goo blog サービス終了のお知らせ 

群馬の銘酒「ねしゃか」店主の妻のブログ

群馬の銘酒「ねしゃか」発売元 (有)三島屋商店店主の妻のブログ
趣味の園芸や写真を載せて行きます。

梨の花

2011-04-29 09:54:22 | 

街路灯

 

街路灯・・・うさぎとかめ

あずま音楽教室の看板も・・・

3月の大地震の時、外に出ると街路灯の側の電柱が大揺れで凄かった・・・

 

梨の花

お隣の梨の花も咲きだしました

我が家のニ階の物干し場からパチリと・・・

街路灯の横に山椒の木がありますが、先日摘んだ葉で出来上がりが、下の写真です♪

1本の木ですから、これだけです。

 

出来ました

紫峰醤油とお酒(ねしゃか本醸酒・・・下の写真の右)味醂で1時間煮詰め出来上がりです(^^♪

春の味・・・我が家の味を子供達や姉妹におすそわけしようと思いますが、まだこれでは足りませんので

畑に植えてある山椒が摘みごろになったら、もう1度作ろうと思っています♪

 

生酒

その時は、どのお酒にしようかな?


山椒の花芽とり

2011-04-25 22:30:07 | 

 

ぬか漬け         ねしゃかの吟醸

 

 

主人が風邪をひいて禁酒していました

5日ぶりに晩酌です・・・お風呂あがりにサッポロビールを飲んでから、ねしゃかの吟醸酒でした・・・快気祝いです

おつまみは、ぬか漬けだけではないのですが・・・今夜は夜なべし仕事があるので夕食は簡単

昼間、山椒の葉を摘んだものですから、夜は花芽を採ろうと・・・何時間かかるかな?

 

花芽をとります

ほとんど花芽がついています

主人もみかねて、晩酌を済ませて手伝ってくれました・・・それでも3時間もかかってしまいました

 

花芽をとりました

1本の山椒の木でこれだけ摘み、花芽もとりましたが、今日はここまでです・・・疲れました♪

昼間、近所で見かけた花・・・歌にもあります、ニ輪草です♪

 

ニ輪草

急に雨が降ってきたものですから、急いで撮ったせいか、ボケてしまいました・・・雨のせいではないですね♪

可愛い花です♪


地酒 ねしゃか

2011-04-20 10:19:53 | 

 

看板

ねしゃかの看板

 

 

ねしゃか

清酒 ねしゃか・・・どちらのお酒もお薦めです

 

生酒  

 

 

冷蔵庫の中で程良く冷えています・・・清酒ねしゃかの3種類と赤城山の生酒、梅酒も

お花見にいかがですか?

 

お土産お土産を頂きました

お酒のおつまみに、ままかりをいただきます ♪

 

バラ

この間頂いた花束のバラがまだ綺麗に咲いています ( 4月20日)

バラも綺麗ですが、主役の赤いバラを引き立てている、小さな白いかすみ草も可愛いです(^^♪


楽しい仲間と

2011-04-18 13:17:29 | 

飲み会

 

暖かな陽気になり、土曜の夜飲み会を・・・飲み仲間ですが、この中で一人飲めない人がいます・・・それは誰でしょう・・・

お隣さん宅で、ご馳走になりました

 

頂きましたよ            ご馳走がいっぱい

 

珍しいお酒や焼酎、奥さま (M子さん) の手料理を頂き、主人は相当酔っぱらって帰って来ました・・・

分けのわからないことなど言ってね(*^_^*)

 

八重咲き

お隣のプランターで咲いている…プリムラ

ひらひらの花・・・何と言う名前だか分かりませんが、淡い紫の花色とフリフリの花びらが可愛いですね♪

花を見ずに花見酒・・・皆さん、和気あいあいと楽しい時を過ごし、ご馳走になりました・・・

遅くまで、有難うございましたね♪


二人で焼酎を

2011-04-12 21:04:53 | 

焼酎

25度のいも焼酎・・・さつま美人・・・黄金千貫

本格芋焼酎の原料として評価の高い鹿児島産の黄金千貫を使用し、黒麹でじっくりと醸しています

黄金千貫ならではの、甘くふくよかな味わい・・・芋のくさみがないとか

久々に主人と飲もうと叔父が持ってきてくれました♪

 

生うど おつまみ

 

油菜

おつまみも近所の畑で採れたウドとあぶら菜

新鮮な野菜が美味しいですね♪