放送時間終了で録画できていない…。
ショックだ…。
生中継って自信満々に書かれてたからまったく疑ってなかった。
明日は(終了時間変更の可能性あり)ってなってるけど。
時間おす可能性、あったか…。そうだよな。
くっそう、まったく頭になかった。
TVの予定表、サブチャンネルに番組はいってたのかなぁ。
気づかなかった~~~。
あ~~~~っ、もうショック過ぎて吐きそう。
せっかくの優勝。
インタビュ . . . 本文を読む
丹羽君…(涙)。
全日本卓球の男子シングルス。
去年も嘆いておりましたね。
いやぁ、五輪メダリストが土日まで残らないとなると
さすがに寂しいのでは…(石川、水谷両選手は別格としてね)。
全日本は波乱も多いからね。
高校生だった真晴くん、丹羽くんが水谷先輩に勝っちゃった時は
本当に驚いたしな。
高校生の吉村弟がまた勝っちゃったりなんかしても面白いかもだけど、
今年は、水谷先輩の気合の入りようも . . . 本文を読む
丹羽君の、すっごいいいインタビューが載ってた。
両日ともお昼頃の更新だったのかなぁ。
昼休みにじっくり読んで、思わずプリントアウトしてしまった。
勿論連日のバラエティー番組出演もうれしかったですよ。
笑顔全開でこれまで見られなかった一面も見られたし
乃木坂のこともガッツポーズのことも、
バラエティー的になかなかおいしく取り上げられてもらって
五輪特需サマサマでしたけど、
一転して、ガチの話に特 . . . 本文を読む
私のリオ五輪が終わってしまった感…。
水、木と小旅行に出かけていたので
女子の3位決定戦やら、男子の決勝やら
のんびり観戦できなかったのですが、
まあ女子は初戦愛ちゃんが落としてやばいかなと思いつつ、
佳純ちゃんのカッコよすぎる勝利でいけるかと持ち直し、
でもダブルスで1ゲーム取られて、ちょっと長い夜になりそうかと
寝る準備に入って、って感じだったんでね。
まあ、でも女子は前回より色が落ちても
. . . 本文を読む
今日は会社で「有給取得奨励日」に指定されており、
もちろんそんな急ぎの仕事もない私は喜んで取得。
なので昨日の山の日から夏休み突入です。
おかげで今日はゆっくり(精神的にはドキドキでしたが)
五輪を楽しめました。
いやぁ、卓球男子シングルス、手に汗握りました。
夜の準決勝から。
馬龍強いなぁ。今回は金メダルですしね。
今朝の3位決定戦も、もちろん簡単ではなく。
いやぁ、興奮する試合でした。 . . . 本文を読む
5時から丹羽君の試合なんて見ていたら
会社に行けなくなっちゃうかも、と録画予約をして
普段通りの時間に起きたのですが、
とりあえずつけたテレビ画面に驚き。
「卓球界の新星 丹羽孝希(21)」って
えええっ~~~~~?????
14歳で世界卓球に出場して、団体のみとはいえロンドン五輪にも
出場してる選手が、新星~~~~?
今、卓球界で新星ったら、張本君あたりのことだと思うけど
普段卓球見てない人 . . . 本文を読む
いやぁ、凄かった。
こんな、毎試合ストレートで勝ち上がってくって
何事~~~~~~?
観ていて不安がない。
こないだの世界卓球の様子見て
一番心配してたの愛ちゃんだったから
早々に佳純ちゃんが負けちゃって
こりゃあ、あとは団体楽しみにしとくか、と
思っちゃってたんですけど、
本当に失礼いたしました。
あれから、がっつり準備してきたんだね。
開会式にもしっかり出て、楽しそうだったし
トイレも . . . 本文を読む
連日こんなタイトルになりそうだ…。
いやぁ、でもまだ佳純ちゃんの初戦敗退が
処理しきれていない…。
朝テレビつけたら勝ってたけど
追いつかれモードでちょっと心配だな、って感じで
会社に行ったんですけどね。
で、会社ついてPC立ち上げたら
まさかのっ…。
でもね、五輪の開会式に一人不参加だったりしてたので
ちょっと嫌な予感してたんだよなぁ。
ナーバスになってたのかな。
足もなんかあったみたい . . . 本文を読む
って今更ですが。
せっかくゴールデンでライブ中継だった
準決勝、決勝に丹羽君がラインナップされていなかったのは
残念でしたが、きっと五輪までには
調子上げてきてくれるでしょう!
待ってるよ~~~。
そしてやはり、中国の壁は高く厚い…。
応援団も相当エグかったな。
でも選手入場の時は男女とも笑顔が見れて
そんな緊張してないのかなって思ったけど。
いやぁ、でも楽しかった。
五輪も楽しみだ。
帰国 . . . 本文を読む
世界卓球男子。
すみません、もう少しあっさり勝てるんじゃないかと
思っちゃってました。
イングランドって選手も全然知らなかったし。
でも連日の激闘を勝ち上がってきたんだもんね~。
ノリにノッてる感じでした。
日本はみんな、受け手に回っちゃった感じかな。
いやぁでも勝ててよかった。
水谷君の2試合目の第4セットはしびれた~。
あの点差でマッチポインドでにぎられて
ちょっと今日はもう無理かもって . . . 本文を読む