ランキング参加中(クリックお願いしますたい)
にほんブログ村
にほんブログ村

しゃがんだら、スカートのホックがブチ切れたねーさんです。
もはやチャックだけでとどまっている状態だす・・・・。
(とまっているならホック要らんじゃ?)
原因は、先週末・・・・

(何?新幹線きゃ?)
で、ばーん!

(ん? どこだ? 梅田??)
へへへ ねーさんin大阪だすっ!
(えええ?なんで??)
最近、暑くにゃい?
(まぁ~梅雨っても、雨降らんしね)
かき氷食べたくにゃい?
(たしかに、最近は冷たい飲み物とか選びたくなるな・・・・)
だったら「赤福氷」でしょ!
(え?意味わからんし)
ほら、去年、食べたくても時間なくて食べれなかった悲願の「赤福氷」だすよ!
(ああ!正月特別版「なにわ」VS「ねーさん」のコメントで言っていた
「赤福氷」だな!)
そうそう!だから大阪に来たんだす。
(なんで?伊勢志摩の本店に行けやっ!)
まぁまぁちょっと聞いてケロ!
そろそろかき氷の季節だべって話から、
やっぱり食べれなかった「赤福氷」がどうしても食べたくね?って事で、
調べたら名古屋と大阪に食べれる所があるって事で、
んじゃ行くだかって、でもどうせそっち方面なら
「新福菜館」ハズせねって事で、
んじゃ、とりあえず京都だなって、
新幹線でぴゅっと着いたども、ここからどこ行く?って事で、
んじゃ大阪行くだって事で、JRの乗換ホームで電車待ってたら、
なんだか電車が混んでいたで、んじゃレンタするって事で、
急遽、レンタカーで大阪に来たんだす。
(長げーよっ!)
(てか、最初から大阪まで新幹線でぴゅっと行ったらええのに)
んにゃ、計画性ゼロで行動しているんで、レンタカーも成り行きまかせなんだす。
んで、とりあえずこのデータ見てけろ!
ラーメンデータベース(京都府)
ね?大好きな新福が1位だすよ~
(ってか、赤福氷が食べたかったんじゃないのきゃ?)
目的1. 赤福氷
目的2. 新福菜館のラーメン
目的3. 第一旭のラーメン
なのにゃ・・・・・
(大阪に来て食いだおれしないんか?)
したい!お好み焼きとか、たこ焼きとか、焼き肉とか~
んで、とりあえず赤福氷を中心に、大阪で観光する事にしたので、
どーん!

やっぱり大阪城でしょ!
わーぃぃ めっちゃ感動!!(≧◇≦)
しかし・・・・東京の皇居もそうだけど、歩くにゃ・・・・
お腹も空いてきたので、とりあえず赤福氷だけはクリアせにゃならんと
大阪城を後にし、JR大阪三越伊勢丹へレンタカーを走らせる!
おお~梅田駅や~
おお~大阪駅やね~
へぇ~ヨドバシカメラがあるんだぁ~
キョロキョロ・・・・・でも、三越伊勢丹って駅の中だすね・・・
駐車場はどこ????
んで、その辺に立っていた車を誘導するおっちゃんに聞いてみた。
「あんのぉ~三越伊勢丹に行きたいですけどぉ~」
おっちゃん
「あ? 三越伊勢丹?ここ右行って左行って、○○××シティ停めたらええで~」
ね「あっ はい・・・・あざーっす」
って、じぇんじぇん言っている事がわからんかった。
結局、わからんので、ヨドバシの駐車場へ停めて、三越伊勢丹まで歩くにゃ。
ふと・・・・駐車している車のナンバープレートに目がいく・・・
(こいつ・・・・なんだかんだ、車のナンバーが好きなんか?)
「大阪」・「大阪」・「京都」・「なにわ」・・・・
おっ!いた!「なにわ」 なんだかうれすぃ~♪(*´з`)
「大阪」・「なにわ」・「京都」・「足立」・・・・
ん!あだち?
くそっ、関東ナンバー見たら、なんだか負けた感があるぞ!
やはり、テケ君で来た方が良かったのきゃ!!
(アホかぁ~)
しっかし、右も左もわからん!どうして信号がこんなに少ないにょ
(今度から東京駅でウロウロしている人に優しくするにゃ・・・・と心に誓う!)
んで、やっと赤福氷にたどり着いたにゃ!
って、行列や・・・・・(;一_一)
お・・・・お腹と背中がくっつきそうなぐらいペッコリなのに、待つんか・・・・
(絶対にくっつかないだろっ!)
仕方にゃい・・・・このために大阪へ来たんだす。
んで、しぶしぶ並んでいると、
「朔日餅(ついたちもち)はこちら~」
んんんん? 「朔日餅」となっ!
去年、本店にて赤福を堪能していた時に、7月1日の「朔日餅」の
整理券をもらいに前日から並んでいた、あの「朔日餅」きゃっ!!
(黄金伝説で並んでたあれかっ!)
こ・・・・これは見逃せん
ね 「朔日餅は整理券がないと購入できないんですよね?」
店 「いえいえ、整理券はありません。どうぞ、まだありますから」
なななななんと!思いのほか、簡単に手に入るじゃないかっ!
しかも今月の朔日餅は麦手餅やん!(毎月違うにょよ)
んで、わたすと同じように、朔日餅に惹かれて並んだ大阪マダムが話しかけてきた。
マ 「あら、朔日餅ってそんなに有名なの?」
ね 「あっはい・・・・毎月1日に販売する、その月にちなんだ季節菓子らしいです。」
マ 「どちらから?」
ね 「東京です。」
マ 「あら、まぁ東京?東京ってば、ジョエルデュラン知ってる?銀座で買えるのよね~」
ね 「ああ~そうですね。カフェも人気ですよね。」
マ 「なんたって、東京よぉ~今はラスクが流行っているんでしょ。いいわね~」
・・・・・内心・・・・「フランスのチョコより、日本の老舗の赤福が、
銀座にあったらいいのにゃ~っ」
んでゲットしたにゃ
中を開けると~

