goo blog サービス終了のお知らせ 

秘境の入口で愛を探す

長きにわたる貧乏生活で削減しまくったために失ってしまった趣味とか日々の楽しみとかを探していく感じ

7!?

2025-01-19 10:01:00 | 日記
猫坊っちゃまのトイレに
アイリスオーヤマさんのウッディフレッシュを使っています

以前家にいた猫のなかに、猫砂にとても強いこだわりを持つ子がいて
その子が唯一気に入って使ってくれたのがこれだったんです

ので
もう10年以上のお付き合いですかね
もうノールックで買い物カートに放り込む感じで全然気付いてなかったんですが

容量が!
いつのまにか!
7リットルに!
減ってる!!

もう本当にね
地味になかみ減らしてお値段維持を装うとか、本当にやめていただきたい風潮です

いろいろ高騰してるなら、素直に値上げすればいいじゃないですか
こっちは何年も「8リットルあるもの」として買ってるんですよ
逆にいえば8リットルないと困るんですよ
これが8リットルある前提での猫トイレ維持計画なんですよ
何百円の値上げぐらいで今更乗り換えなんてしませんよ、めんどくさい

ああもう
昨夜自治会の会議だったせいか
微熱と蕁麻疹で無駄にイライラして攻撃的ですね…いかんいかん

ワンコにモフモフさせてもらって気を取り直し
旦那さんに帰りの道すがら猫砂買ってきてもらう連絡でもします

気休めに

2025-01-17 19:59:00 | 日記
買ってきました


GABA…早速食べてますねこの人…
気休めですが
ないよりマシかと

ちなみに今すぐ上のボスからLINEが来まして
明日の会議に出れそうとのこと…マジですか!
自分が謎に頑丈な一族なためか骨折経験がなくてわからないんですが
たぶんきっと回復めっちゃ早いほうよね?1週間よ??

まあ朗報ではありますが
私が頼りにならなさすぎるから頑張って行かないと、だったら申し訳ないです
うん…頼りにならなさすぎる自覚はあります

今日は久しぶりによく眠れそうです
よかたよかた

初詣へ

2025-01-16 15:38:00 | 日記
昨日遅ればせながら行ってきました
……遅すぎですね

初詣といえば
前の家の近くに厄祓いで有名なお寺さんがありまして
30代でいろいろあってメタクソのボロボロだった頃に参詣しました
手を合わせてからふと横を見ると長蛇の列…鐘に続いている…?
どうやら「希望者は誰でも撞かせてくれる」とのことでしたので
なんとなしに列に並び、お坊さんの合図に従ってゴーン!
……いやぁ……爽快でした………
ゴーン!の瞬間に自分の周りを覆っていた黒々しいナニカ、が音を立てて弾け飛んで
撞く前と後とで全然世界が違って見えたのを覚えています
鬱々としていたのが一瞬でスカッと変わって顔つきが違う、とまで旦那さんに言われました
そこから概ねご機嫌で生きてきた50歳です……今年はちょっと困ってますがw
厄祓いって大事ですからね!
そろそろ行ってみるべきかもしれませんね!

ということで、しばらくそのお寺さんに行ったり行かなかったりが続いたある年
ふとお馬さん神社(仮名)に行ったところ
その年からとてもいい感じに人生が回り始めて、無事赤貧から脱出できまして
まあ…たまたま、たまたまなんでしょうけれども!
そこからはもう他のところに行く勇気がなくなってしまいました
なんていうか…
せっかくよくしてもらったのに他のところ行っちゃっていいの?みたいな
不義理かましたらアカンのちゃうのん!みたいな
そういうのって地味に気になっちゃうんですよねぇ…

ちなみに
秘境地方のある鹿県(仮名)は、可住区が県の北西4分の1にしかありません
残り4分の3は秘境と大秘境が広がっています
なので、我が家は行政的には南東の端あたりですが、物理的には真ん中あたりだったりします

とはいえ
いくら可住区が4分の1にまとまってるとはいえ
秘境からお馬さん神社へはなかなか遠い道のりです
お馬さん神社はおたべ府(仮名)とたこ焼き府(仮名)との境あたりですので北西の端
地図上では県の4分の1を縦横断するだけ、なんですが
これがまた…なかなかの「遠出感」があります

ので!
ワンコを乗せてドライブです!
途中道の駅とかで豪遊です!
年末年始が体調不良でしたからね!

