goo blog サービス終了のお知らせ 

ねーさんベタピンですよ!

ゴルフもベテランだけど年齢もベテランで何が悪い!
頑張れ!夢の70台!ねーさんのゴルフ日記。

難題は集中力!

2016年06月21日 06時43分04秒 | ゴルフ
1人でゴルフ場へ行く時と、帰る時は
車の中でラジオを聞く事が多い。

この日も、いつも通りのチャンネルで
ラジオを聞こうとすると
どうした事か、
ジージージーと言って
かすかに奥で声が聞こえるだけ。

チャンネルが変わったのきゃ?

ね 「 うーんと、周波数を自動でキャッチするのは
    どこをタッチするのだ?」

正直・・・・
わからないっ( ̄▽ ̄)


ジージー言ったまま
走行しつづけ、ゴルフ場近辺まで来てしまった。

おかしいなぁ~前回まで、
ラジオを選択するだけで聞こえたのに~

ずっと
「ジージージー」かれこれ1時間も悩みながら
いろんな所を触りまくる。

そして踏切を通りかかり

一時停止・・・・・・
左右確認して発進!

ん?
なんで対向車は止まっているんきゃ?


すると、
かすかに

「 カン カン カン」

えっ
まさきゃっっ


どぇっーーーっっ
電車がくるぅぅぅっ(≧◇≦)

急いでバックしたが
「ゴーン!」

と、遮断棒が車に勢いよく降りてきて
車に当たる!

簡単に説明するとこんな状態。



*箸を遮断棒と見立てて再現!

実際は、車の前方が、
遮断棒よりかなりはみ出ていて
電車に接触するんじゃないかと
チョー怖かっただす

もっとバックすればええって?

おっしゃる通り・・・・

しかし、
この出来事を目撃していたであろう
対向車の運転手さんだけは
わかってくれている( `ー´)ノ

どれだけ死にそうなカオで
大汗をかいていたか・・・・


遮断棒が勢いよく車に激突した事だけで
パニックっっ!

あー ( ̄▽ ̄)
死ぬってこういう事なんだ~


と、思った
ねーさんです。

しっかし、対向車が止まっていたから
「あれ?」って気付いたけど、
対向車がいない状態だったら
完全に線路内に突入していただす。

踏切音がまったく聞こえなかったし
小さい踏切だったもんで・・・・・

みなしゃん
踏切は気を付けてくだしゃいね~
( お前だけだって?)

前置きが長くなりますたがぁ~

ラウンド報告だす~

マイコース
白ティ 6000ヤード

前半はそこそこ気合いを入れて

43(18)

2回ほど90cmぐらいのパッティングを外し
パーを逃したんだすね~

ショットはまぁまぁなので
後半にかけるだすっ( `ー´)ノ

って、

後半 47(20)
合計 90(38)


やっぱり・・・・ダメだすぅ~

何がダメなのかって言うと
「 集中できないっ」

色々と、
「気になる」と、
表現していいのか・・・・

ショットを打つ時もそうなんだけど
一番はグリーン上で、周りの動きが気になるだす!

動かれたって、全然平気と思う時もあるけど
今回は違ったにゃ~

パットを構えて、カップに視線をやると
視界に
グリーン上で素振りをしているおっちゃんが視線に入る。

ね 「視界から外れた所でやってくれんかな~」
そう、思いながらパッティング。

その次も視界に入る所で素振り・・・・
さすがに
ね 「 ちょっと気になるですけどぉ~」

と、声をかけたけど

多分、前より、自分の意識が変わったせいでも
あるんだすね~

やたらとグリーン上で、
神経質になってきた自分がいるんだす。

すごくパッティングに時間をかけたくなってきて
ちゃんと考えたいし
集中したいという願望が強くなってきていて

前は、何も考えずのひょいひょい打ってたからにゃ~

要するに
打つ瞬間に
集中できるようになりたいっ(≧◇≦)

そうすれば、解決できる問題なんだすっ

集中力を鍛えるって・・・・
緊張しいで、ビビリのわたす・・・

おまけに、踏切で立往生しそうになるような
注意力散漫のわたす・・・・

わたすに集中力があったなら
今頃、違う人生を歩んでいるに違いないっ( `ー´)ノ

こりゃ一番の難題かにゃ~


次回、ラウンド環境についてぇ~ 

*鳩さん報告もするきゃも~


ランキング参加中 クリックきゃっ
にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへにほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

言わない方がいいのきゃっ!

2016年06月07日 06時44分59秒 | ゴルフ
会社で唯一、わたすのブログの存在を知っている
仲のいい 年下男性社員の「クマ君」

クマ 「 フクロウカフェ行きたいって
     言っている人が
     鳩を虐待していいんすかっ!」


と、言われたねーさんです

そう、フクロウカフェに一緒に行く約束を
しているんだす。

でもね~ 混んでて予約が難ちいにょよ~
(話を誤魔化す)

さてぇ~

すっかりラウンド報告をサボっていますがぁ~
5月の会社部活の話しだすぅ~

(会社部活メンバー)
 役員A もうグループ会社
 役員B もうグループ会社
 BB  坊主頭の年下部長


送別ラウンドって訳ではないけど、
今回は異動してしまった役員2名が参加。

本日のゴルフ場は、やたら距離が長いコース。

グリーンも小さいので
本当に手強い・・・・(;一_一)

だども
なんだか
やれる気がするぅぅぅ~


なぜなら
わかっちゃったもんねー
( ̄▽ ̄)


ふふふ
前からわかっていたんだけど
やっとそれに意識が向いてきたと
表現した方が正しいきゃも~

ここ2年近く
ずっとミート率をあげようと

①スエー
②膝の高さ
③両脇


この3箇条に意識を向けてきて
劇的に良くなってきたのは

3W

飛距離がある方ではないので
距離をかせごうとして使用する3W。

いつもチョロやトップ、ダフリなど
ミスが多かったのだす。

ティグラウンドを青ティから白ティに変えた
昨年の後半からは
3Wの出番が以前よりは少なくなったけど

これが、最近
ちゃーんと当たるっ

スエーや膝を意識すると
バックスイングをインに引きすぎて
いた事に気づいたにゃ。

体が硬いのに
インに引きすぎて、左肩が落ちる。

トップの位置は低くていいのだども
インに引きすぎているので
少し不自然にクラブが下りてくるのだす。

確かに
低いトップで、横振りを意識してきたけど
わたすのような素人は
ドライバーならまだしも
地面の上のボールを
そんなに器用に打てる訳がにゃいっ!


素直にあげて
素直におろす


ここに気づいたっっ(≧◇≦)

いや~ 遠回りしたなぁ~
今さらかいっ!てか?

ええ
全てラウンド中に気づいて
その場で試しているので
すっごく時間かかるにょぉぉ~
(練習行けばいいだけどね~)

なので、
長~いコースも
無敵の3Wがあれば大丈夫
トップやチョロはないもんねーー
にゃははは

白ティ
6600ヤード

かかってこいやっ( `ー´)ノ
( でてこいやっ ふう )

って、

スタートホールから
430ヤード上りのパー4・・・

結果 ダボ
お次も ダボ

く・・・ぐじょ~
ボギーがとれんっ

しかも
あんなに自信のあった3Wが

あたんなーいっ!

あははは・・・
今までの文章を削除したい気分だす・・・・

なんで?
なんで?


調子のええはずの3Wが
ええ~と
ち・・・・ちょろ・・・するだすよ~

なんとかせねばっ
こんなハズじゃないっっ
(≧◇≦)


そして、とあるホール

フェアウェイにあるわたすのボールの
近くにカラスが飛んできた。

カート近くにいたわたす達。

カラス
ちょん ちょん ボールに近寄り
わたすのボールをくわえて
飛んでいった

なにーーっ!(≧◇≦)

急いで追いかけると、
80ヤード脇のOB杭の外に
ボールを落として逃げて行ったのだす。

「 OBでーっす

みんなが合唱・・・
そんな馬鹿にゃ~

んで結果は~
前半 50(21)
後半 46(18)
合計 96(39)


パーは、ショートホール4つのみ
ボギーが取れんかっただす。

結局、またわかった事があるだす・・・(;一_一)
力んだら
すべて台無しにゃっ


次回 鳩さんの様子・・・・(←もういいって?)


