goo blog サービス終了のお知らせ 

楡日記 

今日も一日 なんとかやっていこう!

バナナ

2024-11-26 09:07:15 | 日記

日本でバナナと言えば

フィリピン産か台湾産 だと思うんだが

カナダに来てから

デルモンテ社かチキータ社 なのか と驚いた。

南米からのバナナが 大きな会社によって 入って来ているんだなあ。

 

スーパーの売り場に行くと

それださらに

オーガニックのバナナとそうじゃないバナナが売り場が別になって置いてある。

もちろんお値段はオーガニックの方がお高い。

 

正直 台湾産とフィリピン産なら

その歯応えにも差があると分かったが

オーガニックだからと言って

そんなに差があるものなのか、バナナはバナナじゃねーか?

と思っていた。

 

 

11月に入り、

ちょっと体調を崩して

友人につたえたら

あれこれ差し入れ持って来てくれたんだけど

その中に オーガニックのバナナ🍌

 

ほーーー 病気の時のメロンじゃないけど

なるほど お見舞いにオーガニックのバナナ、

この気遣い、 勉強になりました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィーン

2024-10-31 03:10:53 | 日記

大人も 子供も楽しむのよ、カナダのハロウィーン。

 

みなさん 玄関先にランタン作って、

これを目印に 子供はお菓子をもらいに来るんです。

私も これから配るお菓子を買いに行かなくちゃ。150個は用意しないと足りません。

 

 

今年は木曜日ということもあって、

先週の金、土にはすでに大人の仮装した方々が飲みに出歩いています。

血まみれのメイクをした男性に

「すいませーん、トイレの紙が全部ないです」 と言われ、

笑いをこらえるのに必死でした。

 

うちの会社でも いくつかカボチャを買ってあり、

「ケイコもおひとつどうぞ」 と言われたので、マイ彫刻刀を持参して出勤。

ランタンにはせず、

うちの店名の入った飾りにしました。(ランタンにすると日持ちしないので)

今 店の入り口に飾ってあります。

 

裏面には 私のチームの けいこのK、アラニータのE、 ヒメナのJ を入れました。

 

作っていると、

暇を持て余した裏のキッチンからS という男がやってきて、

「へえー、ちゃんと道具持ってきたんだー」 と

どんどん掘り進める私の手元を見ながらいいました。

 

「あのさー、ケイコ、今度 日本に帰ったら、これと同じの(彫刻刀)俺に買ってきてくれない?」

「え?!なんで? こんなもん、ここでも売ってんでしょ?」

「いやー、やっぱり 刃物は日本のものだと思うんだよ。頼むよ、高いかな?」

「いやいや、こんなの子供のおもちゃみたいなやつだし、1000円くらいでしょ?」

 

と、思わず言ったが、

実はこの彫刻刀、

私が小学校の時に木版画やるのに買ってもらったもの(笑

すでに40年以上昔の代物。

見栄はって、1000円くらいといったけど、

知ってるの、箱に500円ってシールついてるのよ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お義母さんとアフタヌーンティー

2024-10-24 04:57:22 | 日記

お義母さん、80歳の誕生日。お元気で何より。

 

何でも持っている彼女に、プレゼントは重要なものではない。

自分の話を聞いてくれること、

楽しい時間を過ごすこと、

これが 大事なので、

彼女の誕生日には アフタヌーンティーをご馳走するようにしている。

長居しても悪くない(その分お高い)

お茶とお菓子を楽しみながら、おしゃべりをする。

 

ただ 私も彼女も もうそんなに沢山食べることができないので、

タワーのお菓子は頼まない。見た目 素敵だけど、本当に食べきれない。

 

この日は 新しくなった ティーサロンに 

予約制でアフタヌーンティーがいただけると聞き、予約。

電話で彼女のアレルギーのある食材を伝えた。

予約内容は

ポットのお茶一つに、スコーン2個、ホイップクリームとジャム チョットした果物が

添えられて 一人3500円。

(スコーン2個で3500円って どうなのよ?)

