goo blog サービス終了のお知らせ 

tomochiとニャンゴーの暮らし♪

我が家のたくさんの保護猫たちの日常デス
新しい飼い主様も募集中♪

ぱっつんぱっつん

2024-11-14 18:45:31 | うちねこ
リンちゃん、お着替えをしました。
ただ、なめネコブルコのお下がりなので、ぱっつんぱっつんです。
しかもツギハギだらけ。
よく頑張っています。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご機嫌ナナメ!?

2024-11-10 14:17:02 | うちねこ
術後の経過は順調のようですが、傷舐め防止に服を着せられて、ちょっとご機嫌ナナメのリンちゃんです。
もう少しの辛抱だよ。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事に終わりました

2024-11-05 16:08:27 | うちねこ
リンの腎臓摘出の手術は、無事に終わりました。
腎臓摘出ですから、そう簡単ではないようで、そのまま数日の入院となりました。
ただ、先生の素晴らしい技術で、猫への負担は少なく、2泊だけのお泊まりですみました。
リンは割と気のいい猫ですが、知らない場所でひとりぼっちは寂しいのか、ごはんも食べずに隅っこで固まっていました。
でも、家に帰ってきたのはわかるみたいで、まだケージレストですが、落ち着いています。ごはんもいっぱい食べて、寝不足だったのか、ぐっすり眠りました。
応援してくれた方もいて、おかげで手術してあげる事が出来ました。
ありがとうございました。
腎臓は一つになってしまいましたが、これからも元気でいてほしいです。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の夜長に。

2024-10-30 22:34:45 | 番外
猫たちのお世話が終わって、ほっと一息。
昔、編み物していた頃の残っていた毛糸でベッド?マット?、よくわかりませんが、少しづつ作ってみました。
すると…皆さん代わる代わる使ってくれています。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンちゃんの手術

2024-10-27 13:22:10 | うちねこ
腎臓が片方機能しなくなっているリンちゃんですが、やはり摘出手術する事になりました。
今のところは元気で、症状もないので悩みましたが、将来の事を考えると今やっておいた方がいいのかなぁと。
何が正解なのかは、わかりません。
リンちゃんはどうしたいのかなぁ…
まっ、でも決まったとなれば、リンちゃんに頑張ってもらうしかありません。これで、この先リンちゃんの寿命が延びますように。
頑張れ~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こーすけ永眠

2024-10-15 18:31:17 | お星さま
R6.10.12
前回の日記で、ノリクンとの仲良しショットを書いたばかりなのに…
思いの外、突然のお別れが来て、こーすけはお星さまになりました。
生きているのが不思議な位痩せてしまいましたから覚悟はしていましたけど…
量は少なくなりましたが、食べる元気はあって直前まで催促していました。
最近は、人の後をよくついてきて、じっと見つめる表情がとてもかわいくてかわいくて。
もちろん、どんな猫でもいなくなればさびしいには変わりないのですが、そんな中でしたから、なんだかポッカリと穴が…
13年前、壮絶な場所から保護して、こーすけとけーすけが残りましたが、それなりに楽しく暮らしていたようにみえます。ノリクンとはいう彼氏?もいたし、まあまあの猫生ではなかったのでしょうか。
そんなノリクンは、急に姿見えなくなってしまったこーすけの事を探しているようで、いろんな穴や箱を覗いたり、家中をウロウロしたり、いつも2匹でよく寝ていた場所で待っていたりと、寂しそうにしているのがますます切ないです。
1人の写真よりみんなとの写真ばかりが人気者だった証ですね。
こーすけ、ありがとう。
ゆっくりおやすみなさい。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もラブラブ

2024-10-03 20:07:11 | うちねこ
本当に仲良しカップルのこーすけとノリクン。
こーすけも13才。
ガリガリになってしまったけど、食欲はあるし、まあまあ動いてます。
まだまだ一緒にいたいね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンちゃんの病状

2024-09-12 20:58:11 | うちねこ
投薬中のリンちゃん。
片方の腎臓に液体がたまり機能していない事がわかって摘出予定でしたが、一旦液体を抜いてみる事になりました。
病院ではおとなしいリンちゃんは、ちょっと鳴いていましたが、無事に抜いてもらえました。
内容についてはこれから検査に出してもらいます。
でも、本猫は元気なんですよね。
このまま、またたまらなければ手術は回避出来るのですが…




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラシ永眠

2024-09-06 14:46:19 | お星さま
R6.9.1
不調が続いていたアラシ。
だんだんと弱り、消えるようにお星さまになりました。
凶暴ではないけれど、保護猫史上最強かってくらい、臆病で怖がり。
保護した事を後悔した事もあったけど、ここ1年位はゴハンタイムには登場して、かわいい声で催促したりと、茶トラの懐っこい性格も垣間見えたりしてました。
今年に入ってからは、食欲が落ちたりした事もありましたが、頑張ってくれていたのに…
でも兄弟でずっと一緒でしたから、安心できたかもしれません。
ありがとう、アラシ。
ゆっくりおやすみなさい。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りハンモック

2024-08-28 15:27:36 | うちねこ
手作りハンモック搭乗第一号は…
「マヨガエル」でした~。
なかなか上手くできました。
でも、新しいものに最初に興味示すのはメスばっかりですね。
オスはとにかく臆病で慎重。優柔不断で決断力なし。ワーワー騒いでいるだけ。
人間もそうですよね!?









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする