goo blog サービス終了のお知らせ 

私の天命、何処で知る?

あっという間に不惑も終えて。
さて、天命と言われましても何のこっちゃ。
まあ日々幸せなんでいいんですけど。

北陸新幹線に乗ってきた~~~

2015-06-30 21:18:03 | 
開通当初から「町田くんの第九のお衣装みたい」と 見るたびに勝手に胸をキュンとさせていた素敵デザインの新幹線。 学生の頃、夜行バスで一度百万石祭りに行ったきりの金沢へ。 たまたま金沢開催のアイスショーとかぶったからか、 週末の新幹線、第一希望が満席で取れず(発売前に予約してたのにっ) 朝6時28分東京発のはくたかに乗り込みました。 関東は曇り空でしたが金沢の天気予報は雨。 どうだろ~と心配しつ . . . 本文を読む

広島城くらい行ってみないと…

2014-08-02 01:26:15 | 
夢のサッカー観戦翌日、 城フェチとしては、やはり必須? 丁度『村上海賊の娘』も読んでることだし 毛利さんの仕事を拝見、ということで。 ホテルと空港に行くシャトルバスが出るバスセンターの 一直線上にお城があって まあ、歩いていけない距離でもないだろう、と とりあえずバスセンターのコインロッカーに荷物を預け いざ、広島城へ。 「町田くん、今日、教育長とか訪問っていってたな~」とか 思いつつ、県庁を . . . 本文を読む

ななつ星IN九州にため息…

2013-10-16 20:14:21 | 
今日は台風のニュースばかりでしたが 昨日は出発前からこの話題でしたね。 DXスイートが3泊4日56万円? 呆れちゃいますが、そんな金と時間の使い方も いいですな~。 ななつ星ってのはカシオペアに対抗しての ネーミングなのかしら。 どっちの寝台車も贅沢でいいですよね。 それだけ予約もとれないそうですが・ 九州にいくのに昔乗った寝台車も楽しかったですけど、 いつかは豪華旅行、してみたい…。 寝台 . . . 本文を読む

サモア航空で、体重+荷物の重さで運賃加算?

2013-04-06 00:24:34 | 
なんてニュースをみた。 基本、賛成と思いたいんだが コレ、軽かったら安くはならないのかね? 基本料金の重量はどれくらいだろう? 細い人ばっか乗ったら燃料代赤になっちゃうだろうし 減額は期待できないかな~。 でもコレ、海外行く時のチェックイン時に一番思うことですね。 とくに海外の空港で手続きしてる時って まわりは体格いい外人さんばっかだから、 その人が私と同じくらいの荷物預けてるの見ると 「 . . . 本文を読む

やっぱ鎌倉の大仏はかっこええ。

2013-03-17 23:41:01 | 
先日、火曜に休日出勤したおかげで 急遽日曜にお休みをいただけたので、 普通に土日休みの友人とお昼でも、と誘ったところ 天気もよさそうだし、鎌倉でも行くか、ということに。 桜もまだだし、そんな混んでないだろうと思ってたけど 春休み、しかも休日の鎌倉って、あんなに人がいるんだ。 昨日も旅番組かなんかでりってたみたいだし そのまえもアド街でピンポイントに長谷とか とりあげられてたもんなぁ。 仕方ない . . . 本文を読む

リベンジしてきた

2012-12-25 21:54:36 | 
大阪市中央公会堂…。 普段から普通にライトアップしてるみたいなんですが 今はイルミネーションの大舞台になっちゃってて、 3Dマッピングなんちゃらとかやってるらしく、 コレ↓ しかも最終日ですんごい人で、 その普通に美しい外観なんてまったく眺められず。 でも、19時半すぎにいったのに、 岩本記念室は開いていた。 21時半までやってるらしい。豪気だわ。 岩本栄之助氏の辞世の句があった。 . . . 本文を読む

大阪観光しすぎだろう…

2012-12-16 19:42:25 | 
昨日は午後から雨っていわれてたので、 大阪周遊パス販売取扱駅、守口市駅まで行って (京阪沿線のレオパレスなんです~) パスを購入し、前の会社の人にすすめられた 鶴橋 風月 でモダン焼きを食べる。 冷静に考えたら、この店チェーンで 横浜にもあったんですけどね。 まあ、モダン焼き発祥の店?とか 言われてるみたいですし。 ぶた玉モダンを頼んだとき、 「普通サイズでよろしいですか?」って きかれた . . . 本文を読む

うどんが美味くて、イルミネーションがすごい

2012-12-14 22:32:50 | 
もう、カテゴリー的には旅かな?と(笑)。 お昼どうしようかと街中をふらふらしてたら 親子丼セット\650の看板が。 安いし親子丼好きだしでまよわず入ると セットってのは、そばかうどんがつくんだった。 あったかいの、冷たいの、どっちでもいいようで 勿論ウドンスキーな私は、あったかいうどんです。 これがうわさの、黄金の出汁? 関東人としては、うどんは茶色い汁に浸かってる イメージですが、いや . . . 本文を読む

旅ブログ、アップしました。

2012-08-19 20:02:18 | 
こちらから 「ウィーン・ブダペスト のんびりまったりの旅1、2」です。 結局、たいしてのんびりできてないんですけどね。 もう性格だから仕方ないんでしょうが、せっかちで貧乏性だもん、 のんびりまったりなんて、ムリムリ~(笑)。 でも、ブダペストは日程余るくらいだったので 何しようかな、くらいな感じでしたがね~。 やっぱたまには、海外も行かないといかんな~と思いました。 そして、やはり英語が出 . . . 本文を読む

帰国しました~

2012-08-17 23:58:01 | 
出発前にごたごたありましたが 行っちゃったら楽しまないと、と 熱も出ず、咳もひどくならないでなんとか無事 旅を楽しんできました。 内容はまた、旅ブログのほうでまとめようかと思いますが ブダペストの温泉も2箇所行って大満喫。 夜景も綺麗だったし、イシュトバーン大聖堂で聴いた パイプオルガンコンサートも素敵でした~。 心残りはロールキャベツが食べられなかったこと…? 意外にお店のメニューにないんだ . . . 本文を読む