goo blog サービス終了のお知らせ 

ねここねこの家

写真ありで我が家の出来事、
主人と、猫ちゃんず(×3)の普段の様子
思いのままのブログ日記♪

雨の恐怖…

2021-09-18 09:00:29 | 仕事

前回大雨で河川が氾濫した地域がありましたが、我が家は離れていました

でも親戚の家は壊滅状態。

主人の実家も床下浸水。

前回は午後から嫌な予感がしていたので、主人に「実家さんに注意した方が良いよ」と伝えていました。

ところが「大丈夫だ」と寝ていていたのです。

案の定夜に連絡が取れず、いくつか離れているお義姉さんが連絡したようだった。

背中にしがみつき助かったお義母さんと、2つ離れたお義姉さんは床下浸水だったため消防に助けられたのです。

どっちみち、我が家からは氾濫している主人の実家さんには行けませんでした。

でも幾ら何でも呑気な主人。

雨は馬鹿にできません。

私自身は山手の方の生まれなので雨風には敏感です。

今回はどうなるか分かりませんが、雨は侮れません。

親戚と前回連絡は取れませんでしたが、祖母の関係で連絡手段がありませんでした。

のちに家に行ってみたら、既に家はなくなっていて、そもそも音信不通(祖母亡き後)だったので分からず…

すぐ後には洗濯物がたくさんあり、人が押し寄せていたようなので近付けませんでした。

おそらくその後、叔父が体調不良で入院生活だったので付きっ切りだったはずなので引越ししたのでしょう。

家の半分まで浸水したことは確かなので、病院にいたのであったら何とか無事…そもそも洗濯物があったのだから。

祖母の葬儀にも来ることができなかったほど、叔父の体調は悪かったので…

今回の雨で主人の実家さんが心配ではあるものの、今は不気味な感じです。

なぜなら静かで今は雨が降っていません。

こういう時、一気に雨脚が強くなることがあるので…

みなさま気を付けましょうm(__)m

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。