真面目にうまっ!!アンコはまさに赤福のアンコやっ!
来月はこれ!店頭でも予約できるんだってにゃ~

んで、やっとお目当ての赤福氷~

ほらほら、中にあんこがぁ~白い丸いお餅もあったにゃ

ああああ~っ 満足だすぅ~(*´з`)
・・・・(´-ω-`)うっぷ!
さて、お腹が一杯になってしまったので、はっきり言って疲れたにゃ・・・・
京都に戻るべ・・・・
(え?お好み焼きは?)
東京で、 「鶴橋風月」食べるからええだすよ。
(まじかっ?)
んで、京都に戻り、宿で少し休んでから、目的3の「第一旭」へ直行!
うひょ~っ

どーん!

ここは、初めて食べるけど、美味しいなゃ~っ
んん~満足にゃ
だけど、明日、隣の新福を食べたらどう思うきゃな~(1年ぶりぶり~)
あっ、言い忘れてましたが、さっきのランキングの1位、2位は、隣同士の店だす。
何年経っても、変わらず美味しいってかぁ~( `―´)ノ
んで、翌日、朝食は、たらふくバイキングを堪能し、ベタな観光へ行ってみた。
(なんだかんだ、京都は20回近く来ているねーさんです。)
金閣寺(5回は見ただろう)
相国寺(特別拝観)ラッキー♪(ここは2回目)
妙心寺(毎回見たい狩野探幽!)(ここは8回目ぐらい)
二条城(豊臣最後の次は徳川の最後かっ!)(ここは3回目)
(・・・・・観光写真は省略かよっ・・・( ̄д ̄))
そしてトリは、新福菜館
(いよっ!待ってました大統領!)



うめぇ~よぉ~(*´Д`)
やっぱり、新福が一番だよぉ~(泣)
横浜ラーメン博に復活してくれんきゃな~っ
まずい・・・・やはり、お隣さんより美味しいぞっ!
まぁ人それぞれにゃんだが、これは関東では、絶対に味わえんっ!!
ぐわぁぁぁ~っ
関東に出店してケロ~っっ頼むでぇ~っ!!
(どうでもええが、赤福を理由に、京都のラーメン食べに来てるだけじゃね?)
あっ・・・・・っ(;一_一) それ言っちゃ・・・・
だってね、一応、女性ゴルファーブログだし、赤福なら共感されても、
ラーメンじゃ ちと・・・・少数派なような・・・・
(ついでに言わせてもらえば、関西でゴルフってのが普通の流れなんじゃね?)
あっ、それ、ちゃんと考えてるだすよ。
行ってみたい所、たくさんあるし、1泊2日の2ラウンドとかできたら、
すっごい嬉しいきゃもぉ~
中国、四国も行きたいだすね~
(そうだな・・・・有名ゴルフ場もあるしな~ゴルファーとしては憧れるだろ?)
(やはり、そう言うゴルフ旅行をブログにせんといかんな!)
だすね~
美味しいラーメン屋さんあるきゃな?
(そこかいっ!(;一_一))
ランキング参加中(クリックお願いしますたい)
にほんブログ村
にほんブログ村



しゃがんだら、スカートのホックがブチ切れたねーさんです。
もはやチャックだけでとどまっている状態だす・・・・。
(とまっているならホック要らんじゃ?)
原因は、先週末・・・・

(何?新幹線きゃ?)
で、ばーん!

