もう、このよろこびかたがカワイイ…(末期)
やったね~。安心の展開だったね~。
日本人初のベスト4ですか。
愛ちゃんは対戦相手がランキング1位だしね、仕方ないか。
男子も水谷君が負けちゃったとか。
岸川君には頑張ってもらおう。
まだ、団体戦もあるし、そっちには
佳純ちゃんと並んで推している丹羽君もでるしな。
男子もちゃんと放映してくれよ~。
今は柔道と水泳が一緒だからなかなかね…。
勝てばいく . . . 本文を読む
テレビ東京が女子ばっかりなのは
今に始まったことじゃない、というか
最初から期待してなかったけどさ…。
今年はJSPORTSで見られるからまだいいか、と思ってたら
今日は「女子の試合が始まったらそちらに切り替えて
男子の放送は明日、再放送で~」とか言ってるし。
いやあ、クロアチアにストレートで勝ってくれて良かった~。
試合内容じゃなくて、そんなことでイライラしたくないッ。
マツケンBroth . . . 本文を読む
いやいや、どう考えても水谷君だと思ってたから、
高校生の吉村君が2ゲーム連取したときは、
「なんじゃ、この高校生は?」って驚きましたが、
やっぱ世界で闘ってる水谷君が、ここで負けることは
ないだろうと思ってたからな。
いや~、びっくり。
吉村君も、水谷君も驚いたろう。
でも、そんなこともないとね~。
国内敵無し的な雰囲気になっちゃってたけど
いつまでも水谷君独壇場じゃあよろしくないでしょう。
若 . . . 本文を読む
世界卓球も始まっているわけですが
なかなかTVが見れん…
いつのまにか、マツケン兄弟や丹羽君が負けちゃってる~。
今日は水谷君のシングルスだけちょろっと見れたけど。
でもまた、おととしの横浜大会同様、女子中心の放送なのかしら?
あの時は無職だったから、本当に一日中卓球の心配してたよな~。
男子もちゃんと放映しろ、とかテレ東にメールしたりしたけど
今回改善があったのかのチェックもできていない(アホ . . . 本文を読む
今日は日中、以前の職場・ショールームの方達と
葉山で優雅にランチ。
車を出してくれた方もいたので、そのまま
秋谷の浜辺を歩いたりして、天気も良くてキモチイ~。
ランチもお茶も、海の見える素敵なロケーションで頂き
先日に引き続き「必要な時間」を満喫。
今回は、7月からご主人の転勤でクアラルンプールに行っちゃうという
方がいたので、急遽集まったのですが、私は次の仕事も決まってないし、
そのまま一緒につ . . . 本文を読む
去年も丁度プータロー時代で
試合中継を毎日チェックしちゃってたんだよな~。
でも、今年は団体戦ですのでね。
出場選手も試合数も限りがありますが、
にしても相変わらずテレ東は女子に力をそそいでらっしゃる~。
昨日、洗濯のみで力尽きたので
今日は掃除を、と思ってたのですが
朝からがっつり雨だったので、そのまま昼まで寝直し、
起きたらず~っとテレビ、というぐうたらな一日を過ごしてしまいました。
. . . 本文を読む
地味でスミマセン。またまた卓球です…。
いや、まだですよ。
まだ、女子シングルとダブルスが残ってるし。
ですが、ジュニアの部と混合ダブルスで優勝。
ジュニアの部は4連覇だそうで。
高校二年までって、今年で最後かな?
「出場するもの全部で優勝したい」宣言も
ダテじゃないですね。
さすが、私の佳純ちゃん!!!
シングルはどうでしょう…。
オネエサマたちさしおいて、いけるかしら。
でも、世界卓 . . . 本文を読む
いやあ!凄かった。
ってゆうか、ネットで速報見ててね。
0-3の時点であきらめてたのですが
まさかの大逆転劇。
その前に愛ちゃんが負けたのもチェックしてたので
TV放映もね、もういいから早く佳純ちゃんやってくれよ、と。
愛ちゃんの負け試合、全部やることないじゃんね。
松平弟だって、すごい試合だったのに!
負けちゃったけど、丹羽君だってくらいついてたのに!
てゆ~か、女子単始まったら、
全然男子の . . . 本文を読む
いやあ、世界卓球2009。
ほら、卓球部部長ですから?や、そんなこともないですが(笑)。
昨日の男子単予選2試合、
今日の複、単と真剣にTV観戦。
14歳、超速の神童?丹羽少年、お母さんは私と同じ年?らしい(痛)。
いやはや、おそろしい。
私、石川佳純ちゃんが大好きででしてね(別に聞いてない?)。
なんか、雰囲気が似てる感じがして。
表情変えずに淡々と、というか飄々と?
とても好感をもちました . . . 本文を読む