まぁ、以前から神奈川は橋本だっていわれてたけど
そもそも神奈川にリニア停める意味があるのか…?
神奈川とはいえ、相模原はアウェイすぎて
まったく興味が…。
京急沿線の人間は、乗るとしても品川いくだろうしな。
もう品川~名古屋直通でもいいんじゃないかって気も
するんですが。
しかも殆どトンネルなんでしょ~?
外からも走ってる姿、見られるところ
あんまりないらしいし、
もう「一般人が知らないと . . . 本文を読む
(三保の松原含む)ってのはよかった。
日本がユネスコにへつらって
あっさり三保の松原除外を受け入れたら
どうしようかと思った。
そんなんだったら、本当に登録なんてされなくて結構、と
思ってましたが、なんのなんの、
最後の最後まで松原推ししてたみたいですね、スタッフも。
それでこそ日本人。
いやあ、でもこれで、Tシャツ短パンで富士山登ろうとする
外人とかがあふれちゃうんだろうな~。
外人に限ら . . . 本文を読む
文化遺産なら、遠いからって理由で三保の松原を除外にする
必要があるのかと、静岡人じゃなくても思います。
文化遺産なんでしょ?
お江戸の頃から、あそこから見る富士山が素晴らしすぎて
今でも名画で残ってるってのに
そこを除外するのが条件って言う屁理屈の
意味がわからん。
センスないな~、決める人。
鎌倉も残念です。
日本史的には、こういっちゃ失礼だと重々承知ですが
平泉よりもよっぽど………( . . . 本文を読む
そりゃあ人気になるわけだ。
でも、しばらくTV出演とかしなくなっちゃうんだよね。
今回の地震の報道も、いろんな局で詳しく説明、解説してるけど
なんか聞く気にならないんだよな~。
池上さんの解説だとすんなり入ってきちゃうのは
単に私が好きだからか…?
でもやっぱ、話が丁寧でわかりやすいよね。
こどもニュース出身だけあるわ。
日本人の味方だったのにな~。
それにしても、原発、やばいですね。
. . . 本文を読む
Yahoo!のトピックスでも取り上げれれているので
もうご覧になったかとも多いかと思います
井上雄彦センセイのTwitter。
沢山のSmileと祈りがアップされています。
安西先生、って書かれているわけじゃないけど
たしかにファンにはそうとしか見えない
タプタプと、眼鏡の奥のやさしい瞳のイラストに
私も涙が出てしまいました。
「諦めたらそこで、試合終了だよ」
http://twitter . . . 本文を読む
停電してくれていいから、JRは動かしてくれ…。
だって、昨夜あんな時間に発表があったにもかかわらず
みんなそれに対応しようと、情報収集したり
準備したりしてたんだよ?
それで、JRは山手線以外ほとんど全滅じゃあ
そりゃ京急に人が集中して
さすがの京急だって、15時半で運休になっちゃうよ~。
で、帰りの時間にはJR運行って、なんじゃ?そりゃ!
私なんて、6時20分から停電だと思って、
もうその . . . 本文を読む
それはもう、仕方ない。
受け入れて、節電にも心掛けないとと思う。
けど、我が金沢区が入っている第一グループ、
なんで朝晩2回あるんだ???
そのどっちかってこと?
ならいいけど、そんな解説もないし。
1時間半ずつなら納得するけど
なんで3時間ずつ朝晩???
ちょっと理解できないんですが~。
だって、どっちも大事な時間帯じゃない?
せめてどっちかだろう?
ええ~?どうなるんだろう。
これが4月 . . . 本文を読む
ことの凄さを感じました。
今日も一日中、その関連ニュースのみ。
昨日の地震、津波の様子から、今日の状況、
長野の地震に原発の事故と
次々に様々な事実が伝わってきます。
昨日は自分とその周辺の事で頭一杯だったな…。
あらためて、地震・津波被害にあわれた皆様に
お見舞い申し上げます。
うちのほうでは、余震もあまり感じられなくなったし
津波の警報も大分範囲がせばまってきましたけど
まだまだ、ど . . . 本文を読む
チリ落盤事故。
お昼休みは職場でTVもつけて
皆で様子を見ていました。
カプセルの狭い空間で20分とかが色々と
問題のように言われていましたが、
70日近く地下に閉じ込められてて、もうすぐ出られると思えば
なんでも我慢できそうとか、他人事のように思ってました…。
見ている限り、ここまでそんなパニックになった人とかいなさそうで
順調っぽいですよね。よかった、よかった。
朝、みのさんの番組では、 . . . 本文を読む