(ん? どこだ? 梅田??)
へへへ ねーさんin大阪だすっ!
(えええ?なんで??)
最近、暑くにゃい?
(まぁ~梅雨っても、雨降らんしね)
かき氷食べたくにゃい?
(たしかに、最近は冷たい飲み物とか選びたくなるな・・・・)
だったら「赤福氷」でしょ!
(え?意味わからんし)
ほら、去年、食べたくても時間なくて食べれなかった悲願の「赤福氷」だすよ!
(ああ!正月特別版「なにわ」VS「ねーさん」のコメントで言っていた
「赤福氷」だな!)
そうそう!だから大阪に来たんだす。
(なんで?伊勢志摩の本店に行けやっ!)
まぁまぁちょっと聞いてケロ!
そろそろかき氷の季節だべって話から、
やっぱり食べれなかった「赤福氷」がどうしても食べたくね?って事で、
調べたら名古屋と大阪に食べれる所があるって事で、
んじゃ行くだかって、でもどうせそっち方面なら
「新福菜館」ハズせねって事で、
んじゃ、とりあえず京都だなって、
新幹線でぴゅっと着いたども、ここからどこ行く?って事で、
んじゃ大阪行くだって事で、JRの乗換ホームで電車待ってたら、
なんだか電車が混んでいたで、んじゃレンタするって事で、
急遽、レンタカーで大阪に来たんだす。
(長げーよっ!)
(てか、最初から大阪まで新幹線でぴゅっと行ったらええのに)
んにゃ、計画性ゼロで行動しているんで、レンタカーも成り行きまかせなんだす。
んで、とりあえずこのデータ見てけろ!
ラーメンデータベース(京都府)
ね?大好きな新福が1位だすよ~
(ってか、赤福氷が食べたかったんじゃないのきゃ?)
目的1. 赤福氷
目的2. 新福菜館のラーメン
目的3. 第一旭のラーメン
なのにゃ・・・・・
(大阪に来て食いだおれしないんか?)
したい!お好み焼きとか、たこ焼きとか、焼き肉とか~
んで、とりあえず赤福氷を中心に、大阪で観光する事にしたので、
どーん!

やっぱり大阪城でしょ!
わーぃぃ めっちゃ感動!!(≧◇≦)
しかし・・・・東京の皇居もそうだけど、歩くにゃ・・・・
お腹も空いてきたので、とりあえず赤福氷だけはクリアせにゃならんと
大阪城を後にし、JR大阪三越伊勢丹へレンタカーを走らせる!
おお~梅田駅や~

おお~大阪駅やね~

キョロキョロ・・・・・でも、三越伊勢丹って駅の中だすね・・・
駐車場はどこ????
んで、その辺に立っていた車を誘導するおっちゃんに聞いてみた。
「あんのぉ~三越伊勢丹に行きたいですけどぉ~」
おっちゃん
「あ? 三越伊勢丹?ここ右行って左行って、○○××シティ停めたらええで~」
ね「あっ はい・・・・あざーっす」
って、じぇんじぇん言っている事がわからんかった。

結局、わからんので、ヨドバシの駐車場へ停めて、三越伊勢丹まで歩くにゃ。
ふと・・・・駐車している車のナンバープレートに目がいく・・・
(こいつ・・・・なんだかんだ、車のナンバーが好きなんか?)
「大阪」・「大阪」・「京都」・「なにわ」・・・・
おっ!いた!「なにわ」 なんだかうれすぃ~♪(*´з`)
「大阪」・「なにわ」・「京都」・「足立」・・・・
ん!あだち?
くそっ、関東ナンバー見たら、なんだか負けた感があるぞ!
やはり、テケ君で来た方が良かったのきゃ!!
(アホかぁ~)
しっかし、右も左もわからん!どうして信号がこんなに少ないにょ

(今度から東京駅でウロウロしている人に優しくするにゃ・・・・と心に誓う!)
んで、やっと赤福氷にたどり着いたにゃ!
って、行列や・・・・・(;一_一)
お・・・・お腹と背中がくっつきそうなぐらいペッコリなのに、待つんか・・・・
(絶対にくっつかないだろっ!)
仕方にゃい・・・・このために大阪へ来たんだす。
んで、しぶしぶ並んでいると、
「朔日餅(ついたちもち)はこちら~」
んんんん? 「朔日餅」となっ!
去年、本店にて赤福を堪能していた時に、7月1日の「朔日餅」の
整理券をもらいに前日から並んでいた、あの「朔日餅」きゃっ!!
(黄金伝説で並んでたあれかっ!)
こ・・・・これは見逃せん

ね 「朔日餅は整理券がないと購入できないんですよね?」
店 「いえいえ、整理券はありません。どうぞ、まだありますから」
なななななんと!思いのほか、簡単に手に入るじゃないかっ!

