連日、コタツが満員なんだニャ。おいらも、ずっとこもっていたら、ついに暑くなってしまったニャ。そうして、ちょっとコタツの外に出て、冷やしているんだニャ。
お外ニャンコに聞かれたらまずいかニャ?
連日、コタツが満員なんだニャ。おいらも、ずっとこもっていたら、ついに暑くなってしまったニャ。そうして、ちょっとコタツの外に出て、冷やしているんだニャ。
お外ニャンコに聞かれたらまずいかニャ?
サンちゃん毛布があいていたので、今日はカメキチとクロガリでふたり占めです。本当に仲がよいふたり。見ていると、ついほほが緩んでしまいます。
はあ~今日で3連休も終わりかあ・・・なぜ、休みは早く過ぎるのだろう・・・
少しだけ掃除して、夫の部屋に新しい絨毯を敷いてみました。すると、やはり、カメキチが・・・早速その感触をチェックしていました。なかなかのようです。
今日はやっと休みになったので、ちょっと昨日の飲みすぎもあって、遅めの起床。お正月用のお花をいくつか作って、掃除に買物。買物はすごい人にビックリ!いつもは、そんなに混んでないスーパーなのに、今日はすごかった。疲れた~
もうすぐお正月です♪
ニャンゴーたちは、ストーブの近くには全然寄り付きません。よく、ネコってストーブの前を占領し、ヌクヌクしているというイメージがあるのですが、、、
でも、今日の冷え込みには、カメキチ勝てず!ついに、ストーブの前にやってきて、あたたまってました。私に見つかると、なぜか名残惜しそうに立ち上がってましたけどね。きっと、まだテレがあるのか、なんか悪いことしてる感じなんだと思います。
カメキチもそうだけど、私も今日は冷え切りました。お花のバイトは、市場の中。暖房もつけないので、着込んでしかも長時間立ちっぱなし。母の日とかは、バイトも結構いるのですが、さすがに暮れだからか、人も少ない。のに、仕事はたっぷり。今日もひたすら、花束とアレンジメント作りでした。疲れた~~~
サンちゃんお気に入りの毛布に、カメキチが寝てます。その横には、ちゃっかりクロガリまで!サンちゃん、怒るよ~~、怒ってピッピしたら、カメキチのせいだよ!もう!
でも、、、気持ちよさそう。それにしても、ネコっていくら専用のベッドや椅子を用意そても、なぜか人間の布団やコタツに行ってしまいます。人間が好むものはやはりネコにもいいんだろうな。
カメキチは、こんなふうにおなかをポヨ~ンとさせるのが好きなんです。椅子と椅子とかもいいし、今日はキャットタワーとケージを使用。このまま寝ちゃってました。
今日の午前中に時間が出来たので、昨夜の飲みすぎたカラダをすっきりさせようと思い、エアロビへ。初めてのクラスで、これがまたハード!先生やベテラン生徒さんに励まされ、なんとかこなすも、足がガクガク。。。エアロビ初心者&二日酔い気味のワタクシは、へトヘトになり、ニャンゴーたちとお昼寝しまくってしまいました。。。
今日はなにやら騒々しかったニャ。ママさんは、ニシとクロガリをワクチンに連れて行くんだって、張り切ってニシを捕まえようとしてたけど、ニシがものすごく怒って暴れて大変だったニャ。
おまけに、病院でちょっとしたスキにケージから逃げ出し、スタッフ総出で、捕まえたらしいんだけど、その時、ママさんとお医者さんの手を「ガブーー」って思いっきり噛んで、大怪我したニャ。まったく、ニシは怖がりだから、パニックになったんだニャ。おいらみたいにちょっとガマンしとけば、あとで、「おりこうさんだったね~~~」なんていって、おやつをガバガバもらえるのにニャア。
ママさんは、お医者さんに謝って、しかもネコ用だけど、人間でも大丈夫な消炎剤までもらって、さんざんだったニャ。順番待ちのクロガリなんか、もうそれどころじゃなくなって、とりあえず、注射1本キャリーの中でさっさと打たれて終わりだったニャ。ママさん、痛そうだニャ。だから、ニシは要注意ネコだって言ってるんだニャ。ママさんは、あまりの痛さにニシの写真は撮れないみたいだニャ。
そのとき、おいらは、ママさんの部屋にあった古着(ゴミ)を引っ張り出して、昼寝していたら、帰ってきたママさんに「カメキチ、ホームレスみたい」なんて言われてしまったニャ。
サンちゃんのピッピ対策で、椅子の上にペットシーツ敷いておいたら、いつのまにかカメキチが!でも、カメキチは1回もピッピしたことありません。ただ、眠かっただけ。。。
好きなことは・・・寝ることです。