あ、キッチンカーで釜焼きピザ!美味しーーい!!
なんかいい感じのコーヒー屋さーん!きゃーーー!
古都華ーーー!うぉーーー!!
焼きたてパーーン!のりこねーー!!
ちりめん山椒ーー!買えーーー!!
漬物ーー!この機を逃がすなーー!!
うおぉぉぉぉぉぉーーー!
………財布の紐が弛むどころか、もう千々にちぎれてふき飛んでましたね
家計簿つけるのが怖くてまた逃げています(逃げすぎ…

でもまあ、なんとか今年も初詣に行けたので満足です
本当は御籤と土鈴が欲しかったんだけど
ちょっと遅すぎましたからね、しかたありません
今年も(こそは?)いい年にしていきましょう

ちなみに家内安全世界平和を願ったあとに
個人的に神様に宣言してきたことは「少しずつでも前へ」です
昨日よりも今日、今日よりも明日
一歩とまでいけなくても、センチ単位でもミリ単位でもいいから「少しずつでも前へ」

少しずつ
少しずつ
毎日着実に積み重ねていきたいと思います


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
追記
少しずつ、と書くときはいつも
「少しずつ」なのか「少しづつ」なのかを迷います
一度調べておきましょう

危機

2025-01-14 12:51:00 | 日記
昨日に引き続き

ヤ、ヤムチャさーーーーん!!!な状況です


ボイスレコーダーから流れ出る言葉が
音として鼓膜には当たっているんですが
中のでんでん虫にまでいってない、というか
意味ある言葉として脳まで届いてない、というか
体が拒否しちゃってる感じがあるんですよね

それでも何とかしなくちゃ、と朝から頑張っていたんですが
一歩も前に進めず、自分がどんどん嫌いになって鬱々としてきていました
これ以上は危険なので、ちょっと気分転換に買い物に行ってきます

気温は低いですがいいお天気ですしね
全身にお日様と風を浴びて
本買ってパン買って犬猫のオヤツ買って
モンハンNOWの沼地&雪原探して大型モンス狩って(イベントなのよ…ウチ2日連続砂漠なのよ…)
1時間かそこら、もしかしたら2時間ぐらい、ちょっと体動かしてきます

あー……寝癖酷いな………………帽子かぶってくかね(不本意)

例のアレ

2025-01-13 14:54:00 | 日記

再び、です

議事録が……終わらない……!

一昨日の会議から13週連続で土曜日に自治会の会議の予定で
来週も議事録書かなきゃなので、こんなに時間かけていられないんですが
どうにもこうにも終わりません
それもこれも!
元老院が!
終わった話を!
蒸し返しまくるから!
おじいちゃん達!その話は先月終わったやつでしょー!!

すぐ上のボスが仕切ってくれるとたぶん一瞬で終わるんですが、しばらく無理ですのでね
グダグダの座談会が延々続く自称会議をちゃんとした会議に偽装する作業は
しばらく難航し続ける見込みです
つまり13週ずっと議事録に苦戦し続けるだろう、という…うわぁ…最悪な予測ですね…

議事録が終わらないことにはたぶんこの蕁麻疹は治まらなくて
次の土曜にまた新たな蕁麻疹と胃痛と耳鳴りの波がくるはずなので
それまでに一度体を休ませたいんですが
でもボイスレコーダーの容量をあけたいからポチポチ書き起こしもしときたくて
となると自治会から離れられないのでやっぱり蕁麻疹は治りそうになくて
…という状況でなかなかに行き詰まっております(体調的な意味でも)

加えて先月の議事録に不備があるとのことで
聞き返して確認する、という作業もしなければなりません
あの?
ストレスMAXの?
先月の会議を?
聞き返せ、ですって!?

先月の会議といえばアレです
この1年溜め込んだストレスがとうとう防波堤をザパンと越えて
蕁麻疹、発熱からの突発性難聴…というきっかけになったと思われるアレです
座談会の雑談だと思って切ったあたりが蒸し返したら重要案件に化けてた感じです
ので、いっそ先に書き起こしをしてしまうのも手なんですが
座談会だけに、一度に色んな人が喋ってるんですよねぇ…
わー……すっごい嫌だなー…………

でもまあ、不備があるとのことなので
担当としては無理だろうが辛かろうが「やるしかない」です

やるしかないんですが…
「いつやるの」というのが正直なところ
水曜日は絶対に自治会の自の字も見たくないので火、木、金…?
いやでもこの土曜の議題作ったり資料用意したりしなきゃいけないし
ポスティングしなきゃいけない配布物あるし
総会関連の過去資料掘り返したりしなきゃだし…ほんと…いつやるの…

基本的に暇人な私ですらこうなので
お仕事あったり子供さんがいたり…というご家庭は本当に大変だろうなと思います
役員の「なり手」が年々減ってるっていうのはそのへんがあるだろうと思うんですが
自ら立候補して元老院にいる昭和の男たちには…きっと理解できてないんだろうなぁ…

まあ、テキトーな議事録提出した私がすべて悪いので何とかするつもりではいます
まだ耳は聞こえてる…まだ大丈夫…大丈夫……あと12回の辛抱だよ………

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
追記
危うくお昼ご飯を食べるのを忘れるところでした
ダメよ…せめて食事と睡眠は確保しなきゃ…
というわけで
今日のお昼は

バクテーでーす\(^^)/

マレーシアは新婚旅行で行った思い出の地です
しばし若かりし頃を思い出しつつゆったりとした気分に浸ります