ランキング参加中 クリックきゃっ
にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへにほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

今朝の出来事

2016年06月06日 07時22分46秒 | ゴルフ
最近、朝早くに
の鳴き声がする。
そ~っと見ると

マンションのベランダに
鳩さんが2羽いるだす。

わたすは鳥さんが大好き

ね 「 にゃ~ きゃわいいっ

って、言っている間に
鳩さんの糞があちこちにばら撒かれ
多少、問題がでてきただす。

どうやら、巣を作ろうと、
毎日偵察に来ているのだす。

「 あかん!」

大好きな鳩さんだけど、巣はマズイ。
ヒナを見たいけど、やっぱりマズイ!


心をにして、
今朝、「竹酢」を薄めた水を霧吹きでまてみた。
(ニオイで寄り付かなくなるきゃも)

「 しゅっ! しゅっ!」
って、
しゅっ!ってしている時に
鳩さんが飛来!


しゅっ!って、
間違って鳩さんに
かかってしまったっ。

一目散に逃げ出す鳩さんのカップル・・・・


嫌われた・・・・(;一_一)

仕方ない事だけど
ちょっとショックのまま

出勤・・・・

行ってきます・・・・
(なんだか落ち込む)

って、

ブログ更新は今日、絶対にする予定の
ねーさんです。( `ー´)ノ



ランキング参加中 クリックきゃっ
にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへにほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

美しいカップイン!

2016年05月27日 06時30分07秒 | ゴルフ
パターを女性用にするか、男性用にするか
迷っているねーさんです

先日、ちょっとだけ時間があったので
ゴルフショップのパターコーナーで
オデッセイの女性用パターと、
男性用のパターを試打していたら

店員さんが
「 女性用は少しだけ大振りしてもいいようにしてあります。」
と、言ってきたんだす。

ね 「 え?どういう事ですか?」

店員「 同じ感じで打ったら男性用の方が転がります。」

へぇ~ 
知らんかった・・・・


だからかぁ~ 

オデッセイの女性用2ボールパターから
いきなり男性用のキャメロンピンタイプにして、
ことごとくオーバーしていたのは
前のパターの感覚で打っていたせいもあるのきゃ~

まぁ、一番の違いは、
素材の違いなんだろうけど、
何にしろ、
ピンタイプはわたすには向いてにゃいのだす。

単純に真っすぐストロークする
マレットタイプがいいに違いにゃい!

う~ん (;一_一)

①どうしても長さが32インチがいい。
②ヘッドが大きいのがいい。
③打感が柔らかいのがいい。


これを探すにゃっ!

ずっしり重くて、
ちょっと打っただけで、すっごく転がる
とってもいいと言われる
高級パター

わたすには向いてないのだす・・・・
(≧◇≦)

( 気づくのが遅い?)

最近のラウンドは、
昔使っていた女性用2ボールパターと
ピンタイプを2本持っていくのだすが、

ロングパットは、ピンタイプがいいし
ショートパットは、2ボールパターのがいい。

2本使いたい( ̄▽ ̄)

それぞれ
いいところが違うので
すっごく困るにゃ~

いやいや、でも、
アプローチで寄せたって、
ファーストパットがうまくいったって、

ショートパットを外すわたすは
ボールを真上から見て、
真っすぐ引いて、
真っすぐだす!
ここに重点をおくだす!( `ー´)ノ

自分で思っているところに打てた時は
ちゃんとした回転で
キレイにカップインしてくれるもんなぁ~

美しいカップイン

これが気持ちええのよねぇ~

ゴルフって、
気持ちよくドライバーが当たった時と
ショットがベタピンの時と
ラインに乗って、キレイにカップインした時が


ちょ~
楽しいぃぃぃ~


この3つの喜び
1つでも多く味わいたいっ(≧◇≦)

おっと、ラウンド報告がまだだぁ~
ショットの話もしたかったんだっけ・・・・

またこの後で報告します
すぐすぐ 報告しますだっ

すぐすぐ


ランキング参加中 クリックきゃっ
にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへにほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

止まらない妄想!

