第10話 「囀り(さえずり)」
夢かと思ったけど違う。
ここは間違いなくノクス。
セセリナの話だと他にも誰かいるって言っていたけど…
鳥の声がした。
風とともにアイザックが現れた。
「普通に考えれば長い時間だろうけどひとときのこと。あれは鳥。サラと同じ。」
アイザックが言うとサラは不思議そうに聞いた。
「私と同じ?」
アイザックは微笑みながら答える。
「心の中で叫んでいた。でも誰にも届かない囀り(さえずり)だよね」
サラは真剣に話し出す。
「父親や母親にとって私はいるだけの存在。稼いで家にいて…その繰り返し。親子だから愛情が全くないわけじゃないって人は言うけど、とりあえずの存在なのは確か。その辺は…」
アイザックは分かっていると頷く。
そして微笑みながら言った。
「好きだと使えたけど、返事はないね」
サラが答える。
「愛情に飢えているってカウンセラーにも言われたから、本当なのか知りたい。いつも考えている。会いたいって本当に思う。抱きついて離れたくないって伝えたいって…それって好きってこと?」
アイザックが抱きしめた。
温もりがある。
ドキドキしながら、どこかホッとしている。
「ありがとう。それは好きって意味だから」
その時声がした。
「お邪魔様、二人の世界の邪魔だよね。でもね伝えたいことがあるんだよ」
見たことがあると思ったら、抱きしめながらアイザックが答えた。
「ラト…何しにここに?」
こわばった顔で話し出す。
「ザメフィスだけが邪魔をしているわけじゃ…」
セセリナが現れた。
抱きしめている光景に驚いている。
「離れたら?」
セセリナが話すと二人は離れた。
アイザックはラトに話し出す。
「何だか同時に現れるっておかしいけどね」
セセリナが機嫌悪そうにしている。
ラトは困った様子でサラに一言。
「全部注意だよ。全てね。サラの場合アイザック以外かな」
流石にサラも反論する。
「ラト…あなたもね!」
たじろいでいると二人とも消えた。
アイザックが言った。
「ここは平和な場所だった。邪魔をしているのはザメフィス。惑わしているんだろう」
確かにどこか最初より違和感を感じる。
謎の存在…
アイザックが言った。
「そろそろ歪んで来る。こんなこともなかった。サラ…また会おう」
温もりだけを感じたまま、サラは歪みから抜け出した。
いつの間にか空間の行き来が分かってきた気がした。
こんばんはm(__)m
長らくブログを書いていませんでしたが…
さらに「小説」は、9話で止まっています^^;
こののち、久しぶりに「10話」を乗せますので、ご覧ください^^
因みに気分次第ではなく、諸事情があったことお伝えしますm(__)m
今後とも、生活面ではお役立ち情報!
また小説と合わせて宜しくお願いいたします^^
第9話 「思い出話」
「ねえ、サラ。一緒に昼食なんてどう?」
サラはリノと食事をするとは考えていなかった。
毎日運転をしながら、リノの存在が大きいことを痛感していたからだ。
テキパキ働くキャリアウーマン、サラ自身は運転のみ。
たまにコピーを頼まれるも、秘書に冷たい目で見られるのも慣れてきている。
おそらくそんな秘書も、リノと食事はしたことがないだろう。
運転をするといってもきちんとスーツは着ている。
でも…
「場違いじゃないですか?高級なところですよね?」
サラの質問に後部座席で書類を見ながら、リノが答える。
「私のお気に入りでよければだけど?」
サラに断る理由もなく、車でホテルでも向かうのかと思ったら会社に戻る。
「歩いてすぐなのよ」
順応性が高いサラも見当がつかないまま、小さなお店に入った。
「わ!隠れた名店!」
思わずサラが言うと、リノが笑う。
何度かしか笑うのを見たことがない。
頼んだのはナポリタンだった。
「このナポリタンにね、思い出があるのよ」
リノが嬉しそうにしていると、年配のおばあちゃんが持ってくる。
食べてみるとめちゃくちゃ美味しい。
「誰にも話していない場所なの。でもあと1時間もすればここも混むわ」
小さく、3つほどしか机がないが味があるお店。
「お金のためじゃなく、夫のために守っているお店の味よ」
なるほど。
サラはこのお店が気に入った。
「また来ても良いんですか?」
サラの言葉に笑顔でリノは答えた。
「当たり前よ。私だけのお店じゃないんだから」
そして続けた。
「昔話だけどね。あれは高校生の頃、ここで勉強中にうたた寝してね、その時夢を見たの」
サラも食べ終えていて、これまた美味しいコーヒーを飲んでいた。
リノも飲みながら懐かしそうに話し出す。
「1人の当時同じ年くらいの少年がこっちを見て微笑んでいたの。どうしたと思う?」
サラはアイザックのことが浮かんで、同じ?と思った。
「何見てるのよ!こっち来なさいよ!って怒ったら黒くなって消えたわ。そのあとよく見たらコーヒーこぼしていたのね。だから黒かったのかと思ったわ。話しだとこのお店相当長いらしいから、未だにおばあちゃんが話すのよ。私も印象だけはあるわ」
クスッと笑って話すのを同じく返すが内心は違った。
黒い影って…ザメフィスって存在?
