goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と犬と米国暮らし(旧 猫に寄せて)

米国カリフォルニア州/フロリダ州/ニューヨーク州/マサチューセッツ州と移動を続けてきた動物中心一家、E家の生活記録。

ドッグパークは大賑わい

2018-06-02 22:38:32 | ボストン近郊生活
土曜日の朝9時過ぎ、いつものドッグパークへ行きました。


これまでに見た事のないほど沢山のワンちゃん&家族の人達が遊びに来ていてビックリ。





この写真を撮った後、先へ進むとあっという間に沢山のワンちゃん達に囲まれたドゥさん。


戸惑ってフリーズ。


その様子はまるで…


田舎から出てきたドゥ子さんが、東京・渋谷のスクランブル交差点を渡れずに立ち往生する…


そんなイメージでした。


それでも一緒にゆっくり進んで、公園中央の丘の上まで行き、ゆっくりしました。




この写真を撮るまでは、ずっとクンクンしていたドゥさんです。

Kちゃんの夜鳴き

2018-06-02 06:26:09 | ボストン近郊生活
今朝は朝四時前に目が覚めました。


原因は、日記のタイトルのとおり。


Kちゃんの夜鳴き...。




夜鳴きというよりは、「夜明けのミャ~」です。


Kちゃん、ドアのそばに張り付いて鳴き続ける...。



お猫様達のワンルーム生活が始まって約2週間が経過。


お邪魔虫Kちゃんにとっては、そろそろ私と一緒に生活=お邪魔虫生活を始めたい頃なのでしょう。


ちょっとお部屋は狭いし、なにより同居猫が天敵ルーたんでもあるし...。




どのタイミングで部屋を出すか...


家電製品の搬入は昨日終わり、家のドアを長く開けっぱなしにすることもなくなったので、そろそろかな...。


ただ、一階の生活スペースがまだ片付いていない。


そして、猫トイレの場所も決まっていない...。


考えどころです。


っというか、早く片付ければいいのよね。


もうケーブルは引かないことにしたのだから...。


おまけ画像



ルーたんは順応性が非常に高い子です。