しかも今月の朔日餅は麦手餅やん!(毎月違うにょよ)
んで、わたすと同じように、朔日餅に惹かれて並んだ大阪マダムが話しかけてきた。
マ 「あら、朔日餅ってそんなに有名なの?」
ね 「あっはい・・・・毎月1日に販売する、その月にちなんだ季節菓子らしいです。」
マ 「どちらから?」
ね 「東京です。」
マ 「あら、まぁ東京?東京ってば、ジョエルデュラン知ってる?銀座で買えるのよね~」
ね 「ああ~そうですね。カフェも人気ですよね。」
マ 「なんたって、東京よぉ~今はラスクが流行っているんでしょ。いいわね~」
・・・・・内心・・・・「フランスのチョコより、日本の老舗の赤福が、
銀座にあったらいいのにゃ~っ」

んでゲットしたにゃ

中を開けると~


真面目にうまっ!!アンコはまさに赤福のアンコやっ!
来月はこれ!店頭でも予約できるんだってにゃ~

んで、やっとお目当ての赤福氷~


ほらほら、中にあんこがぁ~白い丸いお餅もあったにゃ

ああああ~っ 満足だすぅ~(*´з`)
・・・・(´-ω-`)うっぷ!
さて、お腹が一杯になってしまったので、はっきり言って疲れたにゃ・・・・
京都に戻るべ・・・・
(え?お好み焼きは?)
東京で、 「鶴橋風月」食べるからええだすよ。
(まじかっ?)
んで、京都に戻り、宿で少し休んでから、目的3の「第一旭」へ直行!
うひょ~っ

どーん!

ここは、初めて食べるけど、美味しいなゃ~っ
んん~満足にゃ

だけど、明日、隣の新福を食べたらどう思うきゃな~(1年ぶりぶり~)
あっ、言い忘れてましたが、さっきのランキングの1位、2位は、隣同士の店だす。
何年経っても、変わらず美味しいってかぁ~( `―´)ノ
んで、翌日、朝食は、たらふくバイキングを堪能し、ベタな観光へ行ってみた。
(なんだかんだ、京都は20回近く来ているねーさんです。)
金閣寺(5回は見ただろう)
相国寺(特別拝観)ラッキー♪(ここは2回目)
妙心寺(毎回見たい狩野探幽!)(ここは8回目ぐらい)
二条城(豊臣最後の次は徳川の最後かっ!)(ここは3回目)
(・・・・・観光写真は省略かよっ・・・( ̄д ̄))
そしてトリは、新福菜館
(いよっ!待ってました大統領!)



うめぇ~よぉ~(*´Д`)

やっぱり、新福が一番だよぉ~(泣)
横浜ラーメン博に復活してくれんきゃな~っ
まずい・・・・やはり、お隣さんより美味しいぞっ!

まぁ人それぞれにゃんだが、これは関東では、絶対に味わえんっ!!
ぐわぁぁぁ~っ
関東に出店してケロ~っっ頼むでぇ~っ!!
(どうでもええが、赤福を理由に、京都のラーメン食べに来てるだけじゃね?)
あっ・・・・・っ(;一_一) それ言っちゃ・・・・
だってね、一応、女性ゴルファーブログだし、赤福なら共感されても、
ラーメンじゃ ちと・・・・少数派なような・・・・
(ついでに言わせてもらえば、関西でゴルフってのが普通の流れなんじゃね?)
あっ、それ、ちゃんと考えてるだすよ。
行ってみたい所、たくさんあるし、1泊2日の2ラウンドとかできたら、
すっごい嬉しいきゃもぉ~

中国、四国も行きたいだすね~
(そうだな・・・・有名ゴルフ場もあるしな~ゴルファーとしては憧れるだろ?)
(やはり、そう言うゴルフ旅行をブログにせんといかんな!)
だすね~
美味しいラーメン屋さんあるきゃな?

(そこかいっ!(;一_一))
ランキング参加中(クリックお願いしますたい)