考えつつも、リノには笑いながら話す。
「懐かしい思い出ですか?」
「私は、って言うよりおばあちゃんが、今はお客さんの相手をしているけど毎回話すのよ」
リノが時間を気にしだしたので、早々と準備を始める。
支払いは必要ないと手でそぶりをして。
「そのあと、その黒いのって…」
までサラが話すと、リノが電話で話しだした。
少し離れた位置にいると、すぐにリノがくる。
「ごめんなさいね。午後はかなり忙しくなりそう!」
話をする暇もなく、会社に戻ると車の支度をする。
ただサラは気付いていた。
おばあちゃんが寂しそうに帰るのを見ていて、不思議そうにサラを見ていたことを。
興味のある方はこちらもご覧ください!↓
第8話 「守る意味」
完全に寝ている状態だとサラは思っていた。
確かにパジャマに着替えて…
サラが頭を振るとそこは草原でもない、溶岩の塊のような場所が広がっている。
「サラ!夢じゃないの!」
セセリナが遠くで話す声が聞こえる。
目の前にはいないが声だけ聞こえた。
なぜか頭を叩いたが痛い、本当に夢じゃない。
「アイザック助けて!セセリナ?」
サラが必死に走りながらその場から消えようとする。
「惑わしの場所だよ。私はラト。君を試そうとしてね」
うっすら笑みを浮かべた男性がいる。
あの黒いのじゃない。
大人の雰囲気があり、アイザックやサラ自身より年上なのは分かった。
「消えなさい!ラト!」
セセリナが遠くから走ってくる。
ラトと名乗る男性の叫び声とともに、場所は部屋だった。
「大丈夫?あの男の目的は夢と思わせること。惑わしているだけなのよ」
セセリナが部屋にいる奇妙な光景。
夢じゃないなら当たり前なのか、とあっさり納得した。
「あのバカ!臆病者のくせに惑わそうだなんて!」
サラはその言葉に思わず笑ってしまった。
「アイザックは?ここ何日か見ていない気がするけど…」
サラの言葉に頷きながら話し出すセセリナ。
「アイザックがどうより、まずは私の説明をするけど…」
説明は簡単だった。
ラトや他の惑わす存在から守るのが役割だと。
「私…正直言って、最初は守る役は当然と思った。でもね。サラは変よ」
セセリナに言われ戸惑うサラ。
「あなたアイザックが好きなだけでしょ?他には?ノクスには他にも人がいるのよ?」
確かにサラにとってノクスの存在は、アイザックに会えるだけかもしれない。
「…もっとノクスのことを知らないと。ザメフィスにのまれるわ」
サラはまたその名前が出て聞こうとすると、風が吹いた。
部屋の書類があっちこっちに散らばる。
「守る意味を無くさせないで!」
その言葉を残して消えたセセリナ。
残ったのは散らばったサラの部屋の書類だった。
【スカパー!】にも興味のある方はこちらをご覧ください!↓