goo blog サービス終了のお知らせ 

ひびのたわごと

酒と肴と猫

そんなに?

2016-03-27 23:37:38 | グルメ・クッキング
食にうるさいぷーさんの、お気に入りの鶏肉!

一押しです!



五穀味鶏

コクと旨味-おいしさにこだわり続けた鶏肉だそうで。

5種類の穀物飼料「トウモロコシ、丸大豆、マイロ、玄米、ライ麦」を給餌。



購入1日目は、プリッとしています。

翌日はしっとり熟成した感じがします。

この日の夜は湯がいてスライス。

100g151円(・・)お勤め品を狙って通っています。

巡り合えるのは4勝程度w


明日も寄って帰らねば…(--;

この手とその手

2016-03-21 23:27:57 | グルメ・クッキング
花粉の季節。

今年は、たまたま耳鼻科で薬をもらい、花粉は軽い♪

薬が切れたら?

花粉症が完治したわけではないので不安ですーー;

甜茶は、ちょっといい感じで効きます。



うぇ(ー皿ー;ケンイチ的に味が最悪です!



その手があった!と、思ったのが・・・・



甘いお茶は飲みたくないが

甘いクッキーはOK♪

効果は落ちるかもしれませんが、少しはね・・・・・^^

糠床使えてます♪

2016-02-21 22:49:09 | グルメ・クッキング
一から仕込んだ糠床

20日程が経過。

毎日、何かを漬けこんでいます。



苦手だった糠漬け食べれてます!

浅漬け用の細いキュウリなど、4.5時間でいけて♪

いい肴になりましたw




そもそも

嫌いなのに、なんで糠漬けかというとw

それは、

やっぱ腸に善玉菌をふやすため^^)v



作ってみたところ・・・

あまりにも食べないものなので、

美味しいのか美味しくないのかは比較ができないけどーー;

自分のは、まー浅い感じなんで楽勝^皿^



糠は無農薬米の副産物。

他、塩・水・昆布・赤唐辛子・煮干し・酒粕・ヨーグルト・蒸し大豆

はやり自分で漬けると結構食べれますww

さわやかな感じかも・・・

もしも、

床の量が増えても…魚にもまぶせるから、お得♪

そう考えたら、糠床はペットですね♪

とまらないウェルシュケーキ

2016-02-09 00:42:26 | グルメ・クッキング


又焼いた




で更に




止まらない・・・・><


バター>ココナツオイル・米油に置き換え

量は1/2

砂糖はテンサイ糖に置き換え

量は1/2

リッチさはなくなりましたが、ホコホコして紅茶には合います。

寝坊した朝や、仕事が長引いて夕飯が遅くなったときに食べてます。

フライパンは、パンケーキ用が楽でいいです^^)v

ゆっくり焼けて、アルコールを飛ばしてくれますw


カロリー控えめ版ですが、お菓子のカロリーは侮れません(><)

・・・いつも食べてるチョコやお菓子も「ああ、ヤバいよね」ですが

滅多に作らない菓子類。

甘味料やオイルは、主食に比べ多いです。

一日、1枚だなと・・・ちびちび食べることにしましたw

最近は紅茶ばかり^^

糠床育成中

2016-02-07 19:34:26 | グルメ・クッキング
くず野菜を与えて育てている糠床。

糠らしい臭いが・・・

漬けたニンジン。

糠漬けが苦手なケンイチはそのまま食す自信はなしーー;

そこで



松前もどきでございます!

昆布と切干大根、そして糠漬けニンジン

これなら、なんでもイケるww


まー

まだ完成ではないらしいです。

本日は追い糠、塩をしました。

あと1週間・・・・

リベンジ中~

2016-02-05 19:37:11 | グルメ・クッキング
蝦夷鹿の燻製・・・・



ちゃんと液に浸し、乾燥を経て・・・・

だったんですが

先日、突風により小火になるところでしたーー;



今は二回目を・・・・

今度は段ボールはいかんーー;金属っす!





今日の糠床

ほのかに温かい。

これは・・・発酵(・0・)

そして、ちょっと臭いがーー;

それ相応の容器が必要なんですね。

糠漬け準備中

2016-02-01 21:34:21 | グルメ・クッキング
やっとやっと♪準備中です^^



糠漬けの素を使わず、作ってみたいと思い

やっとこさスタートです!