2016年05月17日 02時46分29秒 | ゴルフ
車でマイコースに着いて、
「 おはよーございます~
爽やかに
キャディさん達に挨拶をしながら、
キャディバックを出してもらっているスキに
超素早くフロントで受付を済ませ、
すぐに車に乗り込むのだが
乗り込んだ場所が
助手席だったねーさんです。

誰が運転するんだ

安心して下さい( ̄▽ ̄)

後から来る車の邪魔にならないよう、
入口の先で車を停めているので
しばらく動き出さなくとも
大丈夫

ってか、

疲れてるにゃ~
考え事しながら車に乗り込んだら
助手席に座ってたもんにゃ~

さてぇ~
久しぶりのマイコースだす~

ここ最近は、仕事で疲れているため、
寝坊してキャンセルしたり、
休日出勤したりで、
ずっとマイコースに行けてなかったのだす。

ちょ~久々で嬉しすぎるにゃ~(≧◇≦)
よ~っす 頑張るだすよ~

おっちゃん達も
「 久しぶりに4人揃ったなぁ~」
やる気満々

しかし、コースコンディションはあまり良くないみたいにゃ。
エアレーションでボッコボコのグリーンだす。

今日は、前から使っていたパターを持参。
その成果はでるのきゃな~?

って

白ティ
前半 44(18)

う~ん(;一_一)

ダボ2回
パー3回
ボギー4回


このうち、ダボ2回ともが3パット
ボギーオンしているのに3パットで
ダボだもんにゃ~

ここで2打は違うだす。

後半は
少し飲み過ぎたのか

ダボ 3パット
ダボ 3パット


と、
2ホール続き、

諦めかけたところ、
今度はパー パーと、2ホール続く。

まったくゴルフって、不思議なスポーツで
期待すると駄目で、
駄目だと諦めると、良かったりする。

結局、楽しくて、
やめられないにゃ~

後半 46(20)
合計 90(38)


はぁ~
なんとかパット数が40いかなかっただす~

ゼイゼイ (;´Д`)
ハアハア (;´O`)


後半は、3パット3回。

これらもボギーオンしているので
2パットでボギーに収めていれば、
80台は確実だったにゃ~

ショットのミスでダボなら仕方ない気もするけど
3パットでダボは、
非常にぐやぢい!

結局、パターを変えてみても同じだすね~
でも、しばらくは古いパターでラウンドしてみて
時間がある時に、新しいパターを購入しようきゃな~

ショットは少しづつ良くなってきているだす。
実は、ある事を気にするようにしてから
アイアンはだいぶ良くなってきただす。

良くなってきたっても、練習していないから
あくまで、ラウンドでの1球、1球の話で、
次のラウンドで同じようにできる確率は低いきゃも~
練習しないとこの先の進歩はないもんにゃ~

あ~
やっぱり定時で終われる仕事がしたい・・・・(;一_一)

以前は、仕事が終わってからでも
練習に行ける時間があったもんにゃ~
年々、残業が増えていく気がする・・・

ならば、週4日・・・・
いや、週3日だけの仕事だったら・・・・

いやいや いっそ、
働かずゴルフができたら・・・・

よす!
やっぱり宝くじだっ( `―´)ノ

仕事が忙しければ、忙しいほど
宝くじを当てる妄想が止まらない
ねーさんです。

次回、ショットで気付いた事をお話しするだす。

え?
やっと更新したかと思えば、
文章が短いってか?

以前は文章が長くて長くて、
「読むのが疲れる!」と、
言われていたのが懐かしいケロ~

だけど、更新の頻度は相変わらず
遅いけどにゃ~( ̄▽ ̄)


ランキング参加中 クリックきゃっ
にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへにほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログへにほんブログ村

人気ブログランキングへ