goo blog サービス終了のお知らせ 

ひびのたわごと

酒と肴と猫

簡単でんまい♪

2013-04-28 15:43:50 | グルメ・クッキング
最近、カリーヴルストにハマってます^^

カリーヴルスト=カレーソーセージ

ドイツのファーストフードです♪



ソーセージを温めケチャップを思い切りかけて

さらにカレー粉を

これも多めにかけて出来上がり

付け合わせは定番はポテトだけど

なかったのでザワークラウト♪

タバスコをたくさんかけて

久々に猫1本ぐびぃ~っとなくなりました^^


GW

天気がずっといいといいですね♪

食事でもデザートでも

2013-04-20 18:35:25 | グルメ・クッキング
キャッサバ粉を練りました♪

今回はお醤油とワサビで♪



粉があるうちは

マメに練っていますw

今日は水>豆乳すぎて、やや物足りなかったw



こっちは一昨日

珍しく



お刺身OKのニシンが売っていました♪

いつもマリネにしますが

お刺身にしてみたら・・・すごい美味!

ビールモドキではあまり食べれなかった....


く~ー△ー;


しかし

徳利とか猪口とかないし....盛り付けも、ひどく適当な....


久々に料理らしい(?)

2013-04-16 21:36:33 | グルメ・クッキング
魚のシチューです



実は先日の鯛のアラがベース。

とにかく全部煮込むだけ^^;

明日の物臭度も考え多めに作りましたw


塩麹に漬けてあった鯛

玉ねぎ

ニンジン

トマトペースト/ホールトマト/サルチャ

冷凍庫にあったパセリ

マグロの尻尾(お湯をかけてから投入)

ローレル/オレガノ

エスニックなハーブ塩


魚だけど1時間は煮てます。

サルチャ(辛いトマトペースト)がいっぱいなので

かなり、辛いです。


今日の付け合わせは

ビーフン

解凍豆腐:お豆腐を凍らせて水を抜いて

 繊維質な感じのところを焼いたもの。

もらったみず菜^^)/

もらったチャイブを添えて

フライドオニオン、ゴマをちょっとかけて出来上がり♪

見た目と味はボリューム感がありますが

実際はヘルシーです

脂はなし

最初に少しオリーブオイル入れただけ。

魚と米、大豆、野菜

塩麹に漬けてあった鯛の旨味が強いので

塩分も少なめ♪

これから夏には良いようです♪

どこでも簡単、生春雨サラダ♪

2013-04-12 10:54:43 | グルメ・クッキング


ベトナムに滞在中の知人

その事務所の女子たちが、なぜか食後に食べるのが

生春巻き+野菜のサラダ

それを聞いて早速♪

揉んでみましたwww



ドレッシングや葉っぱ、香辛料の種類は違いますが

こんな感じ♪



ちょっと豪華に鯛いりです^^

旬だから♪

春巻きは巻くと食べやすいですが

こちらは

どこでも作りやすい^^)v

屋外などオススメです。


入れたもの:簡単手抜きです♪

・きゅうり

・レタス

・鯛(薄く削いだもの)

・ヌクチャム(聞いた内容に似ていたので)

・レモン汁

ベトナムのはグリーンパパイヤ入れていますがない・・・・

入れたいよ~w

最近の

2013-04-12 10:40:33 | グルメ・クッキング


先日、お魚屋さんにいい鯛がはいっていました♪

手持ちがなかったので

ATMに行こうとしたら後日でいいと....(・▽・)マジ?

ってことで

ツケで買ってしまったケンイチでした^^;



大きな鯛だったので身は昆布〆、アラは塩麹漬、内臓も酒盗仕込中♪

捨てるところなし^^

今回は身を焼いて乗っけてみましたww^^



そして甘物

白いのは、水+豆乳+キャッサバ粉を火にかけて練って固めた

豆腐(?)みたいなものww

砂糖ははいっていないので、醤油+ワサビでお食事用

甘い大納言と合わせてデザート♪

きな粉とかでも美味しいです^^<すっかり甘党?

温めても溶けないところが便利です


余談

この器は抹茶用のものでしたが・・・・

今は燃えないゴミですーー;

元気なキクさんにやらてしまった

元気になったってことで・・・・仕方がないTT


面倒な日はパスタばかり・・・・

2013-03-25 14:20:48 | グルメ・クッキング


飲めなくて作ることも面倒だったので

パスタばかりの生活ーー;

葉っぱとお肉ちょっと牛乳

いつも豆乳なんですが....珍しく牛乳。

たまに牛乳だと乳臭いんですねーw

たまたま

賞味期限がぎりぎり過ぎた牛乳があってー□ー;ハハハ

1日オーバーだから大丈夫w

そして

クリーミーなものには大好きな胡椒いっぱい♪


季節感

2013-03-24 23:04:51 | グルメ・クッキング
だ~いぶ春な感じになりました。

ここらへんに季節を感じてます♪



アイス入りなドリンク。

やっと

冷蔵庫の氷用水入れにお水を入れて

氷ができだしました^^

撮ってたら

モーさん&ぷーさんがやってきましたw



さて

今週は検査っす!

今回はいけてるだろう!!!

絶対のむぞー!

リッチな気分だった♪

2013-03-18 00:54:07 | グルメ・クッキング
先日いただいた豪華なホワイトデーの一部

毎日毎日

甘いものが充実してしまった



ほかフルーツケーキ、コーヒーのチョコ、ハーブティー

コーヒーのチョコ、ハーブティーはショコラティエ・ミキというお店のもの♪



コーヒー豆のチョコが好物で

ここのハーブティーも美味でした

なくなったら買いに行こう♪




だが

これだけ食べたらやっぱね~

重くなりましたーー;

あ~あ

レシピとはちがった

2013-03-06 21:29:20 | グルメ・クッキング
お酒が飲めないなら・・・

コーヒーやお茶ですわ♪

添え物はベーコンじゃないっす!w

オレンピールですってばっ!



無農薬のオレンジがあったので

オレンジピールをとレシピに従って

煮こぼし、白い部分をはいで

お砂糖で煮て・・・あれ?

これの半分にチョココーティングなんだけど

この段階で違うぞwww

お菓子は作るの苦手ですーー;

このまま食べてみたら

う~ん

やっぱ

小さく切ってチョコだ(ー▽ー;

まっくろくろ介

2013-03-02 08:59:31 | グルメ・クッキング


汚れてるもーさまは、まっくろくろw



そろそろ春なんで、本気のシャンプーでしょうか♪



よく怒るけど、本当は優しいもーさん^^

キレイにゴージャスに飾りたいです!

ーー;

すごい抵抗されそうだけどね




昨夜の雨のおかげで

少し鼻は楽かな?^^

一応、マスクしてランチにでましょ~♪


オリゼーが好き>▽<

2013-02-27 11:39:13 | グルメ・クッキング
やはり日本人でございます♪

オリゼーさいこーww



久々にいい味噌を買い

おみそ汁を作りました♪

オリゼーがいい仕事してました^^

手前の白和えは

お豆腐を塩麹に漬けておいたものと和えただけ

どれもオリゼー入りw


日本人らしい手抜き和食♪

(・・ケンイチ的にはおみそ汁を作る時点で

手抜きじゃないんですけどねw

ちゃんとちゃんとご飯です^^