
桃の節句(3月3日)・・・こちらは4月3日
孫の雛様、出し入れが簡単なように、小さなお雛様・・・玄関に飾ってあります
ここなら、お雛様もみんなに見てもらえますね・・・ピンボケ写真ですみません
娘の雛様は段飾りで、倉庫から持ってきて二階で組み立てて飾り付け・・・1人で飾るのは、大変でした!(^^)!
だんだんと飾らなくなり、とうとう倉庫に眠ったままです。

去年の秋に山で採った、シシキノコが干してありましたので、五目ちらし寿しを作りました
子供達にも、分けてあげようと用意しました・・・3件分です
喜んで食べてくれるでしょうか?