私の天命、何処で知る?

あっという間に不惑も終えて。
さて、天命と言われましても何のこっちゃ。
まあ日々幸せなんでいいんですけど。

久しぶりのレ・ヴァン・フランセ~♪

2023-03-12 23:03:09 | 音楽
2018年ぶりだったみたいです。本当に久しぶり。
しかも地元の県立音楽堂だったので、ラッキーでした。
いつも文京シビックとか行ってたのでね。
キャパもちょうどいいかなと思っていましたが、満員御礼だったようです。さすが。

内容といたしましては…、やはり現代音楽系は私には難解すぎて、
ラインナップにベートーヴェンとか入っててくれると安心する…(笑)。
そして本当にだれのどこをを聴けばいいか困る、というか
やはりもう、すごいんですよね(語彙力…)。
圧倒されますし、うっとりしますし、耳からも目からも諸々吸収させていただいて
至福の時間でございました。

そして、本日は横浜スタジアムでベイスターズのオープン戦。
ウィング席に神奈川県民ご招待、という企画に応募しまして、
初のウィング席です。

二日続けて関内・桜木町方面まで来るのなら、と伊勢佐木町付近にホテルをとって
姉とお泊りにしました。

ホテル近くの玉泉亭でサンマーメンを食べてホテルに戻り
WBCを観戦して休んで、昼までホテルでのんびりしてから
シウマイ弁当を買ってハマスタへ!



こんなあたりの席でした。ライトの真上くらい。高い…。
そして右中間のボールがどうなったかは観客の反応で察しなければならない。
でもシートの間隔があいていて隣が男性でもまあまあ平気だった。
あと、トイレも個室数多い。





試合の内容は残念過ぎましたが、まあまだオープン戦ですしね…。
にしても、中日戦で中日の攻撃時間の方が長いって、結構レアだった気がする…。
あんなに喜んでる中日ファンも…。
今年は色々わからんな…。
あ、でもウチはソト様も牧もWBCで不在だったし(なんとか言い訳を考えたい)。

そんな濃い土日を過ごしてきました。

虎丸先生の棋聖奪取ならず、は残念でしたが、今回は棋聖に隙がなかった…。
まだ十段戦もありますし、引き続き頑張ってください。

将棋界では藤井君が王将戦の最中に渡辺名人が駅伝とかでてるの、面白いなと思った。 
4月からの将棋フォーカスも楽しみにしてま~す。


あと、バレーボールの藤井選手の訃報が…。
お悔やみ申し上げます…。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