張感 ・非日常空間 ・歓迎されているという雰囲気 ・キレイになれる場所 ・新しい自分になれる ・新しい情報 ・リラックス ・気分転換 ・自信を得る ・居心地がいい ・癒し ・確かな技術 ・充実したカウンセリング ・充実したアドバイス ・再現性 ・ヘアケア ダメージに繋がらない技術 ・清潔感 ・少しの贅沢 ・ゆとり ・心くばり ・会話 ・施術スピード ・料金以上の満足 ・特別な時間 ・特別感 ・センス ・温かみ ・時間、空間が楽しみ ・テーマ ・少しの変化 ・安心感 ・信頼感 ・幸福 ・充実した時間 ・ステイタス ・オリジナリティ ・空間としての完成度の向上 ・サービスの向上 ・技術の向上 ・新鮮さ ・誠意 ・提案 ・元気になれる ・あきがこない ・また来たくなる ・もっと居たいと思う ・少しの高級感 ・無償のサービス ・ストレス発散 ・こだわり ・気持ちがいい ・ソフト ・丁寧 ・スマート ・異空間 ・ムラがない ・ワクワクする ・期待できる ・話題性 ・+1の感動 ・リスタートがきれる ・・・・・。
:ヘアスタイルを変えるということに髪を切るということ以上の意味を持っていただける
:毎日の生活の中で心身ともにリフレッシュできる数少ない場所
:定期的に来店していただくことでそのだびにスタートがきれる
:こだわりと細かい心配りでより完成度の高い空間を作っていく
:細かい顧客管理でお客様に特別感を感じていただき、よりプライベートな空間を目指す
今、見返すとよくわからない言葉もあったりするけれど
基本的には今も全く変わっておらず
これを実現するために
もっともっと自分も成長していかなければ。。。
これから、こんな店を目指していきたいと思います。
その頃から
こんな店にしたい、こんな仕事をしたい
という思いや
勉強のために読んだ経営本や講習について
まとめたりしたことを
ノートに書き綴って
もう4冊目になりました。
ことあるごとに読み返したりします。
その中に、多分6,7年前に書いたものだと思うんですが
自分が出す店のコンセプトを
箇条書きに書き出しているのがあります。
・気持ちがリフレッシュ ・心地よい緊張感 ・非日常空間 ・歓迎されているという雰囲気 ・キレイになれる場所 ・新しい自分になれる ・新しい情報 ・リラックス ・気分転換 ・自信を得る ・居心地がいい ・癒し ・確かな技術 ・充実したカウンセリング ・充実したアドバイス ・再現性 ・ヘアケア ダメージに繋がらない技術 ・清潔感 ・少しの贅沢 ・ゆとり ・心くばり ・会話 ・施術スピード ・料金以上の満足 ・特別な時間 ・特別感 ・センス ・温かみ ・時間、空間が楽しみ ・テーマ ・少しの変化 ・安心感 ・信頼感 ・幸福 ・充実した時間 ・ステイタス ・オリジナリティ ・空間としての完成度の向上 ・サービスの向上 ・技術の向上 ・新鮮さ ・誠意 ・提案 ・元気になれる ・あきがこない ・また来たくなる ・もっと居たいと思う ・少しの高級感 ・無償のサービス ・ストレス発散 ・こだわり ・気持ちがいい ・ソフト ・丁寧 ・スマート ・異空間 ・ムラがない ・ワクワクする ・期待できる ・話題性 ・+1の感動 ・リスタートがきれる ・・・・・。
:ヘアスタイルを変えるということに髪を切るということ以上の意味を持っていただける
:毎日の生活の中で心身ともにリフレッシュできる数少ない場所
:定期的に来店していただくことでそのだびにスタートがきれる
:こだわりと細かい心配りでより完成度の高い空間を作っていく
:細かい顧客管理でお客様に特別感を感じていただき、よりプライベートな空間を目指す
今、見返すとよくわからない言葉もあったりするけれど
基本的には今も全く変わっておらず
これを実現するために
もっともっと自分も成長していかなければ。。。
これから、こんな店を目指していきたいと思います。