とは思うが、

2時間 堂々と店に 気兼ねなく居座る場所代、と考えることにした。

誕生日だもの、ケチは言うまい。

 

店に現地集合、

途中 花束を買った。

お義母さんと写真を撮りあって、交換した。

これは 彼女が私を撮ってくれたもの。

お店はとても可愛らしかったし、

店員が時々 やってきては 「何か気になることは無いか」 と

聞いてくれた。お義母さんは このウエイトレスとのやり取りも大好きだ。

 

花束を受け取って喜んだ彼女が言った。

「ジョージ(亡くなったお義父さん) は 自分の姉に 誕生日に大きな花束を贈るのに、

 私には一度だって 花を買ったことは無いの。私も贈られたいと思っていたわ」

 

 

それから2時間 

私の老化によるうっかりな話で弾み、

「私より 若いあなたもそんな失敗するんだから、なんか安心したわ」

と 大笑いする義母。

今年も任務完了だ。

 

 

 

その1週間後 連れの姉宅で 誕生日を祝っての食事会があったが

私は仕事のため不参加。

だが

この日 連れの姉は体調がすぐれなかったらしく、

ご飯を食べたら 「帰ってほしい」 と言ったそうで、

1時間ほどで外に出されたそうだ(笑

話したりないお義母さんは 外で連れ相手にずいぶん話したらしい。

 

その数日後、

連れがお義母さんに呼ばれて お義母さん宅へ。

 

帰ってきて 連れが持っていたものは、

アフタヌーンティーの時に私が撮った笑顔のお義母さんの写真が大きく引き伸ばされて、

ご丁寧に額に入っている写真。

 

(こ、これを どうしろと・・・・???!!)

 

私も一緒に写っているならまだしも、

お義母さんおひとりの写真を、、、、

全然 いらないとは思ったが、

連れの姉さんはおそらく お義母さんの写真は撮ることも無いと思うので、

いづれ、葬儀の際には この写真がいいかな、と思ったりしている(笑

でもまあ 恐らく 95歳くらいまでお元気だとは思うけど。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真実はどこへ 2

2024-10-19 08:11:14 | 日記

佐賀の 国民スポーツ大会(国体から名称変更)、

沢山の天皇皇后陛下を迎える沿道の方々、

提灯を持っての歓迎、

感動しましたですねえ。。(しみじみ)

岐阜の国民文化祭の提灯も3000個、

この国民と、天皇皇后夫妻の作りだす一体感、私も参加してみたいものです。

 

そして

初の単独地方公務となった愛子様の佐賀訪問も

可愛らしい笑顔と、品があるのに親しみやすい所作に

見ているこちらまで 笑顔になりましたね。

 

これらのニュースは テレビの無い私は ネットで見ているんだけれども、

この 天皇皇后両陛下の歓迎ぶりを、

大手のテレビ局はあまり報じていないの言うのは 本当か?

 

美智子上皇の転んだニュースは速報で逐一 流れてくるのに、というのも本当なの?

 

 

さて、

気になることの一つに、

秋篠宮が、あんまりにも 兄の徳仁殿下に似ていないので、

DNA検査をしたらいいんじゃないか、と ネットで言われ始めてもうしばらくたつんだけど、

これは

日本の週刊誌やテレビでは 話題になることはあるんだろうか。

 

ネットの中では

秋篠宮文仁は 上皇后美智子さんの妹と、その旦那のAZ さんの子供なのではないかと

いわれている。

 

いやいやいや、そんなはずは、

と私も思った。

しかし、

これみて。

秋篠宮さまと安西孝之氏は「顔」も「手つき」もソックリ わが子全員にそちら側のDNAが現れるという皮肉 - (etcetera-japan.com)

 

わざわざ 似てる写真探してくるんだろうけど、(本物の写真かも私にはわからない)

笑った。実に面白かった。

 

一時 これらの写真が ずいぶんとネット上で拡散され出回ったが、

最近はぐっと減った。

いや、

皇室に不利な情報を流すYouTube も消され、公安が動いているという話もある。しらんけど(笑

 

前回 悠仁君の東大入学を反対する署名が運動が、

消されてしまった話を書いたが、

この署名運動を起こした 赤門ネットワークが、

次に起こした署名運動が

秋篠宮文仁殿下のDNA鑑定だ。

これも笑ったが、

イギリスの次男坊も確か 自分の血を確かめるべくやってるはずだから、

もういっそ、みんなでやってみたらいいよね。

署名を勧めるわけではないが

これもちょっと見て欲しい、【署名サイトVoice】皇位継承に関する全ての議論の前に、殿下が本当に上皇様の実子であるか否かを証明するためのDNA鑑定がなされることを要望致します。 - オンライン署名&クラウドファンディング | Voice -日本の署名活動を変えるサイト

