goo blog サービス終了のお知らせ 

ひびのたわごと

酒と肴と猫

パンケーキパンで簡単に♪

2013-02-18 23:26:11 | グルメ・クッキング
蕎麦クレープを焼きました^^

すぐ焼ける

簡単に焼ける♪



葉っぱとトマトと生ハムをのせて

マヨ+クレージーソルト+オリーブオイル少々

黒いのはバルサミコを煮詰めたソース♪

美味です♪

リッチそうだけど

ものすごい物ぐさw



ワインかビールを~plz!


ちっ!

まだまだ我慢してますーー;

いいかげんな食事

2013-02-14 23:16:48 | グルメ・クッキング
飲めなくなって

料理が面倒になってます^^;



塩麹に漬けた豆腐とアボカド

美味しいディップでした♪

これだけで変化がなかったけど・・・・






こっちはまともに見えるパスタ

ごっこの卵も和えてみました。

味はごっこは関係のない普通のトマト味ww


そろそろ

飲めるかなぁ~

そろそろ

飲みたいです~T▽T

ずいぶん

まがいものビールを飲みました。

肴にぴったりの生ハムもあります。

そろそろ

いい数値になってるといいなぁ

神様お願いT0T

お土産の山わさび

2013-01-20 13:09:03 | グルメ・クッキング
年末年始、お土産に「山わさび」をリクエストしました♪



もらったので

山わさび=西洋わさび、なんで

ローストビーフっしょ♪



仕込んで添えました^^)v


これも

やはり・・・・ノンアルでーー;


買ってきてくれた弟のオススメは

山わさび+イカ刺し

イカ刺しがタコ刺しでも変わらず美味♪

そして

お醤油とご飯とかw


飲めないケンイチは普通にローストビーフにいたしましたとさw

キチンと食事

2013-01-15 20:08:13 | グルメ・クッキング


飲酒が減って

きちんとした食事が増えただろう・・・そういうのが

普通なんだろうが…

減りましたねwww

飲めないと仕込む楽しみが半減しますーー;

今回のはたま~にのちゃんとちゃんと食事かも。

豚ヒレはパイナップルスムージーを混ぜて作ったマリネ液で漬けて

焼くときにお醤油を足しました♪

そして

おみそ汁には・・・・山葵づけを少々

おかしな実験かな?www


低脂肪、蛋白質ミネラルはそこそこ。

そんな感じでした^^


そうそう

七味が面白かったです!

生姜入りってのが売ってまして

試しに買ってかけたら。。。。

辛いじゃなく、生姜だ~ってインパクトでした。

冷え症にはいいはずと色々かけています^^)v

三連休だ♪

2013-01-10 22:58:12 | グルメ・クッキング
喜ぶのはケンイチだけw

特にこちらの方はマイペース

 「ん?」

 「関係ね~よ、んなもん」

そんな感じ?


キクさんは自分のペースで生きてるんで

休みなど関係ないでしょう・・・・

ぷーさんは

朝食が遅かったり、買い物でお肉や魚が足されるので

関係おおありww


今朝は起きれず(@@

起床は昼近かったんで、

もーさんとキクさんは

ドライフードをマイペースで食べますが

ぷーさんの朝食は昼^^;



さ~て

お買いものに行ってこよう♪

お肉買ってきますっ!

お魚もあれば♪

カシミアなんですけど。。。。

2013-01-03 22:58:30 | グルメ・クッキング
明日からお仕事

バタバタしているうちに休みは過ぎました。

体調はともかく・・・

我が家は平和。

模様替えをして机に向かってみると



そこで、遊ばないで><



掘らないでください!

一応、カシミアなんですよ^^;

ふる~いカシミア



落ち着かれても困る



やっぱ

猫の手は使えないw

これで勢ぞろい♪

2012-12-22 21:44:13 | グルメ・クッキング


近所で手に入るノンアル制覇ww

うむ。

SAPPOROがいいかな^^

もちろん普通のビールが一番です。

知り合いが

ノンアル飲むぐらいなら酒をやめるとのたまう。

そら、飲める健康状態の人間が言う事ですー△ー

こちとら飲めねーンだよ!

そう言う事を聞くと

ちよっとムカつく。

こいつは飲めない状態になった時になんていうのだろう?

そんなに怒ることないだろう

そう思うものの

”いつか・・・車で飲めない時に飲み放題したる!”

その位の仕返しはしたいケンイチでございます♪


あかんかったので・・・

2012-12-21 07:07:12 | グルメ・クッキング


ノンアル続きますT□T


なぜなのか、さっぱりわかりませんが

検査で数値が激悪です。

振り出しに戻りました。

飲酒は、もちろん全くなし!

油ものもほとんどなし。

お医者さんと頭を抱えましたねp--)))(((@@;

悪かったんだから仕方がない!

年末年始もノンアルです。

だいぶ・・・慣れてきましたw



高タンパク低脂肪

夜はベットで過ごす生活を徹底したいと思います。

幸い...kindleも着いて

WiFi無線LANアクセスポイントも設置♪

寝ながらネットができます^^

ちょっと重いけどねーー;

ノンアル

2012-12-18 22:53:11 | グルメ・クッキング


これはカルディで88円

一番安いのでこれにしましたw

さて

明日は採血、結果は明後日の診察。

数値がよくなっても休肝日は必須。

以前は休肝日など意識せず、毎夜晩酌をしておりました。

その結果ではないですが

体が壊れたーー;

んで

よくなっても....これは「いい加減、気をつけろよな」と

神様と仏様の啓示なんだろうーー;

じゃ

休肝日用にノンアルコール

もしくは禁酒続きのノンアルコール。


不味いのは当然!


アルコールがはいってないんだものw

でも飲めないんだから仕方がない!


普通のビールと比較しても意味ないです。

このまがいものをベースに

気に入った味のノンアルコールカクテルを作る

がテーマです^^

今夜はりんご酢入れてみましたが、入れすぎました><

もどき

2012-12-17 12:51:05 | グルメ・クッキング


とうとう

モドキに手をだしましたwww

そう!

ノンアルコールビールです!!!


銘柄別ケンイチの評価は

カルディで買ったユーロノンアルコール(88円)
安いからこれが一番

味的には

キリンフリー
ちょっとの差ですがこれが一番よかった♪


アサヒドライゼロ
これも飲めるんだけど
「ドライ」感はないです。


サントリーオールフリー
飲み屋さんで瓶を飲みましたんで画像なし。
甘くて飲めない!

ってことで
まさかのモドキご購入、試飲&ストックでございました。
全体的に清涼感や刺激、苦味が不足、喉ごしがよくない!
見てくれと
サンプルにしているビール自体が気が抜けてたんじゃね?
という感じでした。
刺激や苦味がほしい!www
グレープフルーツの苦みや
炭酸の荒いシュワシュワ感をたしてほしかった。

サントリーはターゲットを飲めない人にしたんだなという味。
飲めない人間がこんなものを飲み続けるのか?
という感じですが
プレミアムモルツが入ってる居酒屋に自動的に入るから出してるんだろうな....
そしてノンアルコールを頼むとアールフリーしかなくて
「やっぱノンアルコールはのめんわ!」と
酒好きは思うのでございます。

市場では販売状況を知りたいですねw
開発ターゲットと目標の味
消費者の期待する味
どんな評価になってるのかな?

飲みたくても飲めない
健康のための休刊日
アルコールを飲めない時用(すでに)に
ごまかし飲料を自分なりに考えなくちゃw