昨日に仕込み、捨て野菜を入れ

今日はかきまわしました^^)/



育てるのは好きなのです♪

猫も魚も菌もw

一月後はどうなんでしょう・・・・

旅行をまったくしないケンイチ、

猫持ちは、お留守番希望者ですwww

これは・・・

糠床管理人に適任かと思われます!

(^^)v

どんなものが育つのやらwww

糠床乳酸菌飼育日記:本日はまだ生存確認できずです。

健康第一!ってことで・・・

2016-01-23 21:04:03 | グルメ・クッキング
健康のために、何かを我慢するのは苦手です。

お酒も飲みます。

お菓子も、カフェインも・・・



お腹の中からと思い

考えられるのは、善玉菌(・・)/

最近はあまり好きじゃないヨーグルトも毎晩食べます。

でも足りない?


うーーーん 

そんな事を考えながら過ごし


たらば

 !


あれだ

 ・
 ・
 ・
 ・
糠漬け (--;

漬けるのは楽しそうなんですが、食べるのはちょっと。

でも、乳酸菌サイコーって言うし

もし

自分で漬けたら

もしかしたら責任で食べれるようになるかも・・・(-△-;

かも


苦手なものを食べてみようともう時。

こういう場合

ケンイチは、なんちゃってはしません(-へ-


手持ちの本を調べましたところ・・・

糠(炒りより生)

塩・水・昆布・赤唐辛子・煮干し・酒粕・ヨーグルト・蒸し大豆




今日は大豆を買いましたw

先ずは水に漬けるです(・・)b






キケンな・・・・

2016-01-07 22:48:27 | グルメ・クッキング
ウェルシュケーキを焼きました。



ウェールズの伝統的な菓子で

フライパンで焼けるスコーンみたいなものです。

これが・・・

見た目より美味♪

材料は

小麦粉・バター・砂糖・卵・レーズン・ペーキングパウダー・牛乳・塩

しかし・・・バターはなぁと

バター>ココナツオイル にチェンジ

レーズンは、ブランデーに浸かってたものを使用

牛乳の代わりに少々お酒も入りました。

牛乳はなしにしちゃった(・・)

粉砂糖やグラニュー糖をまぶすようですが、それはなし。

でも

しっとり♪

出来たてはほろほろしてて・・・やはり紅茶がいい^^)v


朝食や、空腹時にNICEなんですがキケンーー;

(・・)とか言ってますが

ラムにレーズン漬けたんですよ~♪

ブランデー切らして、ラムなら飲めるしとラム♪♪♪

とても美味しかったので

今度、ちゃんとk1流~レシピにしてみます♪

おでんっぽい煮物w

2015-10-26 22:46:25 | グルメ・クッキング


最近、種類は少ないですが

一生懸命、仕込んでおります(^^)

母のオススメで以前もらった出汁、よかったので

お取り寄せ♪

茅乃舎さん↓です。

     

昆布を足し、下ごしらえした牛すじ、大根など

ちょっとおでんっぽく煮ました♪

いい感じです(^^)

で・・・・続くんですよねw

今回は3日~4日かなぁ~ 先日のお刺身と煮物w



お刺身は、当たりでした。

何が当たりかというと・・・・ぷーちゃんとキクさんが食べるw

食べてくれる♪

いわゆる♪お墨付きですね、これはw

日曜から・・・やっと半分食しました。

そろそろ、漬けにして焼くのもいいです(^^)v

日本酒もあるし、ちょっと幸せですwww

野菜と魚の肴

2015-09-15 19:39:54 | グルメ・クッキング
先日、黒鯛を仕入れ、長々といただきましたw



普通にお刺身とカブト焼きで↑

三枚に下ろした身を昆布〆にして↓



利尻昆布なんかで贅沢に〆をしたので、味が...濃い

美味しいお醤油をつけたら、いつもの昆布〆とは全く違うものだったw

醤油すごいよー(・△・)



美味しい秋ですねー

日本酒の秋<いや、いつでも日本酒だがw