とうとう、とうとう、買うてしまいましたーー!
新しい車!!
今、乗ってる車は、10年以上乗ってるけど、全然何ともなってないし
消費税さえ上がらなければ、来年また車検受けてもいいかな
、って思ってたけど
いかんせん、来年4月は8%、2年後は10%ってなれば、
やっぱ、買うなら今でしょ!って感じで
今現在の自分の生活スタイルから考えて、軽にしちゃいました☆
以前に比べると、高速乗ってどこかへ行くって年に1、2回くらいだし
なんてったって、職場が近いし☆
でも、荷物はたくさん積めるのがいいから、トールタイプで。
トールタイプの軽は、車体も大きいし、車内も驚くほど広い♪
あらためて、日本の技術は素晴らしい!!
軽でも、新車で、カスタムで、ある程度のグレードで、ナビもリアもあれもこれもつけて…
ってなると、結構な金額
1300~1500㏄クラスの乗用車と大して変わらない値段なんですよ
妹曰く『車両本体価格がプリ○スと、変わんないじゃん!』です。
カタログ取り寄せて、頭痛くなるくらい見比べて悩んで、
試乗して、ライバル車種を引き合いに出して、値引きしてもらって…
年収に近いお金が一気に飛んでいきました(諭吉さん、さよーならー
)
これからまた10年後を考えて、車貯金しなくちゃ…
都会なら必要ないけど、こういう地方では車は必需品だからね…
宿命だね
今まで乗ってきた車とお別れするのは寂しいけど、
新車は来るのすごい楽しみ!
来たら、最初の音楽はAngeloにする予定
新しい車!!
今、乗ってる車は、10年以上乗ってるけど、全然何ともなってないし
消費税さえ上がらなければ、来年また車検受けてもいいかな

いかんせん、来年4月は8%、2年後は10%ってなれば、
やっぱ、買うなら今でしょ!って感じで

今現在の自分の生活スタイルから考えて、軽にしちゃいました☆
以前に比べると、高速乗ってどこかへ行くって年に1、2回くらいだし
なんてったって、職場が近いし☆
でも、荷物はたくさん積めるのがいいから、トールタイプで。
トールタイプの軽は、車体も大きいし、車内も驚くほど広い♪
あらためて、日本の技術は素晴らしい!!
軽でも、新車で、カスタムで、ある程度のグレードで、ナビもリアもあれもこれもつけて…
ってなると、結構な金額

1300~1500㏄クラスの乗用車と大して変わらない値段なんですよ

妹曰く『車両本体価格がプリ○スと、変わんないじゃん!』です。
カタログ取り寄せて、頭痛くなるくらい見比べて悩んで、
試乗して、ライバル車種を引き合いに出して、値引きしてもらって…
年収に近いお金が一気に飛んでいきました(諭吉さん、さよーならー

これからまた10年後を考えて、車貯金しなくちゃ…
都会なら必要ないけど、こういう地方では車は必需品だからね…
宿命だね

今まで乗ってきた車とお別れするのは寂しいけど、
新車は来るのすごい楽しみ!
来たら、最初の音楽はAngeloにする予定
