デスノート見てきました。
原作読んでなくて「ノートに名前を書かれた人間が死ぬ」ってことしか知らなかったのですが、面白かった(面白いと言ってはいけないテーマかも知れないけど)。
正義感に満ちていた「ライト」がどんどん悪魔化していくとことか。原作はもっと複雑な内容なのかな?
キャラクター的には「L」が良かった。でも誰?あの俳優さん?って調べたら、結構見たことある映画に出演してました。「アカルイミライ」とか「カスタムメイド10.30」とか「リンダ リンダ リンダ」とか。
主演した作品とか最近の話題作(「NANA」とか「男たちの大和」とか)見てないから記憶になかったのかなぁ~って思ったんですが、違~う!顔が全然違~う!。凄いなりきってる!!
そして哲さんのお友達、清水伸さん。ずっと出ずっぱりの役だったんですね。
昔DS限定で見た時より、凄く痩せてたような気がしました。
エンドロールで「リューク」が中村獅童となっていたのですが、CGだったので声がですよね・・・?一致しないぞ。リュークも凄く好きなキャラでした。
そういえば、エンドロールも終わってから、「L」の声が流れ始めたのですが、何かのキャンペーンだったのですね。捜査依頼とか話していたらしいのですが、聞き取れませんでした。
とりあえず、後編も楽しみ。
ストーリーの中でリュークが「残りの寿命の半分と引き換え」にくれると言っていた「死神の目」。相手の名前と寿命がわかるらしいけど・・・いるか?貰った時点で死んじゃうかも知れないじゃんか。自分の命と引き換えにしてまで、人殺したいかな?・・・わからないな・・・。
明日も「ダニー・カリフォルニア」。
原作読んでなくて「ノートに名前を書かれた人間が死ぬ」ってことしか知らなかったのですが、面白かった(面白いと言ってはいけないテーマかも知れないけど)。
正義感に満ちていた「ライト」がどんどん悪魔化していくとことか。原作はもっと複雑な内容なのかな?
キャラクター的には「L」が良かった。でも誰?あの俳優さん?って調べたら、結構見たことある映画に出演してました。「アカルイミライ」とか「カスタムメイド10.30」とか「リンダ リンダ リンダ」とか。
主演した作品とか最近の話題作(「NANA」とか「男たちの大和」とか)見てないから記憶になかったのかなぁ~って思ったんですが、違~う!顔が全然違~う!。凄いなりきってる!!
そして哲さんのお友達、清水伸さん。ずっと出ずっぱりの役だったんですね。
昔DS限定で見た時より、凄く痩せてたような気がしました。
エンドロールで「リューク」が中村獅童となっていたのですが、CGだったので声がですよね・・・?一致しないぞ。リュークも凄く好きなキャラでした。
そういえば、エンドロールも終わってから、「L」の声が流れ始めたのですが、何かのキャンペーンだったのですね。捜査依頼とか話していたらしいのですが、聞き取れませんでした。
とりあえず、後編も楽しみ。
ストーリーの中でリュークが「残りの寿命の半分と引き換え」にくれると言っていた「死神の目」。相手の名前と寿命がわかるらしいけど・・・いるか?貰った時点で死んじゃうかも知れないじゃんか。自分の命と引き換えにしてまで、人殺したいかな?・・・わからないな・・・。
明日も「ダニー・カリフォルニア」。