goo blog サービス終了のお知らせ 

群馬の銘酒「ねしゃか」店主の妻のブログ

群馬の銘酒「ねしゃか」発売元 (有)三島屋商店店主の妻のブログ
趣味の園芸や写真を載せて行きます。

地酒 ねしゃか

2011-07-05 15:37:51 | 

ねしゃか

暑い、暑い毎日・・・

夕方になると、冷たい飲み物が・・・

ビールも美味しいですが、清酒ねしゃかの冷酒も美味しいですよ・・・

我が家の茶の間は、夜になると寒い? 網戸にしておくと、裏の川風が入ってきます

天然のク―ラーで、扇風機も必要なしです

 

昼間は国道の照り返しがあり暑いですが、それでも川風のお陰とうちわで涼しさを感じられます

 

雲の流れ           真っ青

お昼休み

我が家の茶の間から、網戸を開けて裏を見上げると、今日は雲の流れが速い・・・いつの間にか真っ青です

 

夏野菜

なすやきゅうり、ピーマンと新鮮な夏野菜・・・姉が今朝、持ってきてくれましたので

今夜は、ナスのあぶら味噌にしましょうか・・・きゅうりはそのままガブリと・・・

お酒を飲みながら・・・美味しいでしょうねヽ(^。^)ノ


誉国光

2011-06-26 08:57:21 | 

誉国光

川場のお酒・・・ねしゃかの酒蔵と共に・・・美味しいお酒

誉国光の純米酒が3年連続モンドセレクションで金賞を受賞致しました

群馬の水と川場のお米は美味しく、お酒も美味しい分けですね(^^♪

桜模様が可愛いです(^^♪

 

我が国が誉れ高く、光り 輝きますように・・と書かれていて

そのような気持ちを込めて造られたお酒ですね

 

可愛い花

 

上のお酒のラベルに似たお花・・・凄く小さな花ですが、種がこぼれて次の年にも花をみられます

小さくても元気いっぱい・・・咲いて大きな喜びを与えてくれます・・・

 

マンガ

 

輝いていると言えば、4コママンガ界でも有名な・・・おーはしるい先生 の新しい作品

頂いちゃいました・・・

すごく、愛くるしいお顔の作品で素敵ですね

小さな頃からマンガが好きだったようで、お仕事とされたお嬢さん・・・お隣が実家です

素敵に輝いていますヽ(^。^)ノ


にごり酒

2011-06-18 08:36:13 | 

 

にごり酒

 

永井酒造の復刻にごり酒が入荷致しました

昔ながらの「どぶろく」を復刻したこくのあるにごり酒です

ほのかな甘さと旨みが重なり合って、また今までのにごり酒には無いキレ味の良さが特徴です

ロックでも美味しく召し上がれます                  720ml・・・1,050円(税込)

 

今年も永井酒造(川場村)の酒蔵が、全国の鑑評会で金賞を頂きました

 

 

孔雀サボテン

 

すご~く大きな花・・・お隣の玄関に綺麗に咲いていました

孔雀サボテン… なんて素敵な花なんでしょうね(^^♪


お土産

2011-06-10 21:41:30 | 

4合瓶

 

先週の土曜日、親子ずれの方が店によって下さいました

東京から来たようです・・・お二人は次の日、朝早くから袈裟丸山に登ると話されていました

お母様は、「山に登るのも80歳まで・・・あと1年」と言ってましたが、そんなお年には全然見えなかったです・・・

山登りがお好きなようで、この間は箱根に行ったそうです・・・凄いですね

お土産に清酒ねしゃかを沢山お買い上げ頂きました・・・そして「今夜飲むのに2合瓶も」と息子さんとお二人で飲まれるのでしょうね

ちょうど、袈裟丸山の花が綺麗な時にいらして良かったなぁ~と・・・良き想い出となった事と思います(^^♪

 

 

袈裟丸山

 

袈裟丸山までは、道のりがありますね・・・


父の日プレゼント

2011-06-03 14:38:53 | 

プレゼント

 

もうすぐ父の日ですね・・・お酒の好きなお父さんにプレゼント

群馬の地酒セット・・・(清酒ねしゃか3種類300ml 3本入り・・・1,750円)

そのほか単品もご用意しております

 

感謝状

そっと感謝状も添えて

粋な計らいでしょう・・・

 

 

ねしゃか

 

感謝状は小さなサイズの物ですが、頂いたお父さんは、大きな感動をすると思いますよ・・・

 

 

白

実家の庭先に雨の中、咲いていました

ピンクのカーネーションはお母さん・・・この花は、雨にも負けず家族のために働くお父さんのように見えました(^^♪

白い花も綺麗ですね

袈裟丸山のシロヤシオツツジも咲いたようです・・・M-加工さんのブログをご覧ください(^^♪

山の景色とツツジの花がとても綺麗です(^^♪