goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と犬と米国暮らし(旧 猫に寄せて)

米国カリフォルニア州/フロリダ州/ニューヨーク州/マサチューセッツ州と移動を続けてきた動物中心一家、E家の生活記録。

寄りかかる2にゃん

2012-09-06 16:24:29 | フロリダ生活
家族写真などで
親子や兄弟が寄りかかりポーズをとるように
我が家のエイジアさんとルーシーが
可愛く寄り添っていました。




が、ルーシーに
全体重をかけられて
実はとても苦しい態勢のエイジアさん。




シャッターを切っている間に
暴れだしました。




ルーシーを背中からおろし
教育的指導をするエイジアさんに対し

三つ指をついて聞き入るルーシー。



体重・体格だけは
確実に成長しているルーシーの教育係は
日に日に難しくなっているようです。






東京都墨田区の
キャットシッター☆「るす猫」
収益はすべて地域猫・保護猫の
医療費・食費にあてられます



★★★ 注目 ★★★
神戸市灘区
猫の不妊去勢手術クリニック
「NoMoreホームレスアニマルクリニック」
Sponsored by アニマルレスキューシステム基金




にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ
にほんブログ村





★一匹のメス猫が繁殖を続けた場合、7年後にその子孫は42万匹!★
★不幸な猫を増やさない為に、考えよう<猫の避妊と去勢>★




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ルーシー肩しっかり (ななみ)
2012-09-10 02:13:21
ルーシー、もうほぼ成猫ですね!
肩がしっかりしています。
でも、自身をまだ軽い子猫だと思っているのでしょうか。
エイジア、まんざらでもなさげですね。
ルーシーの教育に注力してくれそう。

返信する
●●ななみさんへ (ヒロキオ)
2012-09-11 02:59:07
こんにちは。 ルーシーは本当に大きくなりましたよ。 家に来た時はネズミさん位の手のひらサイズでしたから、それを考えると10倍くらいの大きさになったかも、です。 それでも月齢は4カ月ですから、まだまだ中身は子猫さん。 エイジアさんがレスリングの相手をしてあげていますが、以前はルーシーの悲鳴の方が多かったのに、最近はエイジアさんの悲鳴の方が多くなっています。 エイジアさんには頭があがりません。 感謝です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。