goo blog サービス終了のお知らせ 

猫柳雑貨店

イベント出店の告知
オリジナルキャラクターのグッズ紹介

5月・・・。

2015-05-22 11:53:58 | 猫柳の生活

告知ブログを見てほしいのであんまり自分ちの事書かなくなったなぁ~と

今年は、息子くんの初節句。

田植えも重なり忘れられている!?

もう、お七夜で疲れたのでうちうちで静かにお祝しましょう的な。

私の意見。

写真のプリンは、義弟のお嫁さんが持ってきてくれました。

節句のお祝の夕食と言うよりは「田植えご苦労様」の飲み会に(・・;)

 

前々から猫の置物欲しかったので購入!

本当は、お雛様も猫雛にしたい!

 

息子君8か月になりました。

はいはいは、もちろん伝い歩きもしています。

目が離せません。こんなの初めてです。

っていうか上の子たちが育つ頃は、部屋に何にもなかったからなぁ~。

 

大きめのダンボールをもらってきて遊ばせています。

入れたり、乗せたり、おもちゃ片づけたり。

ダンボールで囲いを作ろうか?と考えています。

三女さんがよく面倒みてくれます。怒り狂う原因を作るときもありますが・・・

息子君の育児に関してはかなり頼りになります。

 

そんな三女さん、修学旅行!

鎌倉は、班ごとで自由行動。今年は、箱根に行きません。

噴火の件ではなく、小学生に箱根っていうのは。。。今時ねぇ。みたいな話になったらしい。

 

で、夕食は、中華街ですよ!

2700円の夕食って!?母さん食べたことないよ。

ともしびさん2回行く方がいいかな。私は。

泊まるのも、お化けが出そうな旅館ではなく・・・ホテルです。

2人~4人部屋だそうで。修学旅行って言ったら大部屋でしょう。

「時代は、変わったんだよ」母さんって言われますね。

旅費は、積み立てでお支払なので見積もりなんて見てなかったけど

今朝見たら・・・宿泊費9500円だって!

もうちょっと足せば、新潟の鹿瀬のバンガロー借りて家族で泊まれるよ!

どうして、こんな事しか言えないのか?!

 

今日は、キッザニアで1日遊んで?働いて?帰ってきます。

 

昨晩は、どことなくさびしげな息子君でした。今日は、帰ってくるよ♪おねーたん。

 

今月は、少しずつお店開けます!

一応、火・水・木営業で 11時くらいから4時まで

6月から本格始動って事で。

 

今日は、2時から?かもです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5GO5周年 ありがとうござい... | トップ | 我が家の事。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

猫柳の生活」カテゴリの最新記事