 

私みたいな ぼんくらにはよくわからんが、

いろいろ読んでみると、

この人たちも頭がいいんだなあ、と 思う。

これだけの文章を書くのもすごいことだ。

 

 

テレビにしても、ネットにしても、

皇室も、宮内庁も、

真実はどこへ行くんだろう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真実はどこへ 1

2024-10-05 04:33:10 | 日記

前回 今までずっと思っていた日本の皇族について真面目に書いたが、

今回はショービズ的な、

しかし、今を記しておきたいと思う。

 

 

私はテレビを持っておらず、

YouTubeを見ているんだけれども、

ネット内での秋篠宮家の言われようは、そりゃー凄いものがある。

 

中でも 秋篠宮家の息子 悠仁君の話題は

現在18歳の彼を思うと、

「こんなんで、まともな人間になれるわけがないし外にも出られない」 と 思うほど批判されている。

これは気の毒なことだと思う。

自分の意思でここまでの話になったのではないだろう。

 

悠仁君はネットの中で 「ズルヒト」 と 言われていたりする。

どうしてこんなことになったかというと

お茶の水付属幼稚園に 特別入学制度が適用され入学、

エスカレーター式に中学を出て、高校は女子高になるために

筑波大付属高校に提携校進学制度を使って入学、

このどちらの制度も、

悠仁君入学のために作られた制度と噂され、ネットの中では「裏口入学」 と言われている。

 

ついでに

悠仁君が書いて佳作をとった作文の盗用疑惑があって、

有名な学者を揃え 共同名義で発表したトンボ論文、

ホンマカイナ、というのは誰しも思うことだろう。

 

現在通っている 筑波大付属高校は偏差値77,78ともいわれる非常に優秀な学校なんだが、

これまで

「学校に来ていない悠仁くんが出席日数も足りず、補習も受けず、赤点でもなぜ進級できるのか」

と 同校の学生及び保護者から批判があった、と言われている。

日頃から努力して勉強している日本の青少年を考えると、

それで良しとする大人の汚さを嫌悪する人が出てくるのも当然だろう。

 

そこにきて、

この東京大学進学の話、

そりゃー みんなが

「そんな学力無いのに 東大行くの?」 って なるよね。

しかも学校推薦使って。

 

秋篠宮関係者は 悠仁くんのトンボ論文を推して

「東大進学」 に 違和感が無いようにしたかったのだろうが、

この論文のために 悠仁くんは 6,7歳の時からトンボを探して 研究し、

日本のトンボの権威とともの共同作業をした、ということになるんだが、

わたしの知る限り

トンボを追い回して真っ黒に日焼けした悠仁君の姿は一度も見たことがない。

赤坂邸ではそんなに簡単にトンボを集めることができるのか、

それとも日焼けした写真が報道されないだけなのか。

 

東大受験へのバッシング、などと言われることもあるが、

この東大までの道のりが すでに何年にもわたって、

「ズルヒト」 と 作り上げてきてしまっているので、

火消も追いつかない事態となっている。

 

【皇室と進学】悠仁さまの進路に署名活動も…入試どうあるべき?進学の自由は|アベプラ (youtube.com)

(ひろゆきがわかりやすくて面白かったので貼っておく)

 

悠仁くん東大進学を反対してのネットでの署名運動もあった。1万2千の署名が集まったところで、

その運営サイト側が 署名を始めた赤門ネットワークに対して、規約違反を指摘。

これ、私も見ていたが、

結局 赤門ネットワークが指摘された部分を直そうとするも エラー表示しか出てこず、

直すことができないまま時間切れで、この署名活動は閉鎖された。

何かの力が働いたのだと言われている。

しかし、

現代のネット社会とは恐ろしいもので、

この納得のいかない閉鎖のおかげで この署名活動がさらに話題に上がり、

ネットから世の中のニュースにまで流れて行った。

 

これら一連の騒動を、日本のテレビはどこまで報じているのか、

駅、コンビニ、本屋に並ぶ週刊誌がどんなふうになっているのか、

こんなところに住んでいて、この目で確かめられぬことが残念だ。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする