goo blog サービス終了のお知らせ 

くまどりやろうのゲーム雑記帳

ブログ名を変更しました。ゲームがらみの雑記を書いていこうと思います。

さらに「ダンジョンメーカー(DS版)」!!

2007年11月29日 22時54分51秒 | その他雑談
 ここの所家では毎日ダンジョンメーカーばかりやっています。
苦労はしましたが、ようやっと地下4階への階段が口を開けました。

 ただひたすらダンジョンを作成していくだけの
実に淡白なゲームで、とても今時流行りそうもないですが、
私はこういうの大好きです。

 明らかにいいように利用されている事を自覚していながら、
「仕事だから」という理由で不満一つ漏らさずコツコツとダンジョンを作り
黙々とモンスターを退治していく主人公になんだかひどく共感しました。
 元々この手の「『仕事』でモンスター退治をする職業としての冒険者キャラ」
を一度動かしてみたかったんですよね。
(「イースⅥ」は近かったですが、あれは主人公がそもそも冒険好きで
自分の好奇心を満たすために冒険している、というパターンだったので
ちょっとだけ違うんですよ。イースⅥの紹介記事はこちら
 もちろん、世界を救ったり何らかの明確な目的を持って冒険するのも
悪い事ではないと思いますが。

 ひたすら黙々と仕事を続ける主人公に対して、
彼を利用する人物に向かって不満をストレートにぶつけるヒロイン、
というのもバランスが取れていていいんじゃないでしょうか。
ヒロインがプレイヤーの気持ちの代弁者となっている、
とも言えると思います。
その分ヒロインには好感を抱きやすいですね。

 ここまでなんだかんだと言いながら掘り進んできましたが、
ここらで他の人が作ったダンジョンにも潜ってみたいと思うんですけれども。
Wi-fiで友人と……と言いたい所ですが、私の友人は誰も
このゲームをやっていなかったりします。
このブログでこのブログを見てくださっている方に
「ダンジョン交換しませんか」なんて言ったら、どのぐらいの反応があるんでしょうか?

ブックマークに「ダンジョンメーカー 魔法のシャベルと小さな勇者」
の公式ホームページへのリンクを追加しておきました。

以前のダンジョンメーカー紹介記事はこちら(1回目2回目

(現在位